動画ソフト・アプリ

AviUtlの使い方(1)インストールと準備 動画編集フリーソフト

掲載・更新日

動画編集フリーソフト AviUtlの使い方

動画編集フリーソフトのAviUtlのダウンロードとインストール方法と、その他必要なプラグインや設定について解説します。


内村航

この記事を書いた人:内村 航

株式会社ドウガテック代表取締役。2012年より『カンタン動画入門』を運営。動画編集ソフト・アプリのレビュー本数58本。動画編集スクール取材9校。アクションカメラ17台、α7 III、EOS8000D所有。大学講師(日本文理大学情報メディア学科、立命館アジア太平洋大学動画制作ワークショップ等)。著書:暮らしvlogのはじめ方(朝日新聞出版)iMovieのマニュアル本(工学社 I・O BOOKS)

→カンタン動画入門のYouTubeチャンネルを登録する(Click)


AviUtlの使い方記事一覧




AviUtlと拡張プラグインをダウンロードする方法

公式サイト『AviUtlのお部屋』に行き、本体である『aviutl110.zip』と拡張編集Plugin『exedit92.zip』をダウンロードしてください。

AviUtlと拡張編集プライグインをダウンロードする方法 動画編集フリーソフト AviUtlの使い方

aviutl110.zipを解凍すると、『aviutl.exe』が入っています。

動画編集フリーソフト AviUtlの使い方
動画編集フリーソフト AviUtlの使い方

exedit92.zipを解凍すると、『exedit92』のフォルダが開きます。

拡張編集プラグイン 動画編集フリーソフト AviUtlの使い方
拡張編集プラグイン 動画編集フリーソフト AviUtlの使い方

『exedit92』の中身すべてを『aviutl』のフォルダ内に移動させましょう。

拡張編集プラグイン 動画編集フリーソフト AviUtlの使い方


動画入力プラグイン『L-SMASH Works』をダウンロード・インストールする方法

AviUtl用の動画出力プラグイン『L-SMASH Works』を使うことで、様々な動画形式を読み込むことができるようになります。


L-SMASH Works』の公式から、『L-SMASH Works r940 release1』をダウンロードしましょう。

L-SMASH Worksのダウンロードインストール方法 動画編集フリーソフト AviUtlの使い方

『L-SMASH_Works_r940_plugins.zip』を解凍し開きます。

L-SMASH Worksのダウンロードインストール方法 動画編集フリーソフト AviUtlの使い方

しかし解凍ソフトによってはエラーが発生することがあります。私はLhaplus(ラプラス)を使いエラーが発生しました。

L-SMASH Worksのダウンロードインストール方法 動画編集フリーソフト AviUtlの使い方

エラーが出た場合は、7Zip公式サイトからダウンロード・インストールして、『L-SMASH_Works_r940_plugins.zip』を解凍してみてください。

7ZIP公式のダウンロードインストール方法 動画編集フリーソフト AviUtlの使い方

※最近のWindowsパソコンのほとんどは64ビットなので、64ビット版を選択しましょう。



7ZIPのインストールが終わったら、L-SMASH_Works_r940_plugins.zipを右クリック→『7-Zip』→『開く』。

L-SMASH Worksのダウンロードインストール方法 動画編集フリーソフト AviUtlの使い方

7Zipで、L-SMASH_Works_r940_plugins.zipの中身が開きます。

7ZIP公式のダウンロードインストール方法 動画編集フリーソフト AviUtlの使い方

AviUtlのフォルダ内を右クリック→『新規作成』→『フォルダー』。

7ZIP公式のダウンロードインストール方法 動画編集フリーソフト AviUtlの使い方

名前を『plugins』に変更。

7ZIP公式のダウンロードインストール方法 動画編集フリーソフト AviUtlの使い方

L-SMASH_Works_r940_plugins.zipの開いた中身を、pluginフォルダに移動。

L-SMASH Worksのダウンロードインストール方法 動画編集フリーソフト AviUtlの使い方


動画出力プラグイン『かんたんMP4出力』をダウンロード・インストールする方法

次に編集した動画を書き出す時必要なmp4形式に対応したプラグインを使えるようにします。


かんたんMP4出力公式ページから、『easymp4.zip 2020-04-23(仮修正)』をダウンロードしてください。

かんたんMP4出力のダウンロードインストール方法 動画編集フリーソフト AviUtlの使い方

『easymp4.zip』を解凍。

かんたんMP4出力のダウンロードインストール方法 動画編集フリーソフト AviUtlの使い方

中身をすべて『Plugins』に移動。

かんたんMP4出力のダウンロードインストール方法 動画編集フリーソフト AviUtlの使い方


動画入力形式を追加する方法

AviUtlに動画ファイルを入力する時、対応していない形式ファイルだと読み込めない場合があります。もし入力形式に対応していない動画があれば、『aviutl110』フォルダ内の『exedit.ini』をメモ帳などで開いてください。

入力形式の追加方法 動画編集フリーソフト AviUtlの使い方

一覧に新しい動画形式などを追加して保存すればOKです。ここではiPhoneで撮影したmov形式の動画を読み込めるようにしました。必要であれば以下のテキストを追加し、上書き保存してください。


.mov=動画ファイル

入力形式の追加方法 動画編集フリーソフト AviUtlの使い方 入力形式の追加方法 動画編集フリーソフト AviUtlの使い方

これでようやく準備完了です!




AviUtlを起動する方法

では『aviutl.exe』を開きましょう。

AvuUtlを開く方法 動画編集フリーソフト AviUtlの使い方

初期状態のAviUtlが開きました。

AvuUtlを開く方法 動画編集フリーソフト AviUtlの使い方

これでAviUtlのダウンロード・インストール方法と、最低限必要な拡張プラグインの設定は終わりです。次の記事では、タイムラインの表示と初期設定の方法を解説します。


AviUtlの使い方記事一覧

関連記事

動画編集ソフトGOM Mix Pro(2.0)の使い方(1) 機能の紹介 ゴムミックスプロ入門 windows用

GOM Mix Pro(2.0)使い方(2) 基本的なカット編集の方法 動画編集ソフト

Windows用動画編集ソフトGOM Mix Pro(ゴムミックスプロ)(2.0)の使い方、編集の準備と、基本的なカット編集の方法を解説します。

q?_encoding=UTF8&ASIN=4798045489&Format=_SL250_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag

Windowsムービーメーカーの使い方(2) カット編集の基本操作と書き出し

ムービーメーカーを使ったカット編集の基本操作と書き出しについて解説していきます。 はじめてのWindowsムービーメーカーWindows10/8/7対応

無料のおすすめ動画編集ソフト

【2025】無料おすすめ動画編集ソフト

Windows/Mac用の無料で使えるおすすめの動画編集ソフトをまとめました。

111

iPhoneの動画・写真をiPadに転送する方法_PhotoSyncの使い方

iPhone内の動画や写真をiPadなどに転送する方法を解説します。

iMovie’13(ver10)の使い方 Macで動画編集する方法(1) 機能の紹介 マック・アイムービー入門

iMovieの使い方Macで動画編集する方法(1) 機能の紹介

無料で公開されているApple社公式のMac用動画編集ソフトiMovieの使い方を解説します。初回は、まずiMovieとはどんなソフトなのかを紹介します。詳しい使い方については、この後の記事で解説しま ...

-動画ソフト・アプリ
-,