動画ソフト・アプリ

【裏技】Adobe CCを公式で46%引きにする方法

掲載・更新日

【裏技】Adobe CCを公式で46%引きにする方法

Adobe Creative Cloudコンプリートプランを公式の裏技で46%引きにする方法を解説します。

※この方法は、アドビの急な仕様変更もあるので注意してください。


内村航

この記事を書いた人:内村 航

株式会社ドウガテック代表取締役。2012年より『カンタン動画入門』を運営。動画編集ソフト・アプリのレビュー本数58本。動画編集スクール取材9校。アクションカメラ17台、α7 III、EOS8000D所有。大学講師(日本文理大学情報メディア学科、立命館アジア太平洋大学動画制作ワークショップ等)。著書:暮らしvlogのはじめ方(朝日新聞出版)iMovieのマニュアル本(工学社 I・O BOOKS)

→カンタン動画入門のYouTubeチャンネルを登録する(Click)


Adobe CCの価格比較表

Adobe Creative Cloudコンプリートプランは公式で買うのが一番高いです。しかし、キャンセル裏技を使えば46%引きの年39,336円で購入することができます。

購入先料金割引率
Adobe公式通常価格72,336円

0%

Amazon一般向け65,102円

10%

Amazon一般向けセール時42,768円

41%

デジハリAdobeマスター講座終了

45%

たのまなAdobeベーシック講座39,980円

45%

Adobe公式キャンセル裏技価格39,336円

46%

Adobe Creative Cloudをより安価に入手する方法





Adobe CCキャンセル割引の方法

Adobe CCをまだ契約していない方は、まずAdobe公式で契約をしましょう。


契約後、『アドビアカウントの管理画面』にアクセスし、Creative Cloudコンプリートプラン100GBの『プランを管理』をクリックしてください。

【裏技】Adobe CCを公式で46%引きにする方法

『プランを解約』ボタンをクリック。

【裏技】Adobe CCを公式で46%引きにする方法

『価格が高すぎる』をチェックし、『続行』。

【裏技】Adobe CCを公式で46%引きにする方法

『製品の切り替えや現在のプランを一部変更することもできます』の『解約の確認へ』をクリック。

【裏技】Adobe CCを公式で46%引きにする方法

『プランを解約すると次のような影響があります』の『続行』ボタン。

【裏技】Adobe CCを公式で46%引きにする方法

『解約する前に、もう一度ご検討ください』の『自分』に最適なプランを検索の窓をクリック、『Creative Cloud コンプリートプラン100GB』を選択。

【裏技】Adobe CCを公式で46%引きにする方法

『Creative Cloud コンプリートプラン100GBに切り替えて…』が表示され、『初年度価格3,278円/月』になるので『詳細を確認』ボタンをクリック。

【裏技】Adobe CCを公式で46%引きにする方法

私の場合、すでに支払っていた残り期間分の47,892円が返ってきます。人によって料金が違うので注意しましょう。

契約方法が表示されるので、月々払いか一括払い(料金は同じ)か選択し、『確定する』ボタンを押しましょう。

【裏技】Adobe CCを公式で46%引きにする方法

『プランが変更されました』と表示されるので『完了』。

【裏技】Adobe CCを公式で46%引きにする方法

少し経つとCreative Cloud コンプリートプラン100GBが使えるようになります。



Adobe CCキャンセル割引まとめ

Adobe CCは公式で買うと高いです。そのため、すでに購入している人や、これから購入を検討している人はぜひキャンセル割引を使ってみてください。ただし、この方法はいつ終了になるかわかりません。十分注意使うようにしてください。


Adobe関連記事

関連記事

iMovie’13(ver10)の使い方 Macで動画編集する方法(1) 機能の紹介 マック・アイムービー入門

iMovieの使い方Macで動画編集する方法(4)テキストテロップ(タイトル)の挿入とデザインの変更方法

無料で公開されているApple社公式のMac用動画編集ソフトiMovieのテキストテロップ(タイトル)の作り方とデザインの編集の方法を解説します。

Adobe Premiere Pro CCの使い方 動画編集ソフト アドビプレミアプロクリエイティブクラウド入門

Adobe Premiere Proの使い方(6)ピクチャインピクチャ・ワイプ 動画編集ソフト

高機能動画編集ソフトAdobe Premiere Proを使った、ピクチャインピクチャ(ワイプ)の作り方を解説します。 Adobe CC/Premiere Proを格安で購入する方法 Adobe Cr ...

モノクロの効果・使い方 Adobe Premiere Pro動画エフェクト

モノクロの効果・使い方 Adobe Premiere Pro動画エフェクト

動画のすべての色をグレースケールに変換する動画編集ソフトAdobe Premiere Proの動画エフェクトモノクロの効果と使い方を解説します。 Adobe CC/Premiere Proを格安で購入 ...

no image

動画編集ソフトの作り方 開発日誌

現在個人で動画編集ソフトの開発を開始しました。以前、動画変換ソフトを作りましたが、動画編集ソフトはさらに難しそうです。果たして公開までできるのか! この記事の目次動画編集ソフトを作る理由動画編集ソフト ...

q?_encoding=UTF8&ASIN=4798045489&Format=_SL250_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag

Windowsムービーメーカーの使い方(1) ダウンロード・インストールする方法

Windows用の動画編集ソフトのムービーメーカーのダウンロード、インストールの方法について解説します。またムービーメーカーは2017年に公式配布が終了しているので、それに代わる無料・有料ソフトの紹介 ...

-動画ソフト・アプリ
-