動画ソフト・アプリ

Adobe Premiere Pro使い方 ナレーション録音する方法 動画編集ソフト

掲載・更新日

Adobe Premiere Pro CCの使い方 動画編集ソフト アドビプレミアプロクリエイティブクラウド入門

動画編集ソフトAdobe Premiere Elementsを使ったナレーション録音する方を解説をします。

Adobe CC/Premiere Proを格安で購入する方法

Adobe Creative CloudやPremiere Pro単体を安く契約する方法があるのをご存じでしょうか。ある裏技を使えば、すでに契約済みの場合でも最大46%が返金されます。詳しくは以下のAdobe CC/Premiere Proを格安で購入する方法の記事をごらんください。


Adobe Creative Cloudをより安価に入手する方法


内村航

この記事を書いた人:内村 航

株式会社ドウガテック代表取締役。2012年より『カンタン動画入門』を運営。動画編集ソフト・アプリのレビュー本数58本。動画編集スクール取材9校。アクションカメラ17台、α7 III、EOS8000D所有。大学講師(日本文理大学情報メディア学科、立命館アジア太平洋大学動画制作ワークショップ等)。著書:暮らしvlogのはじめ方(朝日新聞出版)iMovieのマニュアル本(工学社 I・O BOOKS)

→カンタン動画入門のYouTubeチャンネルを登録する(Click)


Adobe Premiere Proの使い方記事一覧




ナレーション録音用マイクをパソコンに接続する

動画編集ソフトでナレーションを録音するにはパソコンにマイクを接続する必要があります。一番安く気軽に使えるのがUSBマイクです。詳しくは以下の記事を参考にしてください。

【2024】動画用マイク選び方とおすすめ




マイクを接続したら、Adobe Premiere Proがちゃんとマイクを認識しているか確認しましょう。

メニューの『編集』→『環境設定』→『オーディオハードウェア』をクリック。
マイク接続確認Adobe Premiere Pro

『デフォルト入力』にマイクが接続されているか確認しましょう。表示がない場合は、再度接続しなおすなどしてみてください。

マイク接続確認Adobe Premiere Pro


ナレーション録音する方法

ナレーション録音を始めたい位置に白い縦線(再生ヘッド)を移動させ、タイムライン左端の『オーディオ』トラックのマイクボタン『ボイスオーバー録音』をクリックしてください。
マイクでナレーション録音する方法Adobe Premiere Pro

プレビュー画面に3秒カウントダウンが始まり、再生ヘッドが動き出すので、それに合わせてナレーションを読んでいきましょう。
マイクでナレーション録音する方法Adobe Premiere Pro

読み終わったら停止ボタン。
マイクでナレーション録音する方法Adobe Premiere Pro

オーディオトラックにナレーション素材が読み込まれました。

マイクでナレーション録音する方法Adobe Premiere Pro

Adobe Premiere Proの使い方記事一覧

関連記事

iMovie’13(ver10)の使い方 Macで動画編集する方法(1) 機能の紹介 マック・アイムービー入門

iMovieの使い方Macで動画編集する方法(3)BGM音楽の挿入フェードイン・アウト音量調整の方法

無料で公開されているApple社公式のMac用動画編集ソフトiMovieのBGM音楽の挿入、フェードイン・アウト、音量調整の方法を解説します。

動画編集ソフトEDIUS Pro 9

EDIUS Proの使い方(2) 基本的なカット編集と書き出し方法動画編集ソフト

ハイエンド向け動画編集ソフトEDIUS Pro 9の使い方、基本的なカット編集と、動画ファイルの書き出しまでを紹介します。

iPhone/iPadで動画の向きを変える方法 アプリ Video Rotate & Flip(No Time Limit) の使い方

iPhone/iPadで動画を回転・向きを変える方法Video Rotate & Flip(No Time Limit) の使い方

動画を回転させて保存できるアプリVideo Rotate & Flip(No Time Limit) の使い方を詳しく解説します。

Avid Media Composerの使い方(1) 機能の紹介 動画編集ソフト アビッドメディアコンポーザー

Avid Media Composerの使い方(1)機能の紹介 動画編集フリーソフト

無料で使えるWindows/Mac用 高機能動画編集ソフトAvid Media Composer Firstの解説や、使ってみた感想などを紹介をします。

動画編集アプリInShotの使い方iPhone iOS/Android対応

動画編集アプリInShot使い方iPhone iOS/Android対応

iPhone iOS/Android対応の動画編集アプリInShot(インショット)の機能紹介、値段、使ってみた感想、使い方などを解説します。

-動画ソフト・アプリ
-