動画ソフト・アプリ

PowerDirectorの使い方(6)書き出し設定と出力方法ver.2024 無料動画編集ソフト

掲載・更新日

PowerDirectorの使い方 動画編集ソフト

動画編集ソフトPowerDirectoriconの動画の書き出し方法について解説します。


内村航

この記事を書いた人:内村 航

株式会社ドウガテック代表取締役。2012年より『カンタン動画入門』を運営。動画編集ソフト・アプリのレビュー本数58本。動画編集スクール取材9校。アクションカメラ17台、α7 III、EOS8000D所有。大学講師(日本文理大学情報メディア学科、立命館アジア太平洋大学動画制作ワークショップ等)。著書:暮らしvlogのはじめ方(朝日新聞出版)iMovieのマニュアル本(工学社 I・O BOOKS)

→カンタン動画入門のYouTubeチャンネルを登録する(Click)


PowerDirectorの使い方記事一覧






プロジェクトを書き出しする方法

いよいよ動画ファイルを出力・書き出ししてみましょう!


画面上にある『書き出し』タブをクリック。

動画を書き出しする方法 PowerDirectorの使い方 動画編集ソフト

出力設定画面が表示されました。

動画を書き出しする方法 PowerDirectorの使い方 動画編集ソフト

動画の画質などの設定ですが、特にこだわりない方は以下の通りでOKです。


・標準2D

・ファイル形式:H264 AVC
・ファイルの拡張子:MP4
・プロファイル:MPEG-4 1920×1080/30p(16Mbps)※一般的なフルHDサイズのことです。

動画を書き出しする方法 PowerDirectorの使い方 動画編集ソフト

パソコンにビデオカードがあるかで変わってきますが、『高速ビデオレンダリング技術』にチェック。

動画を書き出しする方法 PowerDirectorの使い方 動画編集ソフト

・高速ビデオレンダリング技術:チェック(ハードウェアビデオエンコーダー)※パソコンによって使えない場合があります。これをチェックすると出力が早くなる可能性があります。
・出力中にプレビューを表示する:チェックを外す(出力中の動画の様子を見ることができます)※なしにすると出力速度が上がります。



・書き出し先:画面中央下で保存先を変更できます。

動画を書き出しする方法 PowerDirectorの使い方 動画編集ソフト

そして最後に、設定下の『開始』をクリックしてください。

動画を書き出しする方法 PowerDirectorの使い方 動画編集ソフト

出力(レンダリング)が始まり、しばらくすると完了します。

動画を書き出しする方法 PowerDirectorの使い方 動画編集ソフト

『ファイルの場所を開き』、再生チェックしてみましょう。

動画を書き出しする方法 PowerDirectorの使い方 動画編集ソフト 動画を書き出しする方法 PowerDirectorの使い方 動画編集ソフト

これでPowerDirectorの基本的な使い方の解説は終わりです。他にも色々な機能があるので、ぜひ試してみてください。お疲れ様でした!


PowerDirectorの使い方記事一覧


関連記事

インスタグラムに動画をアップロードする方法

インスタグラムで動画を撮影・編集・アップロードする方法

画像・動画などを投稿するSNSアプリ『インスタグラム』に、既存の動画をアップする方法と、インスタグラムで撮影したものアップする方法を解説します。

結婚式のプロフィール動画の作り方(2) テキストの準備

Windowsムービーメーカーで作る 結婚式プロフィール動画の作り方(2) テキストの準備

結婚式プロフィール動画のためのテキストの準備ついて解説します。

iMovie(2.3)の使い方 iPhoneアプリで動画編集する方法

iMovieの使い方 iPhoneで動画編集する方法

iPhone用の無料動画編集アプリiMovieの基本的な操作方法を解説します。 ※2020/10にテキストのカスタム機能が追加されたので使い方追記しました。 ※Mac版のiMovieの使い方

PowerDirectorの使い方 動画編集ソフト

PowerDirectorの使い方(3)BGMの挿入方法と音量調整ver.2024 動画編集ソフト

Windows用動画編集ソフトPowerDirectorのBGMの挿入方法と音量調整、フェードイン・アウトの設定について解説します。

動画編集フリーソフト AviUtlの使い方

AviUtlの使い方(6)トランジションの挿入方法 動画編集フリーソフト

AviUtlのタイムライン(拡張編集)の表示や、使いやすくなる初期設定の方法を解説します。

-動画ソフト・アプリ
-