動画ソフト・アプリ

3DCGフリーソフトBlender動画編集機能の使い方(2)基本的なカット編集と書き出しの方法

掲載・更新日

3DCGフリーソフトBlender動画編集機能の使い方(2) 基本的なカット編集と書き出しの方法 ブレンダー入門

Windows/Mac/Linux用3DCGフリーソフトBlender(ブレンダー)の動画編集機能を使った基本的なカット編集と、動画の書き出し方法などを解説をします。


内村航

この記事を書いた人:内村 航

株式会社ドウガテック代表取締役。2012年より『カンタン動画入門』を運営。動画編集ソフト・アプリのレビュー本数58本。動画編集スクール取材9校。アクションカメラ17台、α7 III、EOS8000D所有。大学講師(日本文理大学情報メディア学科、立命館アジア太平洋大学動画制作ワークショップ等)。著書:暮らしvlogのはじめ方(朝日新聞出版)iMovieのマニュアル本(工学社 I・O BOOKS)

→カンタン動画入門のYouTubeチャンネルを登録する(Click)


Blenderの使い方記事一覧

機能の紹介
基本的なカット編集と書き出しの方法
BGM音楽の挿入と音量調整 フェードイン・アウト
テキストテロップ(タイトル)の挿入方法



日本語化する方法

まずメニューの『Edit』→『Preferences』をクリックしてください。

日本語化する方法 3DCGフリーソフトBlender


『Interface』の『Language』を『English』→『Japanese』に変更。

日本語化する方法 3DCGフリーソフトBlender
日本語化する方法 3DCGフリーソフトBlender


日本語に変わりました!右上の✕マークを押して窓を閉じましょう。

日本語化する方法 3DCGフリーソフトBlender



動画編集モードに変更する方法

メニューの『ファイル』→『新規』→『Video Editing』

動画編集モードにする方法 3DCGフリーソフトBlender


動画編集画面が表示されました。

動画編集モードにする方法 3DCGフリーソフトBlender



素材の表示方法を変更する方法

動画素材の場所やファイルなどの表示形式を変更してみましょう。初期だと小さな写真のサムネイルになっています。一覧表示したい場合は、画面左上にある『表示方法』を『縦型リスト』にしましょう。

ファイルフォルダの表示方法を変更する方法 3DCGフリーソフトBlender
ファイルフォルダの表示方法を変更する方法 3DCGフリーソフトBlender

次の項目で素材を探す時は一覧で、編集する時はサムネイルが見やすいです。




動画素材の場所を探す方法

Blenderでは初期設定でCドライブが表示されています。Cドライブ以外に動画素材を保存している場合は、別ドライブの表示指定が必要です。Cドライブの素材を使うのであればこの項目は飛ばしても大丈夫です。


画面左上にある『ビュー』をクリックしてください。

別ドライブを指定する方法 3DCGフリーソフトBlender


『ソースリスト』をクリック。

別ドライブを指定する方法 3DCGフリーソフトBlender


他のドライブがすべて表示されました。素材の入っているドライブを開きましょう。

別ドライブを指定する方法 3DCGフリーソフトBlender


指定のドライブが開き、中のフォルダが見えるので、素材の入っている場所を開きましょう。

別ドライブを指定する方法 3DCGフリーソフトBlender

『ボリューム』や『システム』が邪魔な場合は、『ビュー』の『ソースリスト』のチェックをはずしましょう。



動画ファイルをタイムラインに挿入する方法

動画ファイルを、画面下にある編集タイムラインに挿入してみましょう。


使いたい動画ファイルをクリックしたまま、画面下のタイムラインに挿入してください。ファイルを一覧表示させている場合は、ファイル名左端にある動画アイコンをクリックしないと反応しないので注意してください。

動画ファイルをタイムラインに挿入する方法 3DCGフリーソフトBlender



タイムラインの表示を拡大縮小機能で見やすくする方法

動画をタイムラインに入れると、動画が長すぎて全体が見にくくなることがあります。そういう時は『拡大・縮小』で表示を見やすくしましょう。


タイムライン上でマウスのスクロールをクルクル回してください。タイムラインの表示が変わります。

タイムラインを縮小拡大する方法 3DCGフリーソフトBlender
タイムラインを縮小拡大する方法 3DCGフリーソフトBlender



動画ファイルの長さをカット・トリミング編集する方法

タイムラインに読み込んだ動画ファイルの長さを調整してみましょう。


タイムライン内の動画をクリックして指定しましょう。

動画ファイルカットトリミングする方法 3DCGフリーソフトBlender


次にまず上側の映像素材の右端をクリックしたまま左に移動させてください。

動画ファイルカットトリミングする方法 3DCGフリーソフトBlender


移動させた分だけ動画が短くなりました。

動画ファイルカットトリミングする方法 3DCGフリーソフトBlender


下にある音声素材も同じように短くしてください。

動画ファイルカットトリミングする方法 3DCGフリーソフトBlender

Blenderでは同じ動画素材でも映像と音声部分を同時に編集不可なようです。ちょっと手間がかかりますね。




動画ファイルを分割編集する方法

タイムライン上の動画ファイルを指定した場所で2つに分割してみましょう。


動画ファイル上の秒数表示がされている辺りを左クリックしてください。すると、その下に縦線が表示されます。

動画ファイル分割カットする方法 3DCGフリーソフトBlender


動画ファイルと音声ファイルを同時選択してから、キーボードの『K』をクリックしてください。


動画ファイルが縦線の場所で、2つに分割されました。

動画ファイル分割カットする方法 3DCGフリーソフトBlender



動画ファイルを削除する方法

いらなくなった動画ファイルを削除してみましょう。


削除したい動画ファイルを選択し、Deleteキー→『ストリップを消去』。

動画ファイルを削除する方法 3DCGフリーソフトBlender



タイムライン上の動画の順番を変える方法

タイムラインに複数の動画ファイルを挿入してください。次に動画の順番を変更してみます。

動画の順番を変更する方法 3DCGフリーソフトBlender



3番目の動画ファイルと音声ファイルを同時選択(Shiftを押しながら複数選択)して、少し左に移動させ、その途中で『Alt』キーを押しながら、1番目と2番目の動画の間に移動させてください。

動画の順番を変更する方法 3DCGフリーソフトBlender


3番目と2番目の位置が変わりました。

動画の順番を変更する方法 3DCGフリーソフトBlender



タイムライン上の動画を再生させる方法

タイムライン上に並べた動画を再生して確認してみましょう。


タイムラインの一番左端の開始位置辺りの秒数表示をクリックして、開始位置を指定しましょう。

タイムラインをプレビュー再生する方法 3DCGフリーソフトBlender


次に『スペース』キーをクリックしてください。プレビュー画面で再生が始まります。停止させたい場合はもう一度スペースキーを押しましょう。

タイムラインをプレビュー再生する方法 3DCGフリーソフトBlender



プロジェクトを保存する方法

取り込んだファイルや、タイムラインに並べたファイルのデータをひとまとめに『プロジェクト』といいます。このプロジェクトを一度保存しておけば、後から何度でも編集し直すことができます。動画編集ソフトはまれに停止してしまうことがあるので、必ず早めにこまめにプロジェクトを保存するようにしてください。


画面左上の『ファイル』→『名前を付けて保存』をクリック。

プロジェクトを保存する方法 3DCGフリーソフトBlender


場所を決め、ファイル名を付けて、『名前を付けて保存』。

プロジェクトを保存する方法 3DCGフリーソフトBlender



書き出し設定を変更する方法

画面右上の『Scene』で動画の書き出し設定を変更します。

書き出し設定を変更する方法 3DCGフリーソフトBlender


まず動画の書き出し先を決めましょう。

書き出し設定を変更する方法 3DCGフリーソフトBlender


場所と名前を決めて『OK』。

書き出し設定を変更する方法 3DCGフリーソフトBlender


次に『出力』を開き、『ファイルフォーマット』を『PNG』から『FFmpeg動画』に変更。

書き出し設定を変更する方法 3DCGフリーソフトBlender


『エンコーディング』をクリック。

書き出し設定を変更する方法 3DCGフリーソフトBlender


『コンテナ』を『MPEG4』に変更。

書き出し設定を変更する方法 3DCGフリーソフトBlender


『オーディオ』を『MP3』に変更。

書き出し設定を変更する方法 3DCGフリーソフトBlender



タイムラインの動画を書き出す方法

では、最後にタイムラインで編集した動画データを、ひとつの動画として書き出してみましょう!


メニューの『レンダー』→『アニメーションレンダリング』をクリック。

タイムラインを書き出す方法 3DCGフリーソフトBlender


プレビューが動き出し、書き出しが始まります。

タイムラインを書き出す方法 3DCGフリーソフトBlender


画面下に小さく『Sequence Render』が表示されます。100%になると書き出し終了です。

タイムラインを書き出す方法 3DCGフリーソフトBlender



しばらくすると書き出しが終わり、指定場所に動画ファイルが保存されました!

タイムラインを書き出す方法 3DCGフリーソフトBlender

これで3DCGフリーソフトBlender動画編集機能の基本的なカット編集と書き出しの方法は終わりです。



次はBGM音楽の挿入方法について解説します。


Blenderの使い方記事一覧

機能の紹介
基本的なカット編集と書き出しの方法
BGM音楽の挿入と音量調整 フェードイン・アウト
テキストテロップ(タイトル)の挿入方法

動画編集ソフトランキング

関連記事

TMPGEnc Video Mastering Works 6の使い方(1) 機能の紹介 動画編集・エンコードソフト PEGASYS(ペガシス)ティーエムペグエンク ビデオマスタリングワークス

TMPGEnc Video Mastering Worksの使い方(3)BGM音楽の挿入フェードイン・アウト音量調整の方法 動画編集・エンコードソフト

動画編集・エンコードソフトTMPGEnc Video Mastering Works 6のBGM音楽の挿入とフェードイン・アウト設定と音量調整の方法を解説します。

Adobe Premiere Elements2021の使い方(1) 機能の紹介 動画編集ソフト アドビプレミアエレメンツ入門

Adobe Premiere Elements使い方 書き出しの方法 動画編集ソフト

動画編集ソフトAdobe Premiere Elements2021を使った動画の書き出し方法を解説をします。

【2023】動画の圧縮方法ととおすすめ編集ソフト

【2024】動画の圧縮方法とおすすめ編集ソフト

動画の圧縮方法とおすすめ編集ソフトを紹介します。効果的な圧縮方法と各ソフトのメリット・デメリットを解説します。 動画の圧縮とは? 動画の圧縮とは、動画ファイルのサイズを小さくすることで、保存やアップロ ...

動画編集アプリAdobePremiereRushの使い方iPhone iOS/Android対応

動画編集アプリAdobePremiereRush使い方iPhone iOS/Android対応

iPhone iOS/Android対応の動画編集アプリAdobePremiereRush(アドビプレミアラッシュ)の機能紹介、値段、使ってみた感想、使い方などを解説します。

【2023】ノイズ除去ができるおすすめの動画編集ソフト

【2024】ノイズ除去ができるおすすめの動画編集ソフト

動画のノイズを除去できるソフトを紹介。映像や音声のノイズとは、発生する理由、除去できるか、具体的な除去方法なども解説します。 動画のノイズとは? 動画のノイズは、動画の映像や音声において品質を損なう不 ...

おすすめ記事一覧

【2023】動画編集ソフトおすすめランキング 1

PR一部プロモーションが含まれる場合あり 動画編集ができるWindowsとMac用の無料・有料の動画編集ソフトのおすすめを紹介します。初心者から、YouTuber、インスタグラム、TikTok、プロ向 ...

【2022】動画編集アプリおすすめ人気ランキング 2

iPhoneやアンドロイドスマートフォン・タブレットで動画編集ができる無料・有料の動画編集アプリおすすめランキングを紹介します。すべて実際に使ってレビューしています。各アプリの詳しい使い方も別記事で解 ...

動画の作り方入門 3

動画を初めて作る方に向けて、動画の作り方を分かりやすく解説していきます! 記事に使っている写真はすべて私が自分で買ってレビューした機材です。

おすすめの動画編集スクール比較 4

PR一部プロモーションが含まれる場合あり 動画編集スクールに通う方が増えています。その理由として多いのがフリーランスになるため(40%)や、副業(34%)、映像制作会社に転職(10%)するため等です( ...

-動画ソフト・アプリ
-,