動画ソフト・アプリ

【MP3⇔WAV】音声ファイル変換する方法 オンラインオーディオコンバーターの使い方

掲載・更新日

119
動画編集ソフトの中には、音声ファイル「MP3」が使えないものがあります。その場合は、MP3をWAVに変換しましょう。

内村航

この記事を書いた人:内村 航

株式会社ドウガテック代表取締役。2012年より『カンタン動画入門』を運営。動画編集ソフト・アプリのレビュー本数58本。動画編集スクール取材9校。アクションカメラ17台、α7 III、EOS8000D所有。大学講師(日本文理大学情報メディア学科、立命館アジア太平洋大学動画制作ワークショップ等)。著書:暮らしvlogのはじめ方(朝日新聞出版)iMovieのマニュアル本(工学社 I・O BOOKS)

→カンタン動画入門のYouTubeチャンネルを登録する(Click)



ブラウザ上でカンタン変換!

まず、以下のサイトを開いてください。
オンラインオーディオコンバーター
http://media.io/ja/
119-001


次に、「アップロードするファイルを選択してください」をクリックしましょう。
119-002


変換したいMP3ファイルを選択してください。
119-003


出力形式の「WAV」を選択し、「変換」をクリックしましょう。
119-004


変換が始まります。
119-005


変換が終わったら、画面下の「ダウンロード」をクリックしてください。
119-006


「ファイルを保存する」を選択してOKを選びましょう。
119-007


これで、MP3のWAVファイルへの変換は完了しました。

お疲れ様でした!また次の記事でお会いしましょう。

関連記事

Adobe AfterEffects CCの使い方 オープニング動画に効果音をつける方法(3)

Adobe AfterEffects CCの使い方オープニング動画に効果音をつける方法(3)

今回は、AfterEffects(アフターエフェクツ)CCで作ったオープニング動画に効果音をつける方法を解説します!

VEGAS Proの使い方(2) 基本的なカット編集と書き出しの方法 動画編集ソフト

VEGAS Proの使い方(4) タイトル(テキストテロップ)の挿入方法 動画編集ソフト

動画編集ソフトVEGAS Proのタイトル(テキストテロップ)の作り方や、デザインの編集方法などを解説をします。

動画編集フリーソフトMicrosoftフォト(ビデオエディター)の使い方(2) 基本的なカット編集、書き出し方法 フォト入門 windows用フリー無料

Microsoftフォトビデオエディターの使い方(10)縦動画を編集する方法 Windows用動画編集フリーソフト

動画編集アプリFilmora使い方iPhone iOS/Android対応

動画編集アプリFilmora使い方iPhone iOS/Android対応

iPhone iOS/Android対応の動画編集アプリFilmora(フィモーラ)の機能紹介、値段、使ってみた感想、使い方などを解説します。

q?_encoding=UTF8&ASIN=4798045489&Format=_SL250_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag

Windowsムービーメーカーの使い方(7) 視覚効果で白黒動画

Windowsムービーメーカーの視覚効果を使って動画に白黒など色々な効果を付ける方法を解説します。 はじめてのWindowsムービーメーカーWindows10/8/7対応

-動画ソフト・アプリ
-