動画ソフト・アプリ

Clipchampの使い方(5)テキストテロップの挿入と編集方法 無料動画編集ソフト

掲載・更新日

Clipchampの使い方 無料動画編集ソフト

Windows用の無料動画編集ソフトClipchampの使い方、テキストテロップ(テキストクリップ)の挿入と編集方法を解説します。


内村航

この記事を書いた人:内村 航

株式会社ドウガテック代表取締役。2012年より『カンタン動画入門』を運営。動画編集ソフト・アプリのレビュー本数58本。動画編集スクール取材9校。アクションカメラ17台、α7 III、EOS8000D所有。大学講師(日本文理大学情報メディア学科、立命館アジア太平洋大学動画制作ワークショップ等)。著書:暮らしvlogのはじめ方(朝日新聞出版)iMovieのマニュアル本(工学社 I・O BOOKS)

→カンタン動画入門のYouTubeチャンネルを登録する(Click)


Clipchampの使い方記事一覧




テキストを作る方法

画面左の『テキスト』ボタンをクリックしてください。

テキストを作成する方法 動画編集ソフトMicrosoft Clipchamp

色々なテキストデザインが表示されますが、今回は『テキスト』の+マークをクリック。

テキストを作成する方法 動画編集ソフトMicrosoft Clipchamp

タイムラインにテキストが挿入されました。

テキストを作成する方法 動画編集ソフトMicrosoft Clipchamp


テキストの文字を変更する方法

タイムライン内のテキストをダブルクリックしてください。

テキストを編集する方法 動画編集ソフトMicrosoft Clipchamp

好きな文字を打ち込みましょう。

テキストを編集する方法 動画編集ソフトMicrosoft Clipchamp


テキストの位置を変更する方法

テキスト周囲の緑色の線をクリックしたまま、マウスを移動させてください。

テキストを移動させる方法 動画編集ソフトMicrosoft Clipchamp テキストを移動させる方法 動画編集ソフトMicrosoft Clipchamp


テキストクリップのデザインを編集する方法

Clipchampではテキストのデザインを簡易的に変更することができます。


テキストの種類を変更する方法

画面右の『テキスト』の『フォント』プルダウンから好きなテキストを選択してください。

テキストの種類を変更する方法 Microsoft Clipchamp

テキストのスタイル類を変更する方法

『フォントスタイル』プルダウンから『太文字』や『ミディアム』など好きなスタイルを選択してください。

テキストのスタイルを変更する方法 Microsoft Clipchamp

テキストの大きさを変更する方法

『フォントサイズ』のスライダーを変更してください。

テキストのサイズを変更する方法 Microsoft Clipchamp

文字サイズが大きくなりました。

テキストのサイズを変更する方法 Microsoft Clipchamp

テキストの色を変更する方法

『色』をクリックして、好きな色を選択。

テキストの色を変更する方法 Microsoft Clipchamp テキストの色を変更する方法 Microsoft Clipchamp

テキストに枠線をつける方法

Clipchampの無料版ではテキストに枠線や影を付けることはできません。背景の動画の色によってはテキストが見にくくなるので、なるべく見やすい大きさ、色を選ぶようにしましょう。




テキストをコピーする方法

Clipchampでは日本語のテキストをコピーすると文字化けしてしまいました。Clipchampのフォントの種類に日本語ないのが関係あるのかもしれません。環境によっては問題ない場合もあるので試してみてください。


テキストを右クリック→『コピー』。

テキストのコピーする方法 Microsoft Clipchamp

ペーストしたい位置に白い縦線を移動させ、右クリック→『ペースト』。

テキストのコピーする方法 Microsoft Clipchamp

謎の文字化けテキストが表示されてしまいました。

テキストのコピーする方法 Microsoft Clipchamp

ただしデザイン自体はコピーできているので、ダブルクリックして、テキストのみ変更すれば問題ありません。


これでClipchampを使ったテキストテロップの挿入と編集方法の解説は終わりです。次の記事では動画と動画をつなぐ特殊効果トランジションの挿入について解説します。


Clipchampの使い方記事一覧

関連記事

Shotcutの使い方(1) 機能紹介・比較 動画編集ソフト シャットカット入門

Shotcutの使い方(5)トランジションの挿入方法 動画編集ソフト

Windows/Mac/Linux用の無料動画編集ソフトShotcut(ショットカット)のトランジションの挿入と入れ方のコツについて解説します。

シンプルテキストの効果・使い方 Adobe Premiere Pro動画エフェクト

シンプルテキストの効果・使い方 Adobe Premiere Pro動画エフェクト

動画内に指定したテキストをテロップのように表示する動画編集ソフトAdobe Premiere Proの動画エフェクト『シンプルテキスト』の効果と使い方を解説します。 Adobe CC/Premiere ...

Movavi Video Editor 14の使い方(1) 機能紹介・インストール 動画編集ソフト モバビビデオエディター入門

Movavi Video Editor 14の使い方(3) BGM音楽の挿入、フェードインアウト、音量調整方法 動画編集ソフト

こんにちは! 動画の作り方講師のウチムラワタル(hamochiku旧姓フクモト)です。 今回は、動画編集ソフMovavi Video Editor14(モバビビデオエディター)のBGM音楽の挿入、フェ ...

iPhone/iPadの画面をパソコン上で再生・録画する方法 無料ミラーリングソフト Lonely Screenの使い方

iPhone/iPadの画面を無料で録画する方法ミラーリングソフトLonelyScreenの使い方

iPhone/iPadの画面をパソコン上で再生・録画できるWindows用フリーのミラーリングソフト Lonely Screenの使い方を解説します。

アルファグローの効果・使い方 Adobe Premiere Pro動画エフェクト

アルファグローの効果・使い方 Adobe Premiere Pro動画エフェクト

適用したオブジェクトの周囲に色を付ける動画編集ソフトAdobe Premiere Proの動画エフェクトカラーキーの効果と使い方を解説します。 Adobe CC/Premiere Proを格安で購入す ...

-動画ソフト・アプリ
-