動画ソフト・アプリ

AviUtlの使い方(6)トランジションの挿入方法 動画編集フリーソフト

掲載・更新日

動画編集フリーソフト AviUtlの使い方

AviUtlのタイムライン(拡張編集)の表示や、使いやすくなる初期設定の方法を解説します。


内村航

この記事を書いた人:内村 航

株式会社ドウガテック代表取締役。2012年より『カンタン動画入門』を運営。動画編集ソフト・アプリのレビュー本数58本。動画編集スクール取材9校。アクションカメラ17台、α7 III、EOS8000D所有。大学講師(日本文理大学情報メディア学科、立命館アジア太平洋大学動画制作ワークショップ等)。著書:暮らしvlogのはじめ方(朝日新聞出版)iMovieのマニュアル本(工学社 I・O BOOKS)

→カンタン動画入門のYouTubeチャンネルを登録する(Click)


AviUtlの使い方記事一覧




トランジションとは?

トランジションとは、AとBの動画間をふわぁーっとつないだりできる効果のことをいいます。場所から場所の移動の間や、夜から朝の間のカットなどに入れて使います。

トランジション

Adobe Premiere Pro動画トランジションまとめGifアニメ39種


動画作りの小ネタ集(1) オリジナル切り替えトランジション効果





トランジションを挿入する方法

Layer5のトランジションを入れたい位置をマウスで右クリック→『フィルタオブジェクトの追加』→『シーンチェンジ』。

トランジションの挿入方法 動画編集フリーソフト AviUtlの使い方

Layer5にシーンチェンジが挿入されました。

トランジションの挿入方法 動画編集フリーソフト AviUtlの使い方

このシーンチェンジをクリック。

トランジションの挿入方法 動画編集フリーソフト AviUtlの使い方

『シーンチェンジ』ウィンドウで、どのようなトランジション効果にするかプルダウンで選択できます。ここでは一番使う機会がある『クロスフェード』を選択しましょう。

トランジションの挿入方法 動画編集フリーソフト AviUtlの使い方

シーンチェンジがかかっているタイムライン内のすべての素材にトランジション『クロスフェード』が適用されました。プレビュー再生すると、動画間が合成され、ふわぁっと切り替わっています。

トランジションの挿入方法 動画編集フリーソフト AviUtlの使い方

これで動画編集フリーソフトAviUtlを使ったトランジションの挿入方法の解説は終わりです。次の記事では、プロジェクトで編集した動画を1本の動画として書き出しする方法を解説します。


AviUtlの使い方記事一覧

関連記事

動画編集アプリPicPlayPostの使い方iPhone iOS/Android対応

動画編集アプリPicPlayPost使い方iPhone iOS/Android対応

iPhone iOS/Android対応の無料/有料動画編集アプリPicPlayPostの機能紹介、値段、使ってみた感想、使い方などを解説します。

Filmoraの使い方 機能と値段の紹介レビュー 動画編集ソフト

Filmora13使い方 BGM音楽を挿入フェードインアウト音量調整する方法 動画編集ソフト

動画編集ソフトFilmora(フィモーラ)のBGM音楽の挿入と、フェードインアウト、音量調整の方法を解説します。

q?_encoding=UTF8&ASIN=4798045489&Format=_SL250_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag

Windowsムービーメーカーの使い方(2) カット編集の基本操作と書き出し

ムービーメーカーを使ったカット編集の基本操作と書き出しについて解説していきます。 はじめてのWindowsムービーメーカーWindows10/8/7対応

動画編集アプリWeVideoの使い方iPhone iOS/Android対応

動画編集アプリWeVideo使い方iPhone iOS/Android対応

iPhone iOS/Android対応の無料/有料動画編集アプリWeVideo(ウィービデオ)の機能紹介、値段、使ってみた感想、使い方などを解説します。

スライドショー動画用おすすめの動画編集ソフト・アプリ

スライドショー動画おすすめの動画編集ソフト・アプリ

写真を素材につかったスライドショー動画におすすめの動画編集ソフト・アプリの紹介と作り方を解説します。

-動画ソフト・アプリ
-,