動画ソフト・アプリ

VideoPadの使い方(3)BGM音楽の編集、音量、フェードインアウトの方法 動画編集ソフト

掲載・更新日

動画編集ソフトVideoPadの使い方

Windows/Mac用動画編集ソフトVideoPadのBGM音楽の編集、音量、フェードインアウトの方法を解説していきます。


内村航

この記事を書いた人:内村 航

株式会社ドウガテック代表取締役。2012年より『カンタン動画入門』を運営。動画編集ソフト・アプリのレビュー本数58本。動画編集スクール取材9校。アクションカメラ17台、α7 III、EOS8000D所有。大学講師(日本文理大学情報メディア学科、立命館アジア太平洋大学動画制作ワークショップ等)。著書:暮らしvlogのはじめ方(朝日新聞出版)iMovieのマニュアル本(工学社 I・O BOOKS)

→カンタン動画入門のYouTubeチャンネルを登録する(Click)


VideoPadの使い方記事一覧




音楽ファイルを読み込む方法

まず動画ファイルの読み込みと同じように、『動画ファイル』または『音声ファイル』タブの空白部分を右クリック→『ファイルを挿入』。

BGM音楽を読み込む方法 動画編集ソフトVideoPadの使い方

mp3などの音楽ファイルを選択し『開く』。

BGM音楽を読み込む方法 動画編集ソフトVideoPadの使い方


音楽ファイルをタイムラインに挿入する方法

『音声ファイル』タブ内の音楽ファイルをクリックしたまま、タイムラインの『音声トラック2』に挿入してください。

BGM音楽を読み込む方法 動画編集ソフトVideoPadの使い方

音楽ファイルは動画ファイルと同じように短くカット編集ができます。動画の長さと合うように編集しましょう。

BGM音楽をタイムラインに挿入する方法 動画編集ソフトVideoPadの使い方


音楽ファイルの音量を調整する方法

BGMを挿入した『音声トラック2』の左端にある三角マーク『トラックを展開』をクリックしてください。音声波形が大きく表示され編集しやすくなります。

音声波形を大きく表示する方法 動画編集ソフトVideoPadの使い方

次にBGM音楽左端にあるスピーカーボタン『音量を変更』をクリック。

音量を調整する方法 動画編集ソフトVideoPadの使い方

『クリップの音量』が表示されるので、好きな音量に変更し『OK』。

音量を調整する方法 動画編集ソフトVideoPadの使い方

音声トラックの音量を調整する方法

音声トラック全体の音量を一括で調整してみましょう。


音声トラック左端になる『トラックの音量』を調整してみましょう。

音声トラックの音量を調整する方法 動画編集ソフトVideoPadの使い方

そのトラック全体の音量が変わります。




BGM音楽をフェードイン・アウトさせる方法

BGM音楽の長さを動画に合わせて短くした場合、動画の最後で音がブツっと切れてしまいます。そこでBGM音楽の最後の音を徐々に小さくするフェードアウト機能を使うことで、自然に音を消してみましょう。


音量をフェードアウトさせたい地点の秒数メモリをクリックし、赤い縦線(再生ヘッド)を表示させてください。次にフェードアウトさせたいBGM音楽ファイルをダブルクリック。

BGM音楽をフェードインアウトさせる方法 動画編集ソフトVideoPadの使い方

『クリップのプレビュー』が表示され、音声波形が見えます。あとは『フェード』ボタン→『フェードアウト』。

BGM音楽をフェードインアウトさせる方法 動画編集ソフトVideoPadの使い方

『フェードアウト』が表示されるので、『クリップの末尾からカーソル位置』まで→『OK』。

BGM音楽をフェードインアウトさせる方法 動画編集ソフトVideoPadの使い方

タイムライン上のBGM音楽ファイルの音声波形に右斜め下に向かうフェードアウトの線が表示されます。あとがプレビュー再生し確認しましょう。


これでBGM音楽の編集、音量調整、フェードイン・アウトの解説は終わりです。次の記事ではテキストテロップの挿入方法を解説します。


VideoPadの使い方記事一覧

関連記事

ワープスタビライザーの効果・使い方 Adobe Premiere Pro動画エフェクト

ワープスタビライザーの効果・使い方 Adobe Premiere Pro動画エフェクト

動画のブレを補正できる動画編集ソフトAdobe Premiere Proの動画エフェクト『ワープスタビライザー』の効果と使い方を解説します。 Adobe CC/Premiere Proを格安で購入する ...

動画編集ソフトMovavi Video Editor

Movavi Video Editor使い方 トランジションの挿入方法 動画編集ソフト

動画編集ソフトMovavi Video Editor(モバビビデオエディター)のトランジションの挿入と入れ方のコツについて解説します。

PowerDirectorの使い方 動画編集ソフト

PowerDirectorの使い方(9)クロマキーで背景を透過する方法ver.2023 動画編集ソフト

動画編集ソフトPowerDirector19/365でクロマキーを使った背景を透過させる方法を解説します。

動画編集フリーソフトMicrosoftフォト(ビデオエディター)の使い方(2) 基本的なカット編集、書き出し方法 フォト入門 windows用フリー無料

Microsoftフォトビデオエディターの使い方(4) テキストテロップ(タイトル・キャプション)の挿入と編集 Windows用動画編集フリーソフト

現在、最新のWindowsでフォトのビデオエディター機能が使えなくなっています。Microsoftは新しい標準動画編集ソフトClipchampの利用をすすめています。もしフォトで動画編集をしたい場合は ...

VEGAS MovieStudio17の使い方(1) 機能の紹介 動画編集ソフト ベガスムービースタジオ入門

VEGAS MovieStudioの使い方(2)基本的なカット編集と書き出しの方法 動画編集ソフト

動画編集ソフトVEGAS MovieStudioを使った基本的なカット編集と、動画の書き出し方法などを解説をします。

-動画ソフト・アプリ
-,