中学生・高校生向けの動画編集スクールはあるのか解説します。スクールに通う前に考えるべき問題点や、無料で動画編集を学べる方法も紹介。
この記事を書いた人:内村 航
株式会社ドウガテック代表取締役。2012年より『カンタン動画入門』を運営。動画編集ソフト・アプリのレビュー本数58本。動画編集スクール取材9校。アクションカメラ17台、α7 III、EOS8000D所有。大学講師(日本文理大学情報メディア学科、立命館アジア太平洋大学動画制作ワークショップ等)。著書:暮らしvlogのはじめ方(朝日新聞出版)、iMovieのマニュアル本(工学社 I・O BOOKS)。
→カンタン動画入門のYouTubeチャンネルを登録する(Click)
中学生・高校生が動画編集を学ぶ理由は?
中学生・高校生が動画編集を学ぶ理由は大きく分けて以下の2つです。
- ・動画を作ってみたいから
- ・動画編集で稼ぎたいから
動画を作ってみたいから
YouTubeやTikTokなどで動画をみるのが好きで、自分も作ってみたいと思うようになったから、という理由はとても素晴らしいと思います。ぜひチャレンジしてみてください。
動画編集で稼ぎたいから
中には動画編集で稼ぎたい、という人もいると思います。しかし、これはおすすめしません。その理由を以下の内容で詳しく説明していきます。
趣味で動画を作るのであれば
趣味で動画編集をしたいのであれば、無料の記事や動画で十分学べます。
- ・カンタン動画入門で学ぶ
- ・YouTubeで検索で学ぶ
- ・Adobe無料講座で学ぶ
カンタン動画入門で無料で学ぶ
このウェブサイトカンタン動画入門では、無料でAdobeソフトや、無料動画編集ソフト、アプリの使い方などを紹介しています。趣味で動画編集を学びたいのであればそれで十分です。
YouTubeで学ぶ
YouTubeで動画編集の仕方、などを検索すればいくらでも解説動画を見つけることができます。すべて無料で視聴できます。
Adobe無料講座で学ぶ
Adobe Premiere Proの使い方を学びたい場合は、Adobe公式サイトチュートリアルから学ぶことができます。公式なので信頼性があり、うまくまとまっています。
【関連】【無料&有料】動画編集でおすすめな学習サイト&スクール動画編集で稼ぎたいのであれば
動画編集で稼ぎたいのであれば、通常は有料の動画編集スクールで学ぶことをおすすめします。スクールでは、プロの動画編集者として稼ぐ方法を学べるからです。
しかし、中学生・高校生となると色々問題が発生します。そのため私は中学生・高校生に動画編集スクールに通うのはあまりおすすめしません。もちろん、中には問題をクリアして、通える場合もあると思います。その方は以下のスクールまとめ記事を参考にしてください。
【関連】動画編集スクールおすすめまとめ中学生・高校生が、動画編集スクールに通って、稼ぐまでの注意点
中学生・高校生が動画編集スクールに入って、卒業後、稼ぐまでに発生する問題について解説します。以下の問題があります。
- (1)高額な学費
- (2)親の同意
- (3)税金
- (4)クラウドソーシングは未成年が不可
- (5)顧客との信頼関係
- (6)学校の勉強
(1)高額な学費
まずそもそも動画編集スクールは学費がかかります。信頼性ある会社が運営しているスクールは完全オンライン制で約15万円~30万円。教室に通うタイプは約15万円~65万円します。あまりに安すぎるスクールは何か理由があるはずと思ってください。
オンラインスクールの価格表と平均
動画編集スクール名 | 価格 |
---|---|
デジハク | 148.000円 |
DMM WEBCAMP | 169.800円 |
Internet Academy | 184.800円 |
デジハリオンライン | 281.600円 |
平均 | 167,840円 |
教室+オンラインスクールの価格表と平均
動画編集スクール名 | 価格 |
---|---|
デジタルハリウッドSTUDIO(直営校) | 148,000円 |
ヒューマンアカデミー | 250,668円 |
MOOCRES | 297,000円 |
デジタルハリウッドSTUDIO by LIG | 330,000円 |
MOVA | 660,000円 |
平均 | 337,134円 |
当然、中学生・高校生に支払える金額ではありません。保護者が払うことになります。まずほとんどの方が了承を得られないでしょう。
(2)親の同意
仮に自分がお金を持っている場合でも、未成年なので保護者の同意は必要です。それをクリアする必要があります。
(3)税金
動画編集スクールで学ぶことが保護者から許され、スクール卒業後、稼ぐことができたとします。しかし売り上げが年間48万円を超えると確定申告をする必要があります。
また所得税・社会保険の扶養から外れる可能性があります。その場合、未成年であっても税金の支払いが発生し、払わないと追加の税金が発生します。
この点、保護者が把握しておく必要があります。
(4)クラウドソーシングは未成年が不可
動画編集の仕事をオンライン経由で取れるランサーズやクラウドワークスは未成年の利用不可です。この時点で、どうやって仕事を取ってくるのかという問題もあります。SNSやYouTube経由という手もありますが、大変です。
【参考】未成年でも利用することができますか? ランサーズ【参考】【共通】未成年(18歳未満)の利用について クラウドワークス
(5)顧客との信頼関係
仮に今までの問題をクリアできたとして、果たして発注者である依頼主は、未成年である中学生・高校生に仕事を依頼するでしょうか。
発注側の会社からすれば「ちゃんと納品されるか?」「品質に問題はないか」「トラブルにならないか」など、未成年との取引には大きなリスクがあると考えるのが普通です。成人している動画編集者は他にも大勢いるので、多少高いスキルや実績があったとしても、未成年の個人事業主との契約は避けることになる可能性が高いです。
(6)学校の勉強
そして最後に、中学生・高校生の本業は学校で勉強することです。もちろん趣味として動画編集を学ぶことはとても素晴らしいです。しかし、高額なスクールに通ってまで動画編集は勉強するものでは、まだないと私は思います。
もし将来的に動画に関わった仕事がしたいのであれば、色々な本を読み、映画やテレビをみ、YouTubeやTikTokをみてください。どんなものが喜ばれるのか、どんなものが何年たっても残っているのか、これからどうなるのか。そういった自分の価値観やセンスを鍛えてください。
これは成長過程である中学生・高校生が今だからできる、社会人になってからはなかなかできないことです。あせらず、ゆっくりと感性を鍛えてください。
中学生・高校生向けにおすすめできる動画編集スクールはない
以上の理由から、中学生・高校生向けにおすすめできる動画編集スクールはありません。
しかし、Googleで検索すると複数のサイトが、中学生・高校生向けに高額なスクールをおすすめしています。スクールを紹介するとスクールから紹介料を得ることができるからです。
もちろん当サイトもソフトやカメラ、スクールを紹介して報酬を得ています。しかし、当サイトでは、動画編集ソフトやカメラは実際に購入してレビューしていますし、スクールにも取材して記事を書いています。納得できないことは書きませんし、おすすめしません。なぜなら嘘を書くと信頼を失うからです。それがこのカンタン動画入門が10年以上、こつこつ運営できている理由だと思っています。そのため当サイトのポリシーとして、中学生・高校生には動画編集スクールをおすすめしていません。
「いや、それでも動画編集スクールで学びたい!」という方もいると思います。そういった方は、必ず保護者の方と一緒に、この記事を読み、そして納得してもらえれば、以下のスクールまとめ記事を参考にしてください。気になったスクールには必ず無料相談会に保護者同伴で参加し、未成年でも問題ないか、などしっかりきくようにしましょう。
【関連】動画編集スクールおすすめまとめ動画・映像制作が学べる専門学校・大学はあるのか?
将来的に動画や映像制作を仕事をしたいのであれば、専門学校や大学で学ぶこともできます。
ただし、テレビ局への就職を目指す場合は、主要国立大学、有名私大などに入学するのが良いでしょう。学部は映像に関係するところでなくても問題ありません。途中で他の業界に興味が向いた時に、進路変更しやすいのでおすすめです。
【関連】映像・動画編集が学べる専門学校おすすめ11選【関連】映像・動画編集が学べる大学おすすめ11選
まとめ
以上、中学生・高校生向けの動画編集スクールについての解説でした。
動画編集を学ぶには、中学生・高校生だと無料コンテンツで十分です。
中学生・高校生が有料のスクールに通うのは様々な問題があり、難しいです。しかしもしそれがクリアできれば、保護者の同意を得たうえで、保護者同伴で無料相談会に参加してください。色々クリアすべき課題はありますが、がんばってください。