動画ソフト・アプリ

Final Cut Proに代わる動画編集ソフトは? 無料有

掲載・更新日

Final Cut Proに代わる動画編集ソフトは?

この記事では、Final Cut Proに代わる動画編集ソフトを4点紹介します。

内村航

この記事を書いた人:内村 航

株式会社ドウガテック代表取締役。2012年より『カンタン動画入門』を運営。動画編集ソフト・アプリのレビュー本数58本。動画編集スクール取材9校。アクションカメラ17台、α7 III、EOS8000D所有。大学講師(日本文理大学情報メディア学科、立命館アジア太平洋大学動画制作ワークショップ等)。著書:暮らしvlogのはじめ方(朝日新聞出版)iMovieのマニュアル本(工学社 I・O BOOKS)

→カンタン動画入門のYouTubeチャンネルを登録する(Click)


Final Cut Proとは

動画編集ソフトFinal Cut Pro X

Final Cut Proは、Appleが開発したプロフェッショナル向けのMac用動画編集ソフトウェアです。映画、テレビ番組、広告など、さまざまな映像制作に使用されています。Final Cut Proは、その高度な機能や使いやすさや、様々なYouTuberが使っていることで有名です。

Final Cut Proのメリット

Final Cut Proの主な利点は、高速な性能と直感的なインターフェースです。また、Apple独自のProResコーデックに対応しており、画質と性能のバランスが非常に優れています。


Final Cut Proのデメリット

Final Cut Proの最大の欠点は、Mac専用であることです。Windowsユーザーには利用できません。また、価格が高いため、初心者や個人利用者には敷居が高いと感じるかもしれません。さらに、他のソフトウェアとの互換性が低いことがあります。

【関連】Final Cut Proの基本情報・使い方



Final Cut Proに替わるおすすめソフト4選

以下、Final Cut Proに代わる4つのおすすめの動画編集ソフトウェアです。

Adobe Premiere Pro

動画編集ソフトAdobe Premiere Pro CC

Adobe Premiere Proは、業界標準の動画編集ソフトウェアであり、多くのプロフェッショナルが使用しています。Premiere Proは、豊富なエフェクト、編集ツール、カラーグレーディング機能を備えており、Adobe Creative Cloudとの連携も強力です。ただし、サブスクリプション制であるため、継続的な費用が発生します。

Premiere Proまとめ表

ソフト名
料金サブスク版:2,728円/月~(税込)
【裏技】Adobe CC最大45%引き
対応OS
Windows
Mac
機能
4K
360度
アクションカメラ
縦動画
クロマキー
録音
画面録画
自動編集
DVD
Blu-ray
対象
初心者
家庭用
YouTuber
業務用
評価
総合 料金 使いやすさ


5.0


2.12


4.0

機能性 軽さ 信頼性


3.5


3.5


4.5


【関連】Adobe Premiere Proの基本情報・使い方

DaVinci Resolve

DaVinci Resolve動画編集ソフト

DaVinci Resolveは、動画編集、カラーグレーディング、オーディオ編集、VFXの機能を1つに統合したソフトウェアです。無料版でも高度な編集機能が利用できるため、低予算でプロフェッショナルな動画編集を行いたい方におすすめです。有料版のDaVinci Resolve Studioでは、さらに高度な機能が利用可能です。

DaVinci Resolveまとめ表

ソフト名
料金無料
対応OS
Windows
Mac
Linux
機能
4K
360度
アクションカメラ
縦動画
クロマキー
録音
画面録画
自動編集
DVD
Blu-ray
対象
初心者
家庭用
YouTuber
業務用
評価
総合 料金 使いやすさ


3.9


5.0


3.0

機能性 軽さ 信頼性


2.0


2.5


3.5


【関連】DaVinci Resolveの基本情報・使い方

PowerDirector

PowerDirector編集画面

PowerDirectorは、家庭用ですが、使いやすさと高度な編集機能を兼ね備えた動画編集ソフトウェアです。豊富なテンプレートやエフェクトが用意されており、初心者でも簡単にプロフェッショナルな動画を作成できます。また、価格がリーズナブルであるため、個人や中小企業向けとして人気があります。

PowerDirectorまとめ表

ソフト名
料金買い切り版:12,980円(税込)
サブスク版:8,480円/年(税込)
【セール中】動画編集ソフトPowerDirector最大28%オフクーポンコード『dougatec2025』
対応OS
Windows
Mac
機能
4K
360度
アクションカメラ
縦動画
クロマキー
録音
画面録画
自動編集
DVD
Blu-ray
対象
初心者
家庭用
YouTuber
業務用
評価
総合 料金 使いやすさ


5.0


1.8


4.25

機能性 軽さ 信頼性


5.0


3.5


4.5


【関連】PowerDirectorの基本情報・使い方

Filmora

Filmora動画編集ソフト

Filmoraは、初心者から中級者向けの家庭用動画編集ソフトウェアで、使いやすいインターフェースと多彩なエフェクトが特徴です。ドラッグアンドドロップ操作で簡単に編集が行え、YouTubeやVimeoに直接アップロードする機能も備えています。無償版では透かしが入るため、有料版の購入がおすすめです。

Filmora まとめ表

ソフト名
料金買い切り版:8,480円(税込)
サブスク版:6,980円/年(税込)
Filmora最大33%オフセール(click) 9/30(月)まで クーポンコード『SJPAFF10』
対応OS
Windows
Mac
機能
4K
360度
アクションカメラ
縦動画
クロマキー
録音
画面録画
自動編集
DVD
Blu-ray
対象
初心者
家庭用
YouTuber
業務用
評価
総合 料金 使いやすさ


4.5


2.9


4.0

機能性 軽さ 信頼性


4.0


3.5


4.0


【関連】Filmoraの基本情報・使い方



まとめ

Final Cut Proの代わりにおすすめの映像編集ソフトウェアは、Adobe Premiere Pro、DaVinci Resolve、PowerDirector、Filmoraです。これらのソフトウェアは、プロフェッショナルから初心者まで幅広く利用でき、独自の特長と機能を持っています。あなたのニーズや予算に応じて、適切なソフトウェアを選択してください。

関連記事

Movavi Video Editor 14の使い方(1) 機能紹介・インストール 動画編集ソフト モバビビデオエディター入門

Movavi Video Editor 14の使い方(4) テキストテロップ(タイトル)の挿入と編集方法 動画編集ソフト

こんにちは! 動画の作り方講師のウチムラワタル(hamochiku旧姓フクモト)です。 今回は、動画編集ソフトMovavi Video Editor14(モバビビデオエディター)のテキストテロップ(タ ...

稲妻の効果・使い方 Adobe Premiere Pro動画エフェクト

稲妻の効果・使い方 Adobe Premiere Pro動画エフェクト

指定した2点間に稲妻を作成する動画編集ソフトAdobe Premiere Proの動画エフェクト『稲妻』の効果と使い方を解説します。 Adobe CC/Premiere Proを格安で購入する方法 A ...

削除した動画ファイルを復旧・復元させる方法 フリーソフトData Recovery Wizardの使い方

削除した動画ファイルを復旧・復元させる方法フリーソフトData Recovery Wizard Freeの使い方

削除してしまった動画ファイルを復旧・復元させるための方法を解説します。 使うのはフリーソフトのData Recovery Wizard Freeです。

【2023】子供の成長動画におすすめの動画編集ソフト

【2025】子供の成長動画におすすめの動画編集ソフト

おすすめの子供の成長動画編集ソフトを紹介します。誕生日動画やイベントの記録動画など、家族の思い出を美しく残すために役立つソフトを厳選しています。 この記事の目次子供の成長動画とは?子供の成長動画におす ...

動画編集フリーソフトAviUtlの使い方

AviUtlの使い方(0)機能、できることについて動画編集フリーソフト

動画編集フリーソフトのAviUtlの機能や、実際使ってみた感想レビューを紹介します。また詳しい使い方記事のリンクも紹介します。

-動画ソフト・アプリ
-