動画ソフト・アプリ

FilmoraProの使い方(3)BGM音楽の挿入、フェードインアウト、音量調整方法動画編集ソフト

掲載・更新日

FilmoraProの使い方(3) BGM音楽の挿入、フェードインアウト、音量調整方法 動画編集ソフト フィモーラプロ入門

動画編集ソフトFilmoraPro(フィモーラプロ)のBGM音楽の挿入、フェードインアウト、音量調整方法について解説します。


内村航

この記事を書いた人:内村 航

株式会社ドウガテック代表取締役。2012年より『カンタン動画入門』を運営。動画編集ソフト・アプリのレビュー本数58本。動画編集スクール取材9校。アクションカメラ17台、α7 III、EOS8000D所有。大学講師(日本文理大学情報メディア学科、立命館アジア太平洋大学動画制作ワークショップ等)。著書:暮らしvlogのはじめ方(朝日新聞出版)iMovieのマニュアル本(工学社 I・O BOOKS)

→カンタン動画入門のYouTubeチャンネルを登録する(Click)


FilmoraProの使い方記事一覧

(1)機能紹介・比較
(2)基本的なカット編集と書き出し方法
(3)BGM音楽の挿入、フェードインアウト、音量調整方法
(4)テキスト(テロップ)の挿入と編集方法
(5)トランジションの挿入方法

動画編集ソフトランキング


BGM音楽ファイルの読み込み方法

動画ファイルと同じ方法でBGM音楽ファイルを読み込みましょう。


『インポート』→BGM音楽ファイルを選択し、『開く』。

BGM音楽の読み込みインポート 動画編集ソフト フィモーラプロ入門


メディア内にBGM音楽ファイルが表示されました。

BGM音楽の読み込みインポート 動画編集ソフト フィモーラプロ入門



BGM音楽ファイルをタイムラインに挿入する方法

BGM音楽ファイルをタイムライン内の『マスター』の下の空白に挿入してください。新しく『オーディオ2』トラックができます。

BGM音楽をタイムラインに挿入する方法 動画編集ソフト フィモーラプロ入門


BGM音楽ファイルの長さを動画の終わりの位置に合わせましょう。

BGM音楽をタイムラインに挿入する方法 動画編集ソフト フィモーラプロ入門


BGM音楽を入れた後は、一度ビューアで再生し確認してください。

BGM音楽入りタイムラインを再生する方法 動画編集ソフト フィモーラプロ入門



BGM音楽ファイルをフェードイン・アウトさせる方法

BGM音楽ファイルを短くしたので、再生すると最後にブツっとBGM音楽が不自然に途切れてしまいます。そこでフェードアウト機能を使って、自然に音が終わるように調整してみましょう。


挿入したBGM音楽をクリック。

BGM音楽をフェードアウトインさせる方法 動画編集ソフト フィモーラプロ入門


『コントール』タブをクリック、『プロパティ』を開いて下さい。

BGM音楽をフェードアウトインさせる方法 動画編集ソフト フィモーラプロ入門


タイムライン上で音量が下がる開始位置に白い縦線を移動させてください。タイムライン上にある秒数表示部分をクリックすると白い縦線が移動します。

BGM音楽をフェードアウトインさせる方法 動画編集ソフト フィモーラプロ入門


『コントール』タブの『プロパティ』→『音量レベル』左にある丸いボタンをクリック。

BGM音楽をフェードアウトインさせる方法 動画編集ソフト フィモーラプロ入門


するとタイムラインのBGM音楽の白い縦線の位置に『キーフレーム』が表示されました。

キーフレーム BGM音楽をフェードアウトインさせる方法 動画編集ソフト フィモーラプロ入門


今度はBGM音楽の終わりすれすれ辺りに暫定的に2つ目のキーフレームを打ちます。白い縦線の位置を指定してください。

キーフレーム BGM音楽をフェードアウトインさせる方法 動画編集ソフト フィモーラプロ入門


『コントロール』にあるひし形の『キーフレーム』ボタンをクリック。

キーフレーム BGM音楽をフェードアウトインさせる方法 動画編集ソフト フィモーラプロ入門


2つ目のキーフレームが打たれました。

キーフレーム BGM音楽をフェードアウトインさせる方法 動画編集ソフト フィモーラプロ入門


2つ目のキーフレームのひし形マークをクリックしたまま、BGM音楽の一番右下まで移動させてください。

キーフレームの移動 BGM音楽をフェードアウトインさせる方法 動画編集ソフト フィモーラプロ入門

これでビューアで再生すると、最後の音がキレイにフェードアウトするようになっています。




ファイルの音量を調整する方法

タイムライン内の動画ファイル内の音や、BGM音楽の音量をそれぞれ個別に調整してみましょう。


試しにタイムライン内の『オーディオ1』の真ん中に表示されている白い横線をマウスでクリックしたまま少し下に下げてください。

BGM音楽の音量調整方法 動画編集ソフト フィモーラプロ入門


マウスを下げた分だけ音量が小さくなりました。

BGM音楽の音量調整方法 動画編集ソフト フィモーラプロ入門

逆に上に上げると音量を上げることができます。



オーディオミキサーで音量調整する方法

FilmoraProでは、『オーディオミキサー』を使えばオーディオトラックごと一括で音量調整ができます。


『オーディオミキサー』タブをクリックしてください。

トラック事に音量調整する方法 動画編集ソフト フィモーラプロ入門


この状態でタイムラインを再生してください。タイムラインの『オーディオ1(動画の音)』『オーディオ2(BGMの音)』『タイムライン全体』の音量が表示されます。

トラック事に音量調整する方法 動画編集ソフト フィモーラプロ入門


試しに『オーディオ1』の左にある白い丸ボタンを一番下まで下げてください。オーディオ1の音量が消えます。

トラック事に音量調整する方法 動画編集ソフト フィモーラプロ入門


一番右にある『タイムライン全体』が再生時真っ赤な瞬間が一度でもあると、音量が大きすぎて音が割れているということです。

音割れ確認 動画編集ソフト フィモーラプロ入門

1か2のトラックの音量を下げるか、『タイムライン全体』の音量を下げて、赤くならないように調整してください。


これで、FilmoraProの使い方、BGM音楽の挿入、フェードインアウト、音量調整方法の解説はおしまいです。次はテキスト(テロップ)の挿入方法について解説します。


FilmoraProの使い方記事一覧

(1)機能紹介・比較
(2)基本的なカット編集と書き出し方法
(3)BGM音楽の挿入、フェードインアウト、音量調整方法
(4)テキスト(テロップ)の挿入と編集方法
(5)トランジションの挿入方法

動画編集ソフトランキング

関連記事

Shotcutの使い方(1) 機能紹介・比較 動画編集ソフト シャットカット入門

Shotcutダウンロードする方法 動画編集フリーソフト

Windows/Mac/Linux用の無料動画編集ソフトShotcut(ショットカット)をダウンロード・インストールする方法を解説します。

VEGAS Proの使い方(2) 基本的なカット編集と書き出しの方法 動画編集ソフト

VEGAS Proの使い方(1)機能・料金の紹介 動画編集ソフト

動画編集ソフトVegas Proのを実際使ってみた感想や機能、料金、バージョンの違いなどを解説します。

ミラーの効果・使い方 Adobe Premiere Pro動画エフェクト

ミラーの効果・使い方 Adobe Premiere Pro動画エフェクト

動画を1本の直線で分割し、反対側に鏡で映ったように見せる動画編集ソフトAdobe Premiere Proの動画エフェクト『トランスフォーム』の効果と使い方を解説します。 Adobe CC/Premi ...

動画編集ソフトGOM Mix Pro(2.0)の使い方(1) 機能の紹介 ゴムミックスプロ入門 windows用

GOM Mix Pro(2.0)使い方(1) 機能の紹介 動画編集ソフト

Windows用動画編集ソフトGOM Mix Pro(ゴムミックスプロ)の使い方を解説します。初回は、まずGOM Mix Proとはどんなソフトなのかを紹介します。詳しい使い方については、この後の記事 ...

【2023】ノイズ除去ができるおすすめの動画編集ソフト

【2025】ノイズ除去ができるおすすめの動画編集ソフト

動画のノイズを除去できるソフトを紹介。映像や音声のノイズとは、発生する理由、除去できるか、具体的な除去方法なども解説します。 この記事の目次動画のノイズとは?動画にノイズが入らないようにする方法動画の ...

-動画ソフト・アプリ
-,