動画ソフト・アプリ

Final Cut Pro Xの使い方Macで動画編集する方法(1)機能の紹介

掲載・更新日

Final Cut Pro Xの使い方 Macで動画編集する方法(1) 機能の紹介 マック・ファイナルカット入門

Apple社公式のMac用動画編集ソフトFinal Cut Pro Xの使い方を解説します。初回は、まずFinal Cut Pro Xとはどんなソフトなのかを紹介します。詳しい使い方については、この後の記事で解説します。


内村航

この記事を書いた人:内村 航

株式会社ドウガテック代表取締役。2012年より『カンタン動画入門』を運営。動画編集ソフト・アプリのレビュー本数58本。動画編集スクール取材9校。アクションカメラ17台、α7 III、EOS8000D所有。大学講師(日本文理大学情報メディア学科、立命館アジア太平洋大学動画制作ワークショップ等)。著書:暮らしvlogのはじめ方(朝日新聞出版)iMovieのマニュアル本(工学社 I・O BOOKS)

→カンタン動画入門のYouTubeチャンネルを登録する(Click)



Final Cut Pro Xの使い方記事一覧

(1)機能の紹介
(2)編集の準備と、基本的なカット編集
(3)BGM音楽の挿入と音量調整 フェードイン・アウト
(4)テキストテロップ(タイトル)の挿入方法
(5)トランジションの挿入方法
動画で解説FinalCutProの使い方
Final Cut Pro X公式ヘルプ



Final Cut Pro Xとは?

Final Cut Pro XとはApple社が開発した有料のハイエンド動画編集ソフトです。値段は34,800円。一応プロ向け、ということになっていますが、どちらかというと家庭用動画編集ソフトiMovieの高機能バージョンと思った方がよいです。

動画編集ソフトFinal Cut Pro X

動画編集機能は、動画、写真の取り込み、基本的なカット編集、BGM音楽の挿入、テキストテロップ(タイトル)の挿入、トランジション効果など基本的なものはすべてそろっています。かつてはパソコンを使った動画編集ソフトとして革命的な存在でしたが、バージョンXになってからプロ用としては使いづらいものになりました。シェアの多くはAdobe Premiere Pro CCのMac版に移ったようです。


Final Cut Proのメリット

  • ・高機能だが初心者にも使いやすい
  • ・オーディオミキサー機能が弱い
  • ・買い切り料金なので一度買って長く使えば安く済む

Final Cut Proポジティブなクチコミ


レビュー評価者

のん
40代・女性

★★★☆☆
3.67

初心者でも直感的に使いやすいソフトだと思います。

動画編集をしたくて、最初は無料で使えるiMovieを使っていましたが、音量の調整やトランジョンの調整が上手く出来ずにFinal cut Proに変更しました。AdobeのPrも使ってみましたが、Final cut Proの方が直感的に使える印象で、数時間である程度の動画編集が出来るようになりました。初めから入っているトランジョンやタイトル等のエフェクト、各種テンプレートも豊富で、素人でも良い感じで仕上げることが出来たので、買って良かったと思います。

レビュー評価者

あき
20代・男性

★★★☆☆
3.67

Final cut proの使いやすさについての口コミ

学生の頃からFinal cut proを使用していますが、機能などがとてもわかりやすく使いやすいと思います。Final cut proを使うまではプレミアプロを使用していましたが、プレミアプロに似た機能が多くプレミアプロからの移行する方でも使いやすいと思います。

レビュー評価者

わらしべくん
40代・男性

★★★☆☆
3.50

これぞ買い切りの魅力 ソフト単体でかなりの編集表現が可能

マグネティックタイムラインが独特でクセは強め。個人的には旧バージョンの7と比べるとXに慣れた今でもやはり使いやすさ、操作性では及ばないと思う。イン点すら入れづらくなぜこういう仕様にしたのか未だによくわからないところもある。が今となってはその不便さにも慣れた。ワークスペースの表示画面に関しては結構見やすくできていると思う。


Final Cut Proのデメリット

  • ・初心者向けには良いが、本格的な動画作りには中途半端
  • ・Macのみ対応
  • ・値段が家庭用としては高い

Final Cut Proネガティブなクチコミ


レビュー評価者

かつ
20代・男

★★★☆☆
3.50

FINAL CUTについて

動作が遅いところと書き出しに時間がかかるところが改善できたらいいなと思いました。長尺の動画になると1~2時間程書き出すのにかかったこともあります。容量がすぐにいっぱいになることが多いので、定期的に素材を消したり、ソフト内を整理しないといけない時があります。動作については残念かなと思いました。

レビュー評価者

あき
20代・男性

★★★☆☆
3.67

動作が重いことがある

長い時間使用しているととても重くなります。MVまでの編集くらいなら大丈夫だとお思いますが、長編の動画や映画などには僕は少し不向きに感じるなーとお思いました。なので学生やYouTuber、MVディレクターなどにおすすめです。

レビュー評価者

のん
40代・女性

★★★☆☆
3.67

時々固まってしまう

取り込みの際にコピーする設定にしてしまうと、あっという間にパソコンの容量が無くなってしまうこと、Windowsでは使えないことくらいでは無いかと思っています。Windowsとの互換性を考えると、AdobeのPrに敵わないのかもしれませんが、初心者の方にはFinalcut Proはオススメだと思います。


Final Cut Pro機能表

動画編集ソフト 概要
MacユーザーかつハイアマチュアやYouTuberにおすすめのミドル~ハイエンドの動画編集ソフト。

そこそこ高機能で、初心者・入門者に優しいソフト。YouTuberのHIKAKIN氏も利用していた。

ライバルはサブスク料金のAdobe Premiere Pro。Final Cut Proは買い切り価格なのでコスパは高いが機能的にはAdobe Premiere Proに劣っている。

Mac
日本語

初心者
家庭用
YouTuber
業務用

書き出し速度:5分フルHD動画を2分5秒

4K360度
アクションカメラ
縦動画クロマキー
録音画面録画自動編集DVDBlu-ray


Final Cut Proの使い方解説記事・動画

【関連】Final Cut Pro使い方
【関連】動画で学ぶFinal Cut Pro使い方



Final Cut Pro Xを使ってみた感想

「iMovie Proってあだ名があるけど、その通りかも」というのが印象です。


Final Cut Proは元はプロ用の動画編集ソフトとして高い評価を受けていました。けれど、バージョンXになってから「iMovie Pro」と言われるくらい、アマチュアよりのソフトになりました。


しかし、iMovieが初心者・入門者向けに優しいおすすめのソフトである通り、Final Cut Pro Xも一般向けの高機能ソフトとしてはかなり優しい作りだと思います。難しい設定などは動画ファイルに合わせて勝手にやってくれますし、テキストデザインのテンプレートもたくさんあります。


Appleがどういう考えなのか分かりませんが、このソフトは従来のテレビ制作向けではなく、YouTuberなどの個人向けの高機能動画編集ソフトなのではないかと感じています。ウェブに投稿する動画には、それほど大きな決まりがあるわけではありません。基本的にはYouTubeなどウェブサービス側で処理してくれますし、視聴者も細かいことはあまり気にしません。しかし、iMovieだとあまりに自由度が低すぎる。そこで、ある程度、自由に編集できるFinal Cut Pro Xが活躍するのではないでしょうか。


ライバルソフトのAdobe Premiere Pro CCは、完全にプロ向けでかなり細かい設定、編集ができるソフトです。しかし、一般向けかというとそうではありません。また、Premiere Proは年間26,160円(月2,180円)なので、2年で52,320円、3年で78,480円と、毎年費用がかかります。一方、Final Cut Proは、1回だけ34,800円払えば済みます。ソフトの性能と値段をPremiere Proと比較すると、MacユーザーかつハイアマチュアやYouTuberには、Final Cut Proの方がおすすめだと思います。


実際、人気YouTuberのHIKAKINさんは、FinalCutProXユーザーでした。


あと編集した動画をYouTubeに直接書き出せるのも便利ですね。

書き出し共有画面 動画編集ソフトFinal Cut Pro X

ちなみに、私のMacはiMovieの解説書を書いた時に中古で買った2010年製のMacbook airという非力なパソコンです。Final Cut Pro Xを使うことはできましたが、プレビュー再生時にかなりカクカクになりました。エフェクトなんてかけたら、たぶん動かなくなると思います。一応プロ用ソフトなので、ある程度のスペックのMacパソコンを使うことをおすすめします。




Final Cut Pro Xの使い方記事一覧

(1)機能の紹介
(2)編集の準備と、基本的なカット編集
(3)BGM音楽の挿入と音量調整 フェードイン・アウト
(4)テキストテロップ(タイトル)の挿入方法
(5)トランジションの挿入方法
動画で解説FinalCutProの使い方
Final Cut Pro X公式ヘルプ

関連記事

GOM Mix Maxの使い方(1) 機能の紹介 動画編集ソフト

GOM Mix Maxの使い方(3)BGM音楽の挿入と編集 動画編集ソフト

Windows用動画編集ソフトGOM Mix Max(ゴムミックスマックス)の使い方、BGM音楽の挿入と編集方法を解説します。

DaVinci Resolveの使い方(1)機能の紹介 動画編集フリーソフトダヴィンチリゾルブ入門

DaVinci Resolveの使い方(5)タイトル(テキストテロップ)を挿入する方法 動画編集フリーソフト

Windows/Mac/Linux用のプロ向け動画編集ソフト『DaVinci Resolve(ダヴィンチリゾルブ)』のタイトル(テキストテロップ)を挿入する方法を解説します。

動画編集ソフトVideoStudio

【動画で学ぶ】動画編集ソフトVideoStudioの使い方

Windows用動画編集ソフトVideoStudioの使い方解説。基本的なカット、トリミング編集、BGM音楽、テキストテロップ、トランジション、その他の機能、書き出し方法まで解説。 関連リンク ・Vi ...

波形ワープの効果・使い方 Adobe Premiere Pro動画エフェクト

波形ワープの効果・使い方 Adobe Premiere Pro動画エフェクト

動画を波上にゆがませる動画編集ソフトAdobe Premiere Proの動画エフェクト『波形ワープ』の効果と使い方を解説します。 Adobe CC/Premiere Proを格安で購入する方法 Ad ...

GOM Mix Maxの使い方(1) 機能の紹介 動画編集ソフト

GOM Mix Maxの使い方(1)機能の紹介 動画編集ソフト

Windows用動画編集ソフトGOM Mix Max(ゴムミックスマックス)の機能や値段などの紹介を解説します。詳しい使い方については、この後の記事で解説します。

-動画ソフト・アプリ
-