動画ソフト・アプリ

iPhoneの動画・写真をiPadに転送する方法_PhotoSyncの使い方

掲載・更新日

111
iPhone内の動画や写真をiPadなどに転送する方法を解説します。

内村航

この記事を書いた人:内村 航

株式会社ドウガテック代表取締役。2012年より『カンタン動画入門』を運営。動画編集ソフト・アプリのレビュー本数58本。動画編集スクール取材9校。アクションカメラ17台、α7 III、EOS8000D所有。大学講師(日本文理大学情報メディア学科、立命館アジア太平洋大学動画制作ワークショップ等)。著書:暮らしvlogのはじめ方(朝日新聞出版)iMovieのマニュアル本(工学社 I・O BOOKS)

→カンタン動画入門のYouTubeチャンネルを登録する(Click)


iPhone録画関連記事

LINEで動画を共有送信する方法

以前、このブログで外部デバイスを接続して動画を取り込む方法を紹介しました。

しかし、iOSのアップデートなどの影響のせいか、その取り込み方法が出来なくなってしまいました。

何か良い方法がないかと探してみると、とても良いアプリを発見することができました。

PhotoSyncというデータ転送アプリです。

111-001
download


このアプリは現在、300円です。

しかし、転送用の外部デバイスが1,000円くらいすることを考えるとかなり安くなるのでおススメです。



iPhoneから、iPadに動画を転送してみよう

このアプリを使ってデータを転送するには、以下の条件があります。

1、両方のデバイスで、PhotoSyncが起動している。
2、同じWifi環境下にいる、もしくは双方Bluetoothがオン。

では、さっそくiPhone、iPad両方でPhotoSyncを起動してください。

ファイルの場所を選び、
111-002


目的のファイルをタップします。
111-003


次に右上のくるくるアイコンをタップしてください。
111-004


「Send」の真ん中の「Selected」をタップしてください。
111-005


どこにデータを転送するか聞かれるので、「iPhone-iPod-iPad」を選択します。
111-006


転送先のiPadの名前が表示されるので、タップしてください。
111-010


この時、受信側であるiPadでもPhoneSyncを起動させておかないと転送することができないので注意してください。
111-007a


転送が始まります。
111-007


受信側のiPadにも、受信中の様子が表示されます。
111-008


転送が完了するとiPadのカメラロール内にiPhoneから転送した動画ファイルが保存されます。
111-009


これで、iPhoneから、iPadへのファイルの転送はおしまいです。

動画は容量が重く時間がかかったり、途中で落ちてしまうことがありますが、何度か試せば転送できます。

写真も送ることができるので、ぜひこのアプリを使ってみてください。
111-001
download

関連記事

Avid Media Composerの使い方(1) 機能の紹介 動画編集ソフト アビッドメディアコンポーザー

Avid Media Composerの使い方(3)編集の準備・基本的なカット編集書き出し方法 動画編集フリーソフト

無料で使えるWindows/Mac用 高機能動画編集ソフトAvid Media Composer Firstの基本的なカット編集、動画ファイルの書き出しまでを解説します。

クリップ名の効果・使い方 Adobe Premiere Pro動画エフェクト

クリップ名の効果・使い方 Adobe Premiere Pro動画エフェクト

動画に動画ファイル名をテロップのように表示する動画編集ソフトAdobe Premiere Proの動画エフェクト『クリップ名』の効果と使い方を解説します。 Adobe CC/Premiere Proを ...

動画編集ソフトPowerDirector

【動画で学ぶ】動画編集ソフトPowerDirectorの使い方

Windows/Mac用動画編集ソフトPowerDirectorの使い方解説。基本的なカット、トリミング編集、BGM音楽、テキストテロップ、トランジション、ナレーション、その他の機能、書き出し方法まで ...

動画編集ソフトVideoPadの使い方

VideoPadの使い方(6)動画を書き出す方法 動画編集ソフト

Windows/Mac用動画編集ソフトVideoPadの動画の書き出しの方法について解説します。

トランスフォームの効果・使い方 Adobe Premiere Pro動画エフェクト

トランスフォームの効果・使い方 Adobe Premiere Pro動画エフェクト

動画の位置、スケール(大きさ)、歪曲、回転、不透明度などを調整できる動画編集ソフトAdobe Premiere Proの動画エフェクト『トランスフォーム』の効果と使い方を解説します。 Adobe CC ...

-動画ソフト・アプリ
-, ,