動画ソフト・アプリ

削除した動画ファイルを復旧・復元させる方法フリーソフトData Recovery Wizard Freeの使い方

掲載・更新日

削除した動画ファイルを復旧・復元させる方法 フリーソフトData Recovery Wizard Freeの使い方
削除してしまった動画ファイルを復旧・復元させるための方法を解説します。
使うのはフリーソフトのData Recovery Wizard Freeです。

内村航

この記事を書いた人:内村 航

株式会社ドウガテック代表取締役。2012年より『カンタン動画入門』を運営。動画編集ソフト・アプリのレビュー本数58本。動画編集スクール取材9校。アクションカメラ17台、α7 III、EOS8000D所有。大学講師(日本文理大学情報メディア学科、立命館アジア太平洋大学動画制作ワークショップ等)。著書:暮らしvlogのはじめ方(朝日新聞出版)iMovieのマニュアル本(工学社 I・O BOOKS)

→カンタン動画入門のYouTubeチャンネルを登録する(Click)



Data Recovery Wizard Freeとは?

Data Recovery Wizard Freeは、パソコンや記憶メディアなどから削除、フォーマット、消失したデータを簡単に復旧・復元させることのできるフリーソフトです。

方法はかなり簡単で、ソフトを実行し、デバイスをスキャン、最後にリカバリを選べば、データが復旧・復元できてしまいます。

もし、データを削除してしまいお困りであれば、一度試してみてください。


Data Recovery Wizard Freeをインストールする方法

まず、EaseUSのサイトに行き、『無料ダウンロード』をクリック。
Data Recovery Wizard Freeウェブサイト

ファイルを保存。
Data Recovery Wizard Freeインストール


drw_free.exeを開いてください。
Data Recovery Wizard Freeインストール


実行。
Data Recovery Wizard Freeインストール


日本語でOK。
Data Recovery Wizard Freeインストール


次へ。
Data Recovery Wizard Freeインストール


同意。
Data Recovery Wizard Freeインストール


インストール先を選択し、確認。
※復元したいデータがあるドライブ以外にインストールすることをおすすめします。
Data Recovery Wizard Freeインストール


インストール。
Data Recovery Wizard Freeインストール


完了。
Data Recovery Wizard Freeインストール


Data Recovery Wizard Freeで動画ファイルを復元してみた

インストールしたData Recovery Wizard Freeを開いてください。
Data Recovery Wizard Free


目的のファイル形式のみ選ぶか、すべての種類を選択し、次へをクリック。
Data Recovery Wizard Freeで復旧・復元開始


目的のデバイスを選択し、スキャン。
Data Recovery Wizard Freeで復旧・復元開始


スキャンが始まります。
Data Recovery Wizard Freeで復旧・復元開始


OK。
Data Recovery Wizard Freeで復旧・復元開始


次にディープスキャンが始まります。
デバイスの容量が大きいと時間がかかるのでじっくり待ちましょう。
Data Recovery Wizard Freeで復旧・復元開始


・既存のパーティション
・紛失したパーティション
・その他の紛失ファイル
というフォルダが表示されます。
Data Recovery Wizard Freeで復旧・復元開始


今回は、その他の紛失ファイルの中の『MP4 Multimedia file』を探したところ、復旧させたい『FILE001.MP4』が見つかりました!
復旧・復元させたいファイルにチェックを入れ、『リカバリー』をクリック。
Data Recovery Wizard Freeで復旧・復元開始


保存先を選び、OK。
Data Recovery Wizard Freeで復旧・復元開始


リカバリーが完了しました。
Data Recovery Wizard Freeで復旧・復元完了

※100%復旧・復元できるわけではないので注意してください。


Data Recovery Wizard Pro版とは?

基本的に無料で使えますが、2GB以上のデータだと、EaseUS Data Recovery Wizard Professionalを購入する必要があります。
特に動画は大容量なので2GBを超えたものが多いかと思います。

Data Recovery Wizard Free比較一覧


まずは無料版で、スキャンを行い、復旧・復元可能なようであれば、EaseUS Data Recovery Wizard Professionalを購入し、リカバリーを行うことをおすすめします。

ちなみにこのEaseUS Data Recovery Wizard Professionalは、第24回Vectorプロレジ大賞 バックアップ・復元部門で受賞しています。

関連記事

iMovie’13(ver10)の使い方 Macで動画編集する方法(1) 機能の紹介 マック・アイムービー入門

iMovieの使い方Macで動画編集する方法(1) 機能の紹介

無料で公開されているApple社公式のMac用動画編集ソフトiMovieの使い方を解説します。初回は、まずiMovieとはどんなソフトなのかを紹介します。詳しい使い方については、この後の記事で解説しま ...

q?_encoding=UTF8&ASIN=B00EJ8HKVQ&Format=_SL250_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag

【MP3⇔WAV】音声ファイル変換する方法 オンラインオーディオコンバーターの使い方

動画編集ソフトの中には、音声ファイル「MP3」が使えないものがあります。その場合は、MP3をWAVに変換しましょう。

Adobe Premiere Elements2021の使い方(1) 機能の紹介 動画編集ソフト アドビプレミアエレメンツ入門

Adobe Premiere Elements使い方 タイトル(テキストテロップ)の挿入方法 動画編集ソフト

動画編集ソフトAdobe Premiere Elementsのタイトル(テキストテロップ)の挿入方法などを解説をします。

動画編集ソフトCorel VideoStudio 2021の使い方

VideoStudioの使い方(4)BGM音楽の挿入と音量調整 フェードイン・アウトの方法 動画編集ソフト

動画編集ソフトCorel VideoStudioのBGM音楽の挿入と音量調整 フェードイン・アウトの使い方などを解説をします。

動画編集ソフトMicroSoftフォトの使い方(1) 機能の紹介 フォト入門 windows用フリー無料

無料動画編集ソフトMicrosoftフォトを復活・使えるようにする方法

Microsoft公式の無料動画編集ソフトフォトが初期設定では使えなくなりました。代わって無料動画編集ソフトClipchampが標準ソフトになったためです。しかし、中にはまだフォトを使いたい方もいると ...

-動画ソフト・アプリ
-