動画ソフト・アプリ

PowerDirectorの使い方(6)ビデオコラージュデザイナーの使い方ver.2023 動画編集ソフト

掲載・更新日

PowerDirectorの使い方 動画編集ソフト

動画編集ソフトPowerDirectorのビデオコラージュデザイナーの使い方について解説します。


内村航

この記事を書いた人:内村 航

株式会社ドウガテック代表取締役。2012年より『カンタン動画入門』を運営。動画編集ソフト・アプリのレビュー本数58本。動画編集スクール取材9校。アクションカメラ17台、α7 III、EOS8000D所有。大学講師(日本文理大学情報メディア学科、立命館アジア太平洋大学動画制作ワークショップ等)。著書:暮らしvlogのはじめ方(朝日新聞出版)iMovieのマニュアル本(工学社 I・O BOOKS)

→カンタン動画入門のYouTubeチャンネルを登録する(Click)



PowerDirectorの使い方記事一覧






ビデオコラージュデザイナーとは?

複数の動画を1つの画面に合成できる機能のことです。





ビデオコラージュデザイナーの設定方法

まず、プロジェクトに複数の動画素材を読み込んでください。

ビデオコラージュデザイナーの設定方法 PowerDirectorの使い方


メニューの『プラグイン』→『ビデオコラージュデザイナー』。

ビデオコラージュデザイナーの設定方法 PowerDirectorの使い方

ビデオコラージュデザイナーが開きました。

ビデオコラージュデザイナー


レイアウト設定

ビデオコラージュデザイナーでは色々なデザインレイアウトを選ぶことができます。ここでは初期設定の上下二段組を選んでみます。

レイアウト ビデオコラージュデザイナーの設定方法 PowerDirectorの使い方

『メディア』の動画をクリックしたまま、レイアウト上段と下段にそれぞれ挿入してください。

レイアウト ビデオコラージュデザイナーの設定方法 PowerDirectorの使い方 レイアウト ビデオコラージュデザイナーの設定方法 PowerDirectorの使い方

動画の表示位置を調整する方法

レイアウトに挿入した動画をクリックしたまま、上下に移動させてください。表示が変わります。

表示変更 ビデオコラージュデザイナーの設定方法 PowerDirectorの使い方 表示変更 ビデオコラージュデザイナーの設定方法 PowerDirectorの使い方

動画の長さを編集する方法

レイアウトに挿入した動画をクリックし、左上のハサミマークをクリックしてください。

長さ編集方法 ビデオコラージュデザイナーの設定方法 PowerDirectorの使い方

トリミング画面が表示されました。画面左下にある青いバーの左右の黄色いボタンを移動させて、開始位置と終了位置を決めましょう。最後に『OK』。

長さ編集方法 ビデオコラージュデザイナーの設定方法 PowerDirectorの使い方

レイアウトを変更する方法

一度決めたレイアウトは後から変更ができます。


レイアウトの選択で、別のデザインを選択しましょう。

レイアウトを変更する方法 ビデオコラージュデザイナーの設定方法 PowerDirectorの使い方

レイアウトは画面右端のボタンを押すとすべてのレイアウトが表示されます。

レイアウトを変更する方法 ビデオコラージュデザイナーの設定方法 PowerDirectorの使い方

またレイアウトデザインをダウンロードすることができます。一番左端のダウンロードボタンを押してください。

レイアウトをダウンロードする方法 ビデオコラージュデザイナーの設定方法 PowerDirectorの使い方

『DirectorZone』が開くので、好きなデザインをダウンロードしましょう。

レイアウトをダウンロードする方法 ビデオコラージュデザイナーの設定方法 PowerDirectorの使い方

レイアウトのデザインを変更する方法

『境界線』のチェックをはずしてみましょう。

境界線を消す方法 ビデオコラージュデザイナーの設定方法 PowerDirectorの使い方

・境界線有り

境界線を消す方法 ビデオコラージュデザイナーの設定方法 PowerDirectorの使い方

・境界線無し

境界線を消す方法 ビデオコラージュデザイナーの設定方法 PowerDirectorの使い方

境界線有りの状態で、サイズや色を変更することができます。

境界線のサイズを変更する方法 ビデオコラージュデザイナーの設定方法 PowerDirectorの使い方

境界線の色を変更する方法 ビデオコラージュデザイナーの設定方法 PowerDirectorの使い方 境界線の色を変更する方法 ビデオコラージュデザイナーの設定方法 PowerDirectorの使い方 境界線の色を変更する方法 ビデオコラージュデザイナーの設定方法 PowerDirectorの使い方

ビデオコラージュアニメーションの設定方法

ビデオコラージュデザイナーは初期状態で、アニメーションがついています。


プレビュー再生で確認してみましょう。

プレビュー再生する方法 ビデオコラージュデザイナーの設定方法 PowerDirectorの使い方

初期状態では、冒頭がアニメーション化されているはずです。ここは設定で変更することができます。



『フレームアニメーション』の項目の『先頭部分』を変更したり、『クリップ再生の開始時』『クリップ再生の前後』を変更できます。

レイアウトデザインを編集する方法 ビデオコラージュデザイナーの設定方法 PowerDirectorの使い方

ビデオコラージュアニメーションの再生タイミングの編集方法

ビデオコラージュアニメーションは初期設定で、レイアウト内のすべての動画が同時のタイミングで再生されます。これを時間差で再生したり、順番に再生したり変更することができます。


『詳細設定』ボタンを押してください。

再生タイミングを編集する方法 ビデオコラージュデザイナーの設定方法 PowerDirectorの使い方

『再生タイミング』を好みの方法に変更し、『OK』。

再生タイミングを編集する方法 ビデオコラージュデザイナーの設定方法 PowerDirectorの使い方

全ての設定が終わったら、画面右下の『OK』。

ビデオコラージュデザイナーの設定方法 PowerDirectorの使い方

タイムラインにビデオコラージュデザイナーが挿入されました。再度編集する場合は、ダブルクリックしてください。

ビデオコラージュアニメーション

これで、ビデオコラージュデザイナーの使い方の解説は終わりです。また次の記事でお会いしましょう!


PowerDirectorの使い方記事一覧


関連記事

GOM Mixの使い方(1)機能の紹介 無料動画編集ソフト

GOM Mixの使い方(6)書き出し設定と出力方法 無料動画編集ソフト

Windows用の無料動画編集ソフトGOM Mix(ゴムミックス)の使い方、動画の書き出しの方法を解説します。

PowerPointで動画を作る方法(1) 機能の紹介 パワーポイント動画入門 windows用

PowerPointで動画を作る方法(3)BGM音楽の挿入方法 パワーポイント動画入門 windows用

Windows用のプレゼンテーション資料作成ソフトPowerPoint(パワーポイント)を使った動画の作り方、パワポデータにBGM音楽を挿入する方法を解説します。

動画編集ソフトAdobePremiereElements

【動画で学ぶ】動画編集ソフトAdobe Premiere Elementsの使い方

Windows/Mac用動画編集ソフトAdobe Premiere Elementsの使い方解説。基本的なカット、トリミング編集、BGM音楽、テキストテロップ、トランジション、透過ロゴ、グリーンバック ...

Adobe Premiere Pro CCの使い方 動画編集ソフト アドビプレミアプロクリエイティブクラウド入門

Adobe Premiere Proの使い方(5)トランジションの挿入方法 動画編集ソフト

プロ用のハイエンド動画編集ソフトAdobe Premiere Proのトランジションの挿入・編集方法について解説します。 Adobe CC/Premiere Proを格安で購入する方法 Adobe C ...

【2023】縦型・正方形対応のおすすめ動画編集ソフト

【2025】縦型・正方形対応のおすすめ動画編集ソフト

縦型・正方形対応のおすすめ動画編集ソフトを紹介します。各ソフトの概要とメリット・デメリットを比較し、SNS別のおすすめの比率と解像度も解説しています。 この記事の目次横型動画とは?縦型とは?正方形動画 ...

-動画ソフト・アプリ
-