動画ソフト・アプリ

PowerPointで動画を作る方法(1)機能の紹介

掲載・更新日

PowerPointで動画を作る方法(1) 機能の紹介 パワーポイント動画入門 windows用

Windows/Mac用のプレゼンテーション資料作成ソフトPowerPoint(パワーポイント)を使った動画の作り方を解説します。初回は、まずPowerPointで動画作りをどこまでできるかを紹介します。詳しい使い方については、この後の記事で解説します。

内村航

この記事を書いた人:内村 航

株式会社ドウガテック代表取締役。2012年より『カンタン動画入門』を運営。動画編集ソフト・アプリのレビュー本数58本。動画編集スクール取材9校。アクションカメラ17台、α7 III、EOS8000D所有。大学講師(日本文理大学情報メディア学科、立命館アジア太平洋大学動画制作ワークショップ等)。著書:暮らしvlogのはじめ方(朝日新聞出版)iMovieのマニュアル本(工学社 I・O BOOKS)

→カンタン動画入門のYouTubeチャンネルを登録する(Click)



PowerPointで動画を作る方法の使い方記事一覧

(1)ソフトの機能紹介
(2)パワーポイントデータの簡易的な動画化
(3)BGM音楽の挿入
(4)アニメーション設定
(5)動画の挿入
(6)タイミング制御とナレーション



PowerPointとは?

PowerPointはMicrosoft製のプレゼンテーション資料の作成ソフトです。基本的にはマウスクリックで次のページに進むスライドショー作成ソフトなのですが、実は既存のプレゼンデータなどを基に動画を作ることもできます。

PowerPoint資料 PowerPointで動画を作る方法

1枚何秒間表示されるか一括指定したり、すべてのタイミングを制御した動画を作ることも可能です。またテキストテロップ、写真、動画、音楽データの入力、表示効果のアニメーションのテンプレートもたくさんあります。




PowerPointで講義動画を作る方法解説動画

動画でパワポ動画の作り方を解説しています。


※カメラ撮影は古いバージョンのOfficeで使えない場合があります。



PowerPoint以外の方法で講義動画を作る方法解説動画

(1)スマホ撮影と無料動画編集ソフトで講義動画を作る方法



(2)画面録画ソフトとウェブカメラで講義動画を作る方法




PowerPointで動画を作ってみた感想

PowerPointを使ったことがある方であれば、パワポ動画は簡単に作ることができます。既存のプレゼンデータをそのまま動画として出力できますし、少し手を加えるだけでそこそこレベルの高い動画を作ることも可能です。


すべての表示タイミングを細かく制御したり、ナレーション録音や、ウェブカメラを使った自撮り、好きなBGMを入れたり、うまく使えばとてもパワポで作ったとは思えない動画を作ることができます。またテキストテロップ、写真、動画、音楽データの入力、表示効果のアニメーションのテンプレートもたくさんあります。


使い方が分かれば、とても簡単に動画を作ることができるので、ぜひ試してみてください。ただし、使っているパソコンにPowerPointが入っていない場合は、ソフト代にお金がかかるのでおすすめしません。現在のPowerPointは一部月額制なので、その料金を払うくらいであれば有料の動画編集ソフトの購入をおすすめします。あくまで、すでにPowerPointを持っていて、かつ簡易的な動画を作ってみたい方におすすめの方法です。



PowerPointのメリット

  • ・PowerPointユーザーには使いやすい
  • ・既存のパワポデータをそのまま動画に変換できる

PowerPointのデメリット

  • ・PowerPointを持っていないと割高
  • ・細かい動画編集には向かない
  • ・パソコン環境によってはエラーで使えない

PowerPoint機能表

動画編集ソフト 特徴
Microsoft製のプレゼン資料作成ソフト。実は動画も作ることが可能。

既存のパワポデータを簡易的に動画にしたり、テキスト、写真、音楽、動画の読み込みもできるので使い方によってはそこそこレベルの高い動画を作ることも可能。また4K動画も対応している。

ただしすでにパソコンにパワポが入っている人、かつ簡易的な動画を作りたい人のみおすすめ。パワポは有料だし、動画機能はあくまでおまけ程度。こだわって編集したい方はPower Directorがおすすめ。

Windows
Mac
日本語

初心者
家庭用
YouTuber
業務用


4K360度アクションカメラ縦動画クロマキー
録音画面録画自動編集DVDBlu-ray
総合 料金 使いやすさ


2.4


-1.3


3.0

機能性 軽さ 信頼性


1.0


4.5


5.0


PowerPointの使い方解説記事・動画

【動画で学ぶ】動画編集ソフトPowerPointの使い方



PowerPointで動画を作る方法の使い方記事一覧

(1)ソフトの機能紹介
(2)パワーポイントデータの簡易的な動画化
(3)BGM音楽の挿入
(4)アニメーション設定
(5)動画の挿入
(6)タイミング制御とナレーション

関連記事

動画編集ソフトCorel VideoStudio 2021の使い方

VideoStudioの使い方(6)トランジションの挿入方法 動画編集ソフト

動画編集ソフトCorel VideoStudioのトランジションの挿入・編集方法について解説します。

VEGAS MovieStudio17の使い方(1) 機能の紹介 動画編集ソフト ベガスムービースタジオ入門

VEGAS MovieStudioの使い方(1)機能の紹介 動画編集ソフト

動画編集ソフトVEGAS MovieStudioの新機能を紹介をします。

q?_encoding=UTF8&ASIN=4798045489&Format=_SL250_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag

Windowsムービーメーカーの使い方(5) アニメーションを付ける方法

ムービーメーカーを使って動画や写真に「移動および拡大」のアニメーションをつける方法を解説します。 「移動および拡大」は、まるでズームや左右にカメラを振るパンを擬似的に再現する機能です。 はじめてのWi ...

PowerDirectorの使い方 動画編集ソフト

PowerDirectorの使い方(4)テキストテロップの挿入方法ver.2024 動画編集ソフト

動画編集ソフトPowerDirectorのテキストテロップの挿入方法について解説します。

Shotcutの使い方(1) 機能紹介・比較 動画編集ソフト シャットカット入門

Shotcutの使い方完全マニュアル 動画編集フリーソフト

Windows/Mac/Linux用の無料動画編集ソフトShotcut(ショットカット)の機能紹介、値段、使ってみた感想、使い方などを解説します。

-動画ソフト・アプリ
-