動画ソフト・アプリ

VideoPadの使い方(1) 機能と価格 動画編集ソフト

掲載・更新日

動画編集ソフトVideoPadの使い方

Windows/Mac用動画編集ソフトVideoPadの機能や値段などを解説します。


内村航

この記事を書いた人:内村 航

株式会社ドウガテック代表取締役。2012年より『カンタン動画入門』を運営。動画編集ソフト・アプリのレビュー本数58本。動画編集スクール取材9校。アクションカメラ17台、α7 III、EOS8000D所有。大学講師(日本文理大学情報メディア学科、立命館アジア太平洋大学動画制作ワークショップ等)。著書:暮らしvlogのはじめ方(朝日新聞出版)iMovieのマニュアル本(工学社 I・O BOOKS)

→カンタン動画入門のYouTubeチャンネルを登録する(Click)


VideoPadの使い方記事一覧




VideoPadとは

VideoPadとは、Windows/Mac用の動画編集ソフトです。基本的なカット編集、BGM音楽の挿入、テキストテロップ、トランジション、書き出しなどができます。

動画編集ソフトVideoPadの使い方

元は無料のソフトでしたが、現在は有料です。無料ダウンロードと書いており、使うことができますが、数回使うと制限がかかり有料版へ誘導されるので注意しましょう。


VideoPadのメリット

  • ・初心者でも使いやすい

VideoPadのデメリット

  • ・公式では無料を押し出しているが実際は有料
  • ・無料版は数回書き出すと使えなくなる

VideoPad機能表

動画編集ソフト 特徴
Windows/Mac向けの動画編集ソフト。基本的なカット編集、BGM音楽の挿入、テキストテロップ、トランジション、書き出しなどができる。

元は無料だったが、現在は有料。無料ダウンロードと公式には書いてあるが、何度か使うと有料版に誘導され使えなくなるので注意。

Windows
Mac
日本語

初心者
家庭用
YouTuber
業務用


4K360度アクションカメラ縦動画クロマキー
録音画面録画自動編集DVDBlu-ray
総合 料金 使いやすさ


3.0


3.1


3.0

機能性 軽さ 信頼性


1.5


4.0


3.5




VideoPadの使い方記事一覧

関連記事

no image

動画編集ソフトの作り方 開発日誌

現在個人で動画編集ソフトの開発を開始しました。以前、動画変換ソフトを作りましたが、動画編集ソフトはさらに難しそうです。果たして公開までできるのか! この記事の目次動画編集ソフトを作る理由動画編集ソフト ...

動画編集フリーソフトMicrosoftフォト(ビデオエディター)の使い方(2) 基本的なカット編集、書き出し方法 フォト入門 windows用フリー無料

Microsoftフォトビデオエディターの使い方(3) BGM音楽の挿入、音量調整の方法 Windows用動画編集フリーソフト

現在、最新のWindowsでフォトのビデオエディター機能が使えなくなっています。Microsoftは新しい標準動画編集ソフトClipchampの利用をすすめています。もしフォトで動画編集をしたい場合は ...

動画編集ソフトMovavi Video Editor

Movavi Video Editor使い方 トランジションの挿入方法 動画編集ソフト

動画編集ソフトMovavi Video Editor(モバビビデオエディター)のトランジションの挿入と入れ方のコツについて解説します。

動画編集でAdobeのどのソフト使えばいい?主要5種

動画編集でAdobeのどのソフト使えばいい?主要5種

この記事は、動画編集に必要なAdobeのソフトウェアの種類や価格、割引方法について詳しく紹介しています。

GOM Mix Maxの使い方(1) 機能の紹介 動画編集ソフト

GOM Mix Maxの使い方(4)テキストテロップの挿入と編集方法 動画編集ソフト

Windows用動画編集ソフトGOM Mix Max(ゴムミックスマックス)の使い方、テキストテロップ(テキストクリップ)の挿入と編集方法を解説します。

-動画ソフト・アプリ
-, ,