動画ソフト・アプリ

3DCGフリーソフトBlender動画編集機能の使い方(4)タイトル(テキストテロップ)の挿入方法

掲載・更新日

3DCGフリーソフトBlender動画編集機能の使い方(4) タイトル(テキストテロップ)の挿入方法  ブレンダー入門

3DCGフリーソフトBlender動画編集機能のタイトル(テキストテロップ)の作り方や、デザインの編集方法などを解説をします。


内村航

この記事を書いた人:内村 航

株式会社ドウガテック代表取締役。2012年より『カンタン動画入門』を運営。動画編集ソフト・アプリのレビュー本数58本。動画編集スクール取材9校。アクションカメラ17台、α7 III、EOS8000D所有。大学講師(日本文理大学情報メディア学科、立命館アジア太平洋大学動画制作ワークショップ等)。著書:暮らしvlogのはじめ方(朝日新聞出版)iMovieのマニュアル本(工学社 I・O BOOKS)

→カンタン動画入門のYouTubeチャンネルを登録する(Click)


Blenderの使い方記事一覧

機能の紹介
基本的なカット編集と書き出しの方法
BGM音楽の挿入と音量調整 フェードイン・アウト
テキストテロップ(タイトル)の挿入方法



タイトル(テキストテロップ)の新規作成の方法

まずタイムライン上にある『追加』タブをクリックしてください。

テキストテロップを追加する方法 3DCGフリーソフトBlender


『テキスト』をクリック。

テキストテロップを追加する方法 3DCGフリーソフトBlender


タイムラインにテキストが追加されました。

テキストテロップを追加する方法 3DCGフリーソフトBlender



タイトル(テキストテロップ)のテキストを変更する方法

タイムラインのテキストをクリックして選択すると、画面右端にテキスト窓が表示されます。『Text』と初期表示されているので、キーボードで文字を打ち込みましょう。

テキストテロップのデザインを編集する方法 3DCGフリーソフトBlender



タイトル(テキストテロップ)の位置を変更する方法

次に初期設定だとプレビュー画面上にテキストが表示されていません。『レイアウト』のYの数字を『0.15』にしてみてください。

テキストテロップの位置を編集する方法 3DCGフリーソフトBlender


テキストの位置が代わり、文字が見える様になりました。

テキストテロップの位置を編集する方法 3DCGフリーソフトBlender



タイトル(テキストテロップ)のサイズを変更する方法

『スタイル』の『サイズ』を変更してみましょう。ここでは120にしてみました。

テキストテロップのサイズを編集する方法 3DCGフリーソフトBlender
テキストテロップのサイズを編集する方法 3DCGフリーソフトBlender
テキストテロップのサイズを編集する方法 3DCGフリーソフトBlender



タイトル(テキストテロップ)の色を変更する方法

『カラー』のカラー部分をクリック。カラーパレットが表示されます。

テキストテロップの色を編集する方法 3DCGフリーソフトBlender
テキストテロップの色を編集する方法 3DCGフリーソフトBlender



タイトル(テキストテロップ)に影を付ける方法

『影』をクリックしてチェックしてください。

テキストテロップに影を付ける方法 3DCGフリーソフトBlender
テキストテロップに影を付ける方法 3DCGフリーソフトBlender



タイムライン上のタイトル(テキストテロップ)を編集する方法

テキストも動画や音素材と同じように伸ばしたり縮めたり、位置を変更することができます。

タイムライン上のテキストテロップを編集する方法 3DCGフリーソフトBlender
タイムライン上のテキストテロップを編集する方法 3DCGフリーソフトBlender



タイトル(テキストテロップ)のデザインをコピーする方法

タイトルのデザインをオリジナルで作りました。しかし、次に作るタイトルを同じようにデザインするには、また同じ作業をしなければいけないのでめんどうです。そこで、テキストデータをコピー&ペーストすることで、手間を省きましょう。


タイムライン上のタイトルを右クリック→『ストリップを複製』。

テキストテロップを複製する方法 3DCGフリーソフトBlender


マウスを移動させると、マウスにコピーしたテキストが付いてきます。好きな位置でクリックし、テキストをペーストしましょう。

テキストテロップを複製する方法 3DCGフリーソフトBlender


あとはコピーしたテキストをクリックして、テキストのみ変えていきましょう。

テキストテロップを複製する方法 3DCGフリーソフトBlender
テキストテロップを複製する方法 3DCGフリーソフトBlender


これで3DCGフリーソフトBlender動画編集機能のタイトル(テキストテロップ)の基本的な作り方は終わりです。


Blenderの使い方記事一覧

機能の紹介
基本的なカット編集と書き出しの方法
BGM音楽の挿入と音量調整 フェードイン・アウト
テキストテロップ(タイトル)の挿入方法

動画編集ソフトランキング

関連記事

動画編集ソフトOlive

【動画で学ぶ】動画編集ソフトOliveの使い方

Windows/Mac/Linux用動画編集フリーソフトOliveの使い方解説。基本的なカット、トリミング編集、BGM音楽、テキストテロップ、トランジション、その他の機能、書き出し方法まで解説。 ・O ...

Lightworksの使い方 基本的な操作方法 無料動画編集ソフト ライトワークス入門(2)

Lightworksの使い方基本的な操作方法 無料動画編集フリーソフト(2)

無料の動画編集ソフトLightworks(ライトワークス)の使い方、カット編集、BGM挿入、テキストテロップの作成など、基本的な操作方法を紹介します。

【比較】動画編集ソフトAdobePremiereElements対VideoStudio

【比較】動画編集ソフトAdobePremiereElements対VideoStudio

動画編集ソフトAdobe Premiere ElementsとVideoStudioどちらを購入すべきなのか8項目で比較しました。動画編集ソフト購入の参考にしてください。

Clipchampの使い方 無料動画編集ソフト

Clipchampの使い方(2)インストールする方法 無料動画編集ソフト

Windows用の無料動画編集ソフトClipchamp(クリップチャンプ)の使い方、ダウンロードとインストールする方法を解説します。

カラーキーの効果・使い方 Adobe Premiere Pro動画エフェクト

カラーキーの効果・使い方 Adobe Premiere Pro動画エフェクト

指定した色を透過できる動画編集ソフトAdobe Premiere Proの動画エフェクトカラーキーの効果と使い方を解説します。 Adobe CC/Premiere Proを格安で購入する方法 Adob ...

-動画ソフト・アプリ
-,