動画編集スクール

【2025】映像・動画編集が学べる専門学校おすすめ11選

掲載・更新日

【2023】映像・動画編集が学べる専門学校おすすめ11選

映像制作や動画編集などが学べるおすすめの専門学校を紹介します。

内村航

この記事を書いた人:内村 航

株式会社ドウガテック代表取締役。2012年より『カンタン動画入門』を運営。動画編集ソフト・アプリのレビュー本数58本。動画編集スクール取材9校。アクションカメラ17台、α7 III、EOS8000D所有。大学講師(日本文理大学情報メディア学科、立命館アジア太平洋大学動画制作ワークショップ等)。著書:暮らしvlogのはじめ方(朝日新聞出版)iMovieのマニュアル本(工学社 I・O BOOKS)

→カンタン動画入門のYouTubeチャンネルを登録する(Click)


おすすめの映像系専門学校一覧

今回紹介するおすすめの映像制作や動画編集を学べる専門学校一覧です。




映像系専門学校を選ぶ理由

映像系の専門学校に入学する理由は、即戦力になるスキルを身に付け、卒業と同時に映像制作会社などに就職することです。映像系専門学校は、大手テレビ局などが経営しているところや、映像制作会社と提携している就職しやすい学校も多くあります。映像関連会社へ就職するための最短ルートのひとつといってもいいかもしれません。

しかし「専門学校は100%映像制作技術を教えてくれるところ」と思っていると失敗してしまうかもしれません。専門学校には専門教育以外の講義も多くあり、学校によっては名ばかりの就職予備校も多くあるようです。もし確実に映像関係の会社へ就職したい場合は、本格的に映像技術を学べるか、映像関係の就職事例が多くあるかに注意して専門学校を選ぶようにしましょう。



4年制大学に進学しつつ動画編集スクールで学ぶという手

普通の4年制大学に通いつつ、動画編集スクールに通うという方法もあります。いわゆるダブルスクールです。

映像関係の専門学校受験を検討している方の多くは「将来的に映像の仕事に絶対するぞ!」とはまだ確信が持てていない人もいると思います。もしそうなのであれば、進学先は普通の4年制大学に通い、空いた時間に動画編集スクールで動画編集スキルを身に付けるのもおすすめです。

映像系の専門学校に入学してみて「やはりむかないかも」と感じる方も中にはいると思います。そうなった場合、軌道修正が大変です。退学せざるを得ない方もいるかもしれません。退学した場合、学歴は高卒になり、大卒しか応募できない会社には就職することができません。また専門学校は私立大学並みに学費が高いため、かなりの損失になってしまいます。もし少しでも不安がある場合は、今自分が行ける普通科の大学+動画編集スクールというダブルスクールも検討してみてください。

人気の動画編集スクールに取材したところ「生徒は10~20代の若い学生がほとんど」と回答があったスクールもありました。

動画編集スクールの中には、学びつつ動画編集案件をこなして30万円稼ぐことを目標としているようなスクールもあります。また国の補助金を使って勉強できるスクールもあるので、ぜひ検討してみてください。

【2023】動画編集スクールおすすめ比較31校





学校法人 専門学校 ビジュアルアーツ 東京 大阪 愛知 福岡

学校法人 専門学校 東京ビジュアルアーツ 東京

ビジュアルアーツは、エンターテイメントとクリエイティブ系の専門学校です。東京、大阪、愛知、福岡にあります。

映像学科の中には地域差がありますが、細かく分類された9コースがあります。映画監督コース、映画技術コース、動画ミュージックビデオコース、動画ディレクターコース、ドラマコース、バラエティー番組コース、ライブ・中継技術コース、動画VFX・3DCGコース、映像音響コースなど。

講師は現役のプロが担当。

在学中に企業で研修を受けるインターンシップなどもあります。

大都市圏在住で、映画やテレビ業界など目指している人におすすめの専門学校です。

基本情報

学校名学校法人専門学校 東京ビジュアルアーツ
学校種別専門学校
地域東京
学科映像学科
コース映画監督コース
映画技術コース
動画ミュージックビデオコース
動画ディレクターコース
ドラマコース
バラエティー番組コース
ライブ・中継技術コース
動画VFX・3DCGコース
映像音響コース
郵便番号102-0081
住所東京都千代田区四番町11(map)
電話番号0120-646-006
E-mailinfo@tva.ac.jp
公式ホームページhttps://www.tva.ac.jp/
募集要項ページhttps://www.tva.ac.jp/apply/guideline/
通学方法通学
期間2年
定員160名
卒業までの学費2,781,000円
教材費・その他費用57,000~146,000円
入学方法AO,推薦,一般,留学

学校名学校法人 Adachi学園 ビジュアルアーツ専門学校 大阪
地域大阪
郵便番号530-0002
住所

大阪府大阪市北区曽根崎新地2-5-23(map)

公式ホームページhttps://www.visual-arts-osaka.ac.jp
募集要項ページhttps://www.visual-arts-osaka.ac.jp/renew/admission/index.php

学校名学校法人 専門学校 名古屋ビジュアルアーツ
地域愛知
郵便番号460-0008
住所

愛知県名古屋市中区栄5-11-11(map)

公式ホームページhttps://www.n-visual.net
募集要項ページhttps://www.n-visual.net/entrance/

学校名学校法人 専門学校 九州ビジュアルアーツ
地域福岡
郵便番号812-0011
住所

福岡県福岡市博多区博多駅前3-8-24(map)

公式ホームページhttps://www.kva.ac.jp
募集要項ページhttps://www.kva.ac.jp/consultation/




学校法人 滋慶学園 東京俳優・映画&放送専門学校 東京

学校法人 滋慶学園 東京俳優・映画&放送専門学校

東京俳優・映画&放送専門学校は、映像業界への就職をするための学校として設立された東京の専門学校です。

専攻は、映画分野とライブ・テレビ分野があります。映画分野は3年制と4年制、ライブ・テレビ分野は3年制です。

講師は業界のトップクリエイターが担当。本格的な施設と機材が充実しています。

就職は年2回、映画、映像、エンタメ系企業が来校する合同説明会が開催されます。希望企業へのインターンシップを通してそのまま内定をもらうという流れもあります。

映画、テレビなどの映像業界に入りたい方におすすめです。ちなみに後で紹介する札幌ミュージック&ダンス・放送専門学校は、同じ滋慶学園グループです。

基本情報

学校名学校法人 滋慶学園 東京俳優・映画&放送専門学校
学校種別専門学校
地域東京
学科映画分野
ライブ・テレビ分野
コース映画監督・シナリオ専攻
特撮・CGクリエイター専攻
ドローンレーサー&テクノロジー専攻
映画・テレビ・ライブプロデュース専攻
映画技術・制作専攻
編集・音響エンジニア専攻
テレビディレクター・技術
郵便番号134-0088
住所東京都江戸川区西葛西3-14-9(map)
電話番号0120-23-3557
E-mailinfo@movie.ac.jp
公式ホームページhttps://www.movie.ac.jp
募集要項ページhttps://www.movie.ac.jp/admissions.html
通学方法通学
期間3年,4年
定員調査中
卒業までの学費調査中
教材費・その他費用調査中
入学方法AO,推薦,一般,留学,編入,社会人



日本工学院八王子専門学校 東京

日本工学院八王子専門学校

日本工学院八王子専門学校は、映画・テレビ人材を育成する東京の専門学校です。

放送芸術科では、撮影、音声、照明、美術などの基本を経験した上で専門のコースに進むことができます。コースは、カメラマン、制作、映像編集、音声、照明、美術。

講師は業界で活躍しているプロフェッショナル。制作実習では、バラエティ、ドラマ、歌番組、スポーツ中継、情報番組、ドキュメンタリー、CMなど実際に映像を制作します。

在学中から各局の制作現場でのインターンシップやアルバイトも可能。大手クリエイター・エージェンシーのクリークアンドリバー社や、フジ・メディア・ホールディングスとの提携で就職支援も充実しています。40年以上の歴史で映像業界に入った卒業生は約2万人。

特にテレビ業界に入りたい方におすすめの学校です。

基本情報

学校名日本工学院八王子専門学校
学校種別専門学校
地域東京
学科放送芸術科
コースカメラマンコース
制作コース
映像編集コース
音声コース
照明コース
美術コース
郵便番号192-0983
住所東京都八王子市片倉町1404-1(map)
電話番号0120-444-700
042-637-3111
E-mailinfo@stf.neec.ac.jp
公式ホームページhttps://www.nhac.ac.jp
募集要項ページhttps://www.neec.ac.jp/entry/applicant/
通学方法通学
期間2年
定員80~160名
卒業までの学費2,685,690円
教材費・その他費用95,000円
入学方法AO,推薦,一般



学校法人 読売理工学院 読売理工医療福祉専門学校 東京

学校法人 読売理工学院 読売理工医療福祉専門学校

読売理工医療福祉専門学校は、読売新聞や日本テレビの読売グループから支援を受けている東京の専門学校です。

放送・メディア科では、放送映像学科、TVディレクター学科があります。放送映像学科は技術スタッフの育成、TVディレクター学科はテレビディレクターやプロデューサーを目指すコースです。

講師は現役のプロが担当し、実習は1グループ20人程度に教員3名の少人数制。

インターンシップで日テレの有名番組で研修やアルバイトを行うことができます。就職先も日テレ関連の番組制作会社が多いです。

日本テレビの番組が好きな方に特におすすめの専門学校です。

基本情報

学校名学校法人 読売理工学院 読売理工医療福祉専門学校
学校種別専門学校
地域東京
学科放送映像学科
TVディレクター学科
コース
郵便番号112-0002
住所東京都文京区小石川1-1-1(map)
電話番号0120-064-490
03-3868-0411
E-mailmail@yomiuri.edu
公式ホームページhttps://www.yomiuririkou.ac.jp
募集要項ページhttps://www.yomiuririkou.ac.jp/guide/outline.html
通学方法通学
期間2年
定員40~ 80名
卒業までの学費1,969,000円
教材費・その他費用89,200円
入学方法AO,推薦,一般



東放学園専門学校 東京

東放学園専門学校

東放学園専門学校は、テレビ、照明、映像音響、美術などのクリエイターを育成する東京の専門学校です。元はTBSの教育事業部が設立した学校として生まれました。

コースは放送芸術科、放送技術科、照明クリエイティブ科、テレビ美術科、放送音響科があります。

講師陣はTBS関連会社のプロフェッショナルスタッフが担当。本格的な機材や施設を使った実習ができます。

業界との太いパイプがあり、多くの卒業生を輩出しています。

テレビ業界の技術職として働きたい方におすすめの専門学校です。

基本情報

学校名東放学園専門学校
学校種別専門学校
地域東京
学科放送芸術科
放送技術科
照明クリエイティブ科
テレビ美術科
放送音響科
コース
郵便番号168-0063
住所東京都杉並区和泉2-4-1(map)
電話番号0120-343-261
E-mailinfo-toho@tohogakuen.ac.jp
公式ホームページhttps://www.tohogakuen.ac.jp/toho/
募集要項ページhttps://www.tohogakuen.ac.jp/entry_guide/
通学方法通学
期間2年
定員428名
卒業までの学費2,553,610円
教材費・その他費用調査中
入学方法AO,推薦,一般



東放学園映画専門学校 東京

東放学園映画専門学校

東放学園映画専門学校は、映画、MV、CM、アニメ・CGなどのクリエイターを育成する東京の専門学校です。

コースは実写映画や、アニメーション・CGに特化しています。映画制作科や、プロモーション映像科、アニメーション・CG科、映画VFX専攻科があります。

講師陣は映画業界で活躍するプロフェッショナル。本格的な機材や施設を使った実習ができます。

在学中からインターンシップや業界アルバイトなども可能です。主な就職先は映像関連会社ばかりで、卒業生は約6万人。

映画やアニメーション業界で働きたい方におすすめの専門学校です。

基本情報

学校名東放学園映画専門学校
学校種別専門学校
地域東京
学科映画制作科
プロモーション映像科
アニメーション・CG科
映画VFX専攻科
コース
郵便番号160-0023
住所東京都新宿区西新宿5-25-8(map)
電話番号0120-343-261
03-5333-5080
E-mailinfo-toho@tohogakuen.ac.jp
公式ホームページhttps://www.tohogakuen.ac.jp/movie/
募集要項ページhttps://www.tohogakuen.ac.jp/guidelines/
通学方法通学
期間1年,2年
定員30~72名
卒業までの学費2,553,610円
教材費・その他費用5,000~25,000円
入学方法AO,推薦,一般,留学



バンタンデザイン研究所(非学校法人) 東京 大阪 愛知

バンタンデザイン研究所

バンタンデザイン研究所は、東京、大阪、愛知にあるクリエイター育成の学校です。

注意点として、バンタンは専門学校などの学校法人ではありません。運営上のポリシーとしてあえて申請していないそうです。学校法人ではないので卒業しても専門士の称号を得ることはできません。あくまで技術を身に付けるための学校だと考えましょう。この記事は専門学校のまとめですが、バンタンはよく候補に挙がる学校なので掲載します。

デザイン・映像学部には1年制、2年制、3年制のコースがあります。映像制作の基本や、マーケティング、YouTubeに関する授業があります。

講師は100%現役で活躍しているプロが担当。映画監督やプロデューサー、放送作家などがいます。

就職サポートは、学内企業説明会や学生専用の求人サイト、学生を直接スカウトするオーディション制度があります。

YouTube・インターネットなどの動画制作をしたい人におすすめです。

基本情報

学校名バンタンデザイン研究所
学校種別専門学校
地域東京
学科デザイン・映像学部
コース映像クリエイター総合
WS映像クリエイター専攻
WS映像クリエイターコース
郵便番号150-0022
住所東京都渋谷区恵比寿南1-9-14(map)
電話番号0120-034-775
E-mailinfo.b@vantan.co.jp
公式ホームページhttps://www.vantan.com/
募集要項ページhttps://www.vantan.com/applicants/
通学方法通学
期間1年,2年,3年
定員15~30名
卒業までの学費1,610,000~4,430,000円
教材費・その他費用20,000円
入学方法AO,推薦,一般

学校名バンタンデザイン研究所 大阪校
地域大阪
郵便番号453-0801
住所大阪府大阪市中央区西心斎橋2-8-5(map)
公式ホームページhttps://www.vantan.com/
募集要項ページhttps://www.vantan.com/applicants/

学校名バンタンデザイン研究所 名古屋校
地域愛知
郵便番号453-0801
住所愛知県名古屋市中村区太閤3-2-14 2F(map)
公式ホームページhttps://www.vantan.com/
募集要項ページhttps://www.vantan.com/applicants/




放送芸術学院専門学校 大阪

放送芸術学院専門学校 大阪

放送芸術学院専門学校は関西の放送業界が造った大阪にある専門学校です。映画、テレビや映像音響などの人材育成を目的に建てられました。

映画やドラマ、テレビ、CG、ドローンなどエンターテイメント分野の仕事を網羅した5学科31コースがあります。

講師は現役のプロが担当。授業は少人数制で即戦力が身に付く環境です。

産学連携プロジェクトが特徴で、企業などとコラボして実際放送される番組の制作などを行うことがあります。また『業界研修プログラム』では希望する企業で実際に仕事ができます。研修をきっかけにそのまま内定をもらう場合もあるそうです。

関西圏在住で、映画やテレビ業界で働きたい方には特におすすめの専門学校です。

基本情報

学校名放送芸術学院専門学校
学校種別専門学校
地域大阪
学科メディアクリエイト科
映像・音響テクノロジー科
コースTV番組技術コース
映画ドラマ制作コース
総合スタッフコース
テレビ舞台美術コース
CG&映像ディレクターコース
TV番組制作コース
特撮&映画CGコース
ドローン&映像プログラマーコース
郵便番号530-0042
住所大阪府大阪市北区天満橋1-5-9(map)
電話番号0120-230-830
E-mailinfo@bac.ac.jp
公式ホームページhttps://www.bac.ac.jp/
募集要項ページhttps://www.bac.ac.jp/admissions/
通学方法通学
期間2年,4年
定員20名
卒業までの学費調査中
教材費・その他費用調査中
入学方法AO,推薦,一般,併願



学校法人 日本写真映像専門学校 大阪

学校法人 日本写真映像専門学校

日本写真映像専門学校は、映画やテレビなどの技術を学べる大阪の専門学校です。

映像クリエイション学科の1年前期に映像の基礎を学ぶ、後期から映画・テレビ制作コースか舞台製作コースを選びます。

講師は現役の映画監督などが担当。CM、バラエティ、ライブ、映画などの課題制作で技術を磨くカリキュラムが用意されています。

CM賞や短編映画賞の実績があります。

映画やテレビ業界への就職希望で関西の方におすすめの専門学校です。

基本情報

学校名学校法人 日本写真映像専門学校
学校種別専門学校
地域大阪
学科映像クリエイション学科
コース映画・テレビ製作コース
郵便番号546-0023
住所大阪府大阪市東住吉区矢田1-5-9(map)
電話番号0120-000-558
06-4700-3820
E-mail調査中
公式ホームページhttps://www.shasen.ac.jp/
募集要項ページhttps://www.shasen.ac.jp/entrance-guide/
通学方法通学
期間2年
定員40名
卒業までの学費2,350,000円
教材費・その他費用調査中
入学方法AO,推薦,一般 



名古屋工学院専門学校 愛知

名古屋工学院専門学校

名古屋工学院専門学校は、映像や映像音響の技術を学べる愛知(名古屋)にある専門学校です。

映像音響科には、映像コースと、映像音響コースがあります。映像コースでは映像制作全般を、映像音響コースでは音響や照明などサポート技術を学ぶことができます。

講師は業界経験者で、学生20人につき1名の専任教員がサポートします。

就職は就職支援保証システムがあり、名古屋にある映像関連会社などが多いです。

映像の技術スタッフを目指す、東海地方の方におすすめの専門学校です。

基本情報

学校名名古屋工学院専門学校
学校種別専門学校
地域愛知
学科映像音響科
コース映像コース
音響・照明コース
映像メディア研究科
郵便番号456-0031
住所愛知県名古屋市熱田区神宮4-7-21(map)
電話番号0120-153-750
052-681-1311
E-mailnkc.info@denpa.jp
公式ホームページhttps://www.denpa.ac.jp
募集要項ページhttps://www.denpa.ac.jp/entrance_guide/applicant_guide/index.html
通学方法通学
期間1年,2年
定員20~40名
卒業までの学費957,000~2,144,000円
教材費・その他費用37,000円
入学方法AO,推薦,一般,編入



滋慶学園COMグループ 学校法人 コミュニケーションアート 札幌ミュージック&ダンス・放送専門学校 北海道

滋慶学園COMグループ 学校法人 コミュニケーションアート 札幌ミュージック&ダンス・放送専門学校

札幌ミュージック&ダンス・放送専門学校は、映像技術が学べる北海道(札幌)にある専門学校です。東京俳優・映画&放送専門学校と同じ滋慶学園グループです。

映画TV番組制作コースや、SNS・YouTubeなどに特化したメディアクリエーターコース、ライブ&映像テクノロジーコースがあります。

講師は映像業界のプロフェッショナル。充実した機材や施設を使って技術を学ぶことができます。

就職は滋慶学園グループの業界との太いつながりでインターンシップや合同説明会など充実したサポートがあります。

映画やテレビ、YouTubeなど映像の技術を学びたい方や、北海道在住の方に特におすすめの学校です。

基本情報

学校名滋慶学園COMグループ 学校法人 コミュニケーションアート 札幌ミュージック&ダンス・放送専門学校
学校種別専門学校
地域北海道
学科音楽テクノロジー科
スーパーeエンターテイント科,音楽テクノロジー科
コースメディアクリエーターコース
映画TV番組制作コース
ライブ&映像テクノロジーコース
郵便番号060-0001
住所北海道札幌市中央区北1条西8-2-75(map)
電話番号0120-27-6200
E-mailinfo@ssm.ac.jp
公式ホームページhttps://www.ssm.ac.jp
募集要項ページhttps://www.ssm.ac.jp/admissions/
通学方法通学
期間2年
定員調査中
卒業までの学費調査中
教材費・その他費用調査中
入学方法AO,推薦,一般,社会人



沖縄ラフ&ピース専門学校 沖縄

沖縄ラフ&ピース専門学校

沖縄ラフ&ピース専門学校は、吉本興業が運営する映像技術やアニメーション・3DCG、企画演出などが学べる沖縄(那覇)にある専門学校です。

映像コースや、音響テクノロジーコース、アニメーション3DCGコース、ゲームグラフィックコース、企画・演出・シナリオコースがあります。

吉本興業や協力企業の制作現場で実践し、映像制作技術を身に付けることができます。

就職は2018年4月に開校したばかりなので、就職実績はまだこれから増えていくでしょう。吉本興業とのつながりがあるのでエンタメ系企業への就職が期待できそうです。

テレビの技術スタッフや、CG系技術を身に付けたい方、沖縄在住の方におすすめの専門学校です。

基本情報

学校名沖縄ラフ&ピース専門学校
学校種別専門学校
地域沖縄
学科パフォーミングアーツ学科
クリエイティブ学科
コース映像コース
音響テクノロジーコース
アニメーション3DCGコース
ゲームグラフィックコース
企画・演出・シナリオコース
郵便番号900-0014
住所沖縄県那覇市松尾2-1-29(map)
電話番号0120-787-847
E-maillpinfo@laughandpeace.ac.jp
公式ホームページhttps://laughandpeace.ac.jp/
募集要項ページhttps://laughandpeace.ac.jp/admissions
通学方法通学
期間2年
定員10~40名
卒業までの学費1,900,000円
教材費・その他費用調査中
入学方法AO,推薦,一般,留学,社会人

映像・動画関連学校リンク

【関連】映像制作・動画編集を学べる学校まとめ
【関連】動画編集スクールまとめ
【関連】映像・動画編集が学べる大学まとめ

関連記事

仙台・宮城おすすめの動画編集スクール

仙台・宮城おすすめの動画編集スクール

仙台・宮城在住者のための本格的な動画編集が学べるおすすめの動画編集スクールを紹介します。 ・今すぐおすすめのスクール一覧を見たい方はこちら

神奈川おすすめの動画編集スクール

神奈川おすすめの動画編集スクール

神奈川在住者のための本格的な動画編集が学べるおすすめの動画編集スクールを紹介します。 ・今すぐおすすめのスクール一覧を見たい方はこちら

大学生向け動画編集スクール

大学生向け動画編集スクール

大学生向けの動画編集スクールはあるのか解説します。またスクールを選ぶ注意点についても説明します。

【取材】バンタンクリエイターアカデミーキャリアカレッジ インタビュー 動画編集スクール

【取材】バンタンクリエイターアカデミーキャリアカレッジ インタビュー 動画編集スクール

動画編集スクールバンタンクリエイターアカデミーキャリアカレッジインタビューこの動画を YouTube で視聴 動画クリエイターコースを運営しているバンタンクリエイターアカデミーキャリアカレッジさんに「 ...

フリーランスになりたい人向け動画編集スクール

フリーランスになりたい人向け動画編集スクール

フリーランスになりたい人向けにおすすめの動画編集スクールを紹介します。スクールの選び方や注意点も解説。

-動画編集スクール