動画ソフト・アプリ

PowerDirectorの使い方(8)ナレーションの録音方法ver.2023 動画編集ソフト

掲載・更新日

PowerDirectorの使い方 動画編集ソフト

動画編集ソフトPowerDirectoriconでナレーションを録音する方法を解説します。


内村航

この記事を書いた人:内村 航

株式会社ドウガテック代表取締役。2012年より『カンタン動画入門』を運営。動画編集ソフト・アプリのレビュー本数58本。動画編集スクール取材9校。アクションカメラ17台、α7 III、EOS8000D所有。大学講師(日本文理大学情報メディア学科、立命館アジア太平洋大学動画制作ワークショップ等)。著書:暮らしvlogのはじめ方(朝日新聞出版)iMovieのマニュアル本(工学社 I・O BOOKS)

→カンタン動画入門のYouTubeチャンネルを登録する(Click)


PowerDirectorの使い方記事一覧






ナレーションを録音の準備方法

まず画面左端のルームメニューから『ナレーションルーム』を選択してください。画面環境によって、『ナレーションルーム』が見えない場合があります。その時は『・・・』ボタンを押せば下に表示されます。

ナレーションを録音する方法 動画編集ソフトPowerDirector

『ナレーションルーム』が表示されました。

ナレーションを録音する方法 動画編集ソフトPowerDirector

マイクの準備と音量調整

次にパソコンにUSBマイクなどを差し込んで準備しましょう。

【関連】動画用マイクの選び方


マイクが認識されれば、試しに何かしゃべってください。音声メーターに緑色のバーが表示されます。

ナレーションを録音する方法 動画編集ソフトPowerDirector

音が大きすぎるとバーが赤色になります。この場合、音割れを起こしています。緑と黄色の間くらいを最大音量とするように注意しましょう。

ナレーションを録音する方法 動画編集ソフトPowerDirector

音量は『音声入力レベルの調整』バーで調整できます。上げると音が大きくなり、下げると小さくなります。

ナレーションを録音する方法 動画編集ソフトPowerDirector

音声デバイスの選択

使いたいマイクが自動的に認識されれば良いのですが、複数の機材をつないでいる場合などは『デバイス』ボタンから使うマイクを選びましょう。

録音デバイスの選択方法 動画編集ソフトPowerDirector

『音声デバイス』のプルダウンから、目的のマイクを選択し、『OK』。

録音デバイスの選択方法 動画編集ソフトPowerDirector

録音の音質を変更する方法

『プロファイル』ボタンをクリック。

録音質の変更方法 動画編集ソフトPowerDirector

ここでは映像の標準的な『48,000kHz,8ビット,モノラル 46KB/秒』を選択しました。

録音質の変更方法 動画編集ソフトPowerDirector

音質(サンプルレート)とは

詳しい説明は省きますが、基本的に数値が大きい方が音質が良いと思ってください。


注意すべき点は、編集に使う動画の音質と、ナレーションで録音した音質が同じ音質であるか確認することです。


例えば、動画の音質が48,000kHzなのに、ナレーションが44,100 Hzだと音ズレが発生する可能性があります。


動画の音質を確認するには、動画ファイルを右クリック→『プロパティ』→『詳細』で『オーディオサンプルレート』の数値を確認しましょう。

動画の音質を確認する方法 動画編集ソフトPowerDirector

恐らく48,000kHzが多いと思います。もし違う場合は、ナレーションもその数値に合わせましょう。


設定が終わったら『OK』。



録音時の他のトラックの音声をミュートする方法

ナレーション録音が始めると、タイムラインが動き出し、それに合わせてナレーションを吹き込んでいきます。その時、タイムライン内の動画やBGMからは音が出ます。するとその音がマイクに入ってしまう場合があります。


それを防ぎたい場合は『収音中は全トラックをミュートする』をチェックしておきましょう。

全トラックをミュートにする方法 動画編集ソフトPowerDirector


ナレーションを録音する方法

ナレーションを開始する位置に赤い縦線(再生ヘッド)を合わせましょう。タイムライン上のメモリあたりをクリックすると再生ヘッドが移動します。

ナレーションを録音する方法 動画編集ソフトPowerDirector

赤い録音ボタンをクリック。

ナレーションを録音する方法 動画編集ソフトPowerDirector

どのトラックに録音データを入れるか決めます。ここでは『トラック1の下』を選択し『OK』。

ナレーションを録音する方法 動画編集ソフトPowerDirector

ナレーション録音が始まります。タイムラインの動きに合わせて話しましょう。トラック2で録音データがどんどん増えていきます。

ナレーションを録音する方法 動画編集ソフトPowerDirector

ナレーションが終わったら赤い録音ボタンを再び押し『停止』。

ナレーションを録音する方法 動画編集ソフトPowerDirector

トラック2に録音データが表示されました。パソコン環境にもよりますが、音声波形は少し遅れて表示されます。プレビューで問題ないか確認しましょう。

ナレーションを録音する方法 動画編集ソフトPowerDirector

ナレーションデータを編集する方法

ナレーションデータは動画素材などと同じように端をクリックしたまま左右に移動させると、伸ばしたり、短くしたり編集ができます。

ナレーションを編集する方法 動画編集ソフトPowerDirector

これで動画編集ソフトPowerDirectorを使ったナレーションの録音方法の解説は終わります。


PowerDirectorの使い方記事一覧


関連記事

iMovie’13(ver10)の使い方 Macで動画編集する方法(1) 機能の紹介 マック・アイムービー入門

iMovieの使い方Macで動画編集する方法(5)トランジションの挿入方法

無料で公開されているApple社公式のMac用動画編集ソフトiMovieのトランジションの挿入方法を解説します。

動画編集ソフトEDIUS Pro 9

EDIUS Proの使い方(2) 基本的なカット編集と書き出し方法動画編集ソフト

ハイエンド向け動画編集ソフトEDIUS Pro 9の使い方、基本的なカット編集と、動画ファイルの書き出しまでを紹介します。

DaVinci Resolveの使い方(1)機能の紹介 動画編集フリーソフトダヴィンチリゾルブ入門

DaVinci Resolveの使い方(6)トランジションを挿入する方法 動画編集フリーソフトWindows Mac Linux

Windows/Mac/Linux用のプロ向け動画編集ソフト『DaVinci Resolve(ダヴィンチリゾルブ)』のAとBの動画間をつなぐ特殊効果トランジションを挿入する方法を解説します。

TMPGEnc Video Mastering Works 6の使い方(1) 機能の紹介 動画編集・エンコードソフト PEGASYS(ペガシス)ティーエムペグエンク ビデオマスタリングワークス

TMPGEnc Video Mastering Worksの使い方(3)BGM音楽の挿入フェードイン・アウト音量調整の方法 動画編集・エンコードソフト

動画編集・エンコードソフトTMPGEnc Video Mastering Works 6のBGM音楽の挿入とフェードイン・アウト設定と音量調整の方法を解説します。

動画編集アプリGoProの使い方 ゴープロ入門 iPhone iOS/Android対応

動画編集アプリGoProの使い方iPhone iOS/Android対応

iPhone iOS/Android対応の無料動画編集アプGoProの機能紹介、値段、使ってみた感想、使い方などを解説します。

おすすめ記事一覧

【2023】動画編集ソフトおすすめランキング 1

PR一部プロモーションが含まれる場合あり 動画編集ができるWindowsとMac用の無料・有料のおすすめの動画編集ソフトを紹介します。初心者から、YouTuber、インスタグラム、TikTok、プロ向 ...

【2022】動画編集アプリおすすめ人気ランキング 2

iPhoneやアンドロイドスマートフォン・タブレットで動画編集ができる無料・有料の動画編集アプリおすすめランキングを紹介します。すべて実際に使ってレビューしています。各アプリの詳しい使い方も別記事で解 ...

動画の作り方入門 3

動画を初めて作る方に向けて、動画の作り方を分かりやすく解説していきます! 記事に使っている写真はすべて私が自分で買ってレビューした機材です。

おすすめの動画編集スクール比較 4

PR一部プロモーションが含まれる場合あり 動画編集スクールに通う方が増えています。その理由として多いのがフリーランスになるため(40%)や、副業(34%)、映像制作会社に転職(10%)するため等です( ...

-動画ソフト・アプリ
-,