動画ソフト・アプリ

Avid Media Composerの使い方(2)ダウンロード・インストール動画編集フリーソフト

掲載・更新日

Avid Media Composerの使い方(2) インストールと無料会員登録の方法 動画編集ソフト アビッドメディアコンポーザー

無料で使えるWindows/Mac用 高機能動画編集ソフトAvid Media Composer Firstのダウンロードから、インストールの手順と、無料会員登録、ログインして認証、起動までを詳しく解説します。


内村航

この記事を書いた人:内村 航

株式会社ドウガテック代表取締役。2012年より『カンタン動画入門』を運営。動画編集ソフト・アプリのレビュー本数58本。動画編集スクール取材9校。アクションカメラ17台、α7 III、EOS8000D所有。大学講師(日本文理大学情報メディア学科、立命館アジア太平洋大学動画制作ワークショップ等)。著書:暮らしvlogのはじめ方(朝日新聞出版)iMovieのマニュアル本(工学社 I・O BOOKS)

→カンタン動画入門のYouTubeチャンネルを登録する(Click)


Avid Media Composer Firstの使い方記事一覧

(1)機能の紹介
(2)ダウンロード、インストール、無料会員登録から起動まで
(3)編集の準備と、基本的なカット編集、書き出しの方法
(4)BGM音楽の挿入と音量調整 フェードイン・アウト
(5)テキストテロップ(タイトル)の挿入方法
(6)トランジションの挿入方法


Avid Media Composer Firstをダウンロードする方法

まず公式サイトのダウンロードページまで行きましょう。



画面が表示されたら、『Get started now』ボタンをクリック。

ダウンロードページ 動画編集ソフトAvid Media Composer


無料で登録できるAvidマスターアカウントを作りましょう。名前、国名、ユーザー名、Eメールアドレス、パスワードを入れ、「私はロボットではありません」にチェック、『アカウントの作成』ボタンをクリック。

Avidマスターアカウントの作り方 動画編集ソフトAvid Media Composer


メールアドレス確認が必要なので、『はい、このメールアドレスを使用します。』ボタンをクリック。

Avidマスターアカウントの作り方 動画編集ソフトAvid Media Composer


先ほど入力したメールアドレス宛にメールが届きます。リンクをクリックしてください。

Avidマスターアカウントメール画面 動画編集ソフトAvid Media Composer


※メールが届かない場合や、メールアドレスを変更したい場合は、『再送』『メールアドレス変更』ボタンをクリックしてください。

Avidマスターアカウントメール画面 動画編集ソフトAvid Media Composer



メールのリンクを開くと、アンケート画面が表示されます。(1)動画ソフトを使っての制作経験はどれくらい?、(2)いま動画編集の勉強をしてる?、(3)どんな計画がある?、を入力し、『次へ』。

Avidマスターアカウントアンケート 動画編集ソフトAvid Media Composer


『Media Composer First2018 Installer』の(Mac)か(Win)のDownload』ボタンをクリック。

Avidダウンロードボタン 動画編集ソフトAvid Media Composer


ダウンロードウィンドウが開くので、『プログラムで開く』。

Avidダウンロード画面 動画編集ソフトAvid Media Composer


ダウンロードし開いたフォルダ内の『install Media Composer First.exe』をダブルクリック。

Avidのインストール 動画編集ソフトAvid Media Composer


『Install Avid Media Composer First』をクリック。

Avidのインストール 動画編集ソフトAvid Media Composer


『インストール』。

Avidのインストール 動画編集ソフトAvid Media Composer


インストールが始まります。

Avidのインストール 動画編集ソフトAvid Media Composer


「This installation requires a reboot. Restart now?」と再起動を促されるので、『はい』。

Avidのインストール後の再起動 動画編集ソフトAvid Media Composer


デスクトップ画面に『Avid Media Composer』のショートカットボタンが表示されるので、ダブルクリックで開きます。

AvidMediaComposerショートカット 動画編集ソフトAvid Media Composer


すると、「Avidアプリケーションマネージャーでログインをしてから、もう一度開いてください」と表示されるので、『終了』。

ログインエラー  動画編集ソフトAvid Media Composer


Avid Application Managerが開き、匿名の情報送信の許諾が出るので、『はい』か『いいえ』を選択。

匿名データ送信許諾  動画編集ソフトAvid Media Composer


※もし、Avid Application Managerが自動で開かない場合は、デスクトップ左下の『Windows』ボタンをクリック→『Avid』→『Application Manager』を選択。

AvidMediaComposerショートカット 動画編集ソフトAvid Media Composer


『Avidマスターアカウントにサインイン』画面が表示されるので、登録したEメールとパスワードを入力し、『サインイン』。

Avidマスターアカウントサインインショートカット 動画編集ソフトAvid Media Composer


サインインするとアカウントが認証されます。

Avidマスターアカウントサインインショートカット 動画編集ソフトAvid Media Composer


この状態で、もう一度、『Avid Media Composer』を開いてください。

AvidMediaComposerショートカット 動画編集ソフトAvid Media Composer


起動画面が開きました。

Avid起動画面 動画編集ソフトAvid Media Composer


これでAvid Media Composerのインストールとアカウント認証、起動の解説は終わりです。次は、プロジェクトの設定と基本的なカット編集、動画の書き出しまで解説します。


Avid Media Composer Firstの使い方記事一覧

(1)機能の紹介
(2)ダウンロード、インストール、無料会員登録から起動まで
(3)編集の準備と、基本的なカット編集、書き出しの方法
(4)BGM音楽の挿入と音量調整 フェードイン・アウト
(5)テキストテロップ(タイトル)の挿入方法
(6)トランジションの挿入方法


動画編集ソフトランキング

関連記事

【2023】音楽PV・MVを作成できるおすすめ動画編集ソフト 無料あり

【2025】音楽PV・MVを作成できるおすすめ動画編集ソフト 無料あり

音楽PV・MV制作に最適な動画編集ソフト5選を紹介します。それぞれのソフトのメリット・デメリットを比較しました。 この記事の目次音楽PVとは?音楽MVとは?音楽PV・MV用動画編集ソフトに必要な機能と ...

iMovie’13(ver10)の使い方 Macで動画編集する方法(1) 機能の紹介 マック・アイムービー入門

iMoviの使い方Macで動画編集する方法(11)写真だけでアニメーションスライドショーを作る方法

無料で公開されているApple社公式のMac用動画編集ソフトiMovieで、 写真だけでアニメーションスライドショーを作る方法を解説します。 iMovieを使った写真スライドショーは、かなり簡単にでき ...

【2023】動画の音量を上げる・下げる方法とおすすめ編集ソフト

【2025】動画の音量を上げる・下げる方法とおすすめ編集ソフト

動画の音量を上げる・下げる方法とおすすめ編集ソフトについて解説しています。理由や注意点、さまざまな動画編集ソフトの特徴をまとめています。 この記事の目次動画の音量を上げる・下げる理由とは?動画の音量を ...

動画編集アプリAdobePremiereRushの使い方iPhone iOS/Android対応

動画編集アプリAdobePremiereRush使い方iPhone iOS/Android対応

iPhone iOS/Android対応の動画編集アプリAdobePremiereRush(アドビプレミアラッシュ)の機能紹介、値段、使ってみた感想、使い方などを解説します。

【2022】プロ向けおすすめの動画編集ソフト無料有料WindowsMac

【2025】プロ向けおすすめの動画編集ソフト無料有料WindowsMac

動画編集のプロが使うWindowsとMac用の無料・有料の動画編集ソフトのおすすめを紹介します。

-動画ソフト・アプリ
-