ビデオカメラ

AKASO Brave 8 Liteレビュー実際使って試してみた

掲載・更新日

AKASO Brave 8 Liteレビュー実際使って試してみた

アクションカメラAKASO Brave 8 Liteを実際に使ったみた感想を紹介します。


内村航

この記事を書いた人:内村 航

株式会社ドウガテック代表取締役。2012年より『カンタン動画入門』を運営。動画編集ソフト・アプリのレビュー本数58本。動画編集スクール取材9校。アクションカメラ17台、α7 III、EOS8000D所有。大学講師(日本文理大学情報メディア学科、立命館アジア太平洋大学動画制作ワークショップ等)。著書:暮らしvlogのはじめ方(朝日新聞出版)iMovieのマニュアル本(工学社 I・O BOOKS)

→カンタン動画入門のYouTubeチャンネルを登録する(Click)


アクションカメラ関連記事

アクションカメラ おすすめランキング・まとめ

アクションカメラ・ウェアラブルカメラとは?

アクションカメラとは、手持ち撮影はもちろん、衣服や乗り物などに装着・固定して動画を撮影できるビデオカメラをいいます。

【2018】アクションカメラの選び方3つのポイント おすすめ比較ランキング 8機種

スポーツや、バイク、車好きの方におすすめのカメラで、色々格好良い動画を撮影することができます。




AKASO Brave 8 Liteサンプル動画

カメラネジ付のフリープレートにAKASO Brave8 LiteとGoPro12、Insta360 Ace Pro、Osmo Action4を取り付けてフルHD30fpsで撮影しました。





AKASO Brave 8 Liteスペック一覧

動画編集ソフト 特徴
ミドルスペックのアクションカメラ。Brave8より若干性能が落ちる。前面モニターあり。

手振れ補正機能は、通常手振れ補正だと上下左右に手振れ補正特有のズレがたまに発生する。HyperSmoothオンにすると手振れが軽減されるが、一度アプリ経由で変換処理する必要あり。

色味がGoProなどのハイスペック機と比べて薄目。

最大解像度フレームレート視野角手振れ補正Wi-Fi/BT
4K30-200○/
モニター/前面タッチパネルマイク端子防水アプリ
○/○

※『BT』はbluetoothの略。




AKASO Brave 8 Liteを使ってみた感想

以下、複数のアクションカメラを実際に買って使っている私のAKASO Brave 8 Liteの感想です。

総合評価

前面モニター有のミドルスペックアクションカメラ。手振れ補正機能はそこそこ。HyperSmoothオンにすれば、GoProに届かないまでも手振れが効きます。ただし一度スマホアプリ経由で変換処理する必要があります。

アクションカメラAkasoBrave8Lite

液晶モニターの色は薄目、画質は中程度。

アクションカメラAkasoBrave8Lite

ボタン・バッテリー・端子

ボタンは上部に2つ。DISPで起動、もしくは画面非表示。赤丸長押しで起動、起動後赤丸を押すと録画・停止。赤丸長押しで終了です。クイックキャプチャ機能をオンにしておくと、赤丸ボタンで録画開始できます。

アクションカメラAkasoBrave8Lite

側面にあるMボタンを長押しすると、前面モニタに切り替わり自撮り撮影ができます。ただしどちらか一方の画面のみしか起動できません。

アクションカメラAkasoBrave8Lite アクションカメラAkasoBrave8Lite

バッテリー、USB type-C端子+カードスロットはカンタンに開きます。

アクションカメラAkasoBrave8Lite アクションカメラAkasoBrave8Lite アクションカメラAkasoBrave8Lite

画質

撮影はカメラ用ネジがあるフリープレートに取り付け、手振れ補正ON、HyperSmoothオンで、手持ち撮影しました。


GoProなどのハイスペック機と比べると色味が薄いです。画質は悪くありませんが、そこそこのミドルスペック相応といった感じ。
アクションカメラAkasoBrave8Lite アクションカメラAkasoBrave8Lite アクションカメラAkasoBrave8Lite

手振れ補正機能

サンプル動画をみればわかりますが、走っての撮影時、通常手振れ補正だけだとけっこう揺れます。HyperSmoothオンでかなり軽減されますが、スマホアプリ経由で変換する必要があるので手間です。



手振れ補正HyperSmoothを適用する方法

まずBrave8 Liteを起動させ、動画画面を開きます。指で下から上になぞってください。

アクションカメラAkasoBrave8Lite

『手ぶれ補正』を選択。

アクションカメラAkasoBrave8Lite

『HyperSmooth』を選択。

アクションカメラAkasoBrave8Lite

この状態で、動画撮影してください。



次にスマホアプリ『AKASO GO』をインストールし、開きます。

iPhone
アンドロイド


Brave8 Lite本体を起動し、上から下に指をなぞって設定画面を表示させる。次に『Wifi』ボタンを選択。

アクションカメラAkasoBrave8Lite

スマホのアプリの位置情報許可を設定。

アクションカメラAkasoBrave8Lite

AKASO GOの画面下の『デバイス』を選択。

アクションカメラAkasoBrave8Lite

右上の『+』ボタン選択。

アクションカメラAkasoBrave8Lite

Brave8 Liteを選択。

アクションカメラAkasoBrave8Lite


「カメラを探しています」と表示されます。

アクションカメラAkasoBrave8Lite

「カメラに接続しています」と表示されます。

アクションカメラAkasoBrave8Lite

『接続』ボタンを選択。

アクションカメラAkasoBrave8Lite

Brave8 Lite画面に「接続された」と表示されます。

アクションカメラAkasoBrave8Lite

AKASO GO画面の左下の録画データを開くボタンを選択。

アクションカメラAkasoBrave8Lite

HyperSmoothで撮影した動画素材を選択。

アクションカメラAkasoBrave8Lite

右上の『・・・』を選択。

アクションカメラAkasoBrave8Lite

『ダウンロード』。

アクションカメラAkasoBrave8Lite

『スーパースムーズ』を選択。

アクションカメラAkasoBrave8Lite

変換・ダウンロード中。

アクションカメラAkasoBrave8Lite

これでHyperSmooth動画の変換が完了します。あとはスマホからパソコンに動画を転送して編集しましょう。




使いやすさ

ボタンも少なくシンプルで使いやすいアクションカメラです。操作画面もタッチパネルで、メニューもわかりやすいです。前面ディスプレイへの切り替え方が分かりませんでしたが、Mボタン長押しで切り替わりました。




AKASO Brave 8 Liteのアクセサリー・付属品

AKASO Brave 8 Liteには、以下の付属品が付いています。


カメラフレーム、充電器、バッテリー2個、USBケーブル、リモート、スパナ、板手、ヘルメットマウント2個、バックルマウント、Jフックマウント、Eマウント、Cマウント、Dマウント、Fマウント、Aマウント、Hマウント、テザー5個、レンズクロス、両面テープ、説明書。

付属アクセサリー AKASO Brave 7


AKASO Brave 8 Liteレビューまとめ

AKASO Brave 8 Liteはミドルスペックのアクションカメラです。GoProなどのハイスペック機と比べると性能は落ちますが、アクションカメラとしては十分使えます。1万円以下のアクションカメラは画質が悪く手振れ補正もほとんど効かないので、予算を抑えたい方にAKASO Brave 8 Liteはおすすめです。

関連記事

【レビュー】DBPOWER EX5000スペック比較・使い方・設定方法 おすすめの人気アクション・ウェアラブルカメラ

DBPOWER EX5000レビュー実際使って試してみた

2014年に発売された人気のアクションカメラDBPOWER EX5000を実際に購入し、使ったみた感想を紹介します。

【レビュー】GoPro HERO5の使い方・設定方法 おすすめのアクション・ウェアラブルカメラ

GoPro HERO5レビュー実際使って試してみた

大人気の最新アクションカメラGoPro HERO5について解説します。

アクションカメラDB POWER SJ4000の使い方・設定方法

アクションカメラDB POWER SJ4000の使い方・設定方法

おすすめの格安アクションカメラDB POWER SJ4000の基本的な使い方と設定方法について解説します。

【レビュー】MUSON4Kスペック比較・使い方・設定方法 おすすめの人気アクション・ウェアラブルカメラ

MUSON4Kレビュー実際使って試してみた

2017年に発売されたアクションカメラMUSON4Kを実際に購入し、使ったみた感想を紹介します。

【レビュー】GoPro8スペック比較・使い方・設定方法 おすすめの人気アクション・ウェアラブルカメラ

GoPro HERO8レビュー実際使って試してみた

アクションカメラGoPro8を実際に使ってみた感想を紹介します。

-ビデオカメラ
-