動画ソフト・アプリ

VEGAS Proの使い方(6)書き出しの方法 動画編集ソフト

掲載・更新日

VEGAS Proの使い方(2) 基本的なカット編集と書き出しの方法 動画編集ソフト

動画編集ソフトVEGAS Proのタイムラインで編集した動画を書き出す方法を解説します。


内村航

この記事を書いた人:内村 航

株式会社ドウガテック代表取締役。2012年より『カンタン動画入門』を運営。動画編集ソフト・アプリのレビュー本数58本。動画編集スクール取材9校。アクションカメラ17台、α7 III、EOS8000D所有。大学講師(日本文理大学情報メディア学科、立命館アジア太平洋大学動画制作ワークショップ等)。著書:暮らしvlogのはじめ方(朝日新聞出版)iMovieのマニュアル本(工学社 I・O BOOKS)

→カンタン動画入門のYouTubeチャンネルを登録する(Click)


VEGAS Proの使い方記事一覧




タイムラインの動画を書き出す方法

タイムラインで編集した動画データを、ひとつの動画として書き出してみましょう!


画面上部のメニューから『ファイル』→『名前を付けてレンダリング』クリックしてください。

動画を書き出す方法 VEGAS Pro動画編集ソフト

ここでは『MAGIX AVC/AAC MP4』『インターネットHD 1080p 29.97fps』を選びましょう。『フォルダ』で保存先を選び、『名前』でファイル名を決め、最後に『レンダリング』ボタンを押してください。

動画を書き出す方法 VEGAS Pro動画編集ソフト

書き出しが始まります。タイムラインが長かったり、色々な特殊効果を使っていると、この書き出し時間が長くなります。

動画を書き出す方法 VEGAS Pro動画編集ソフト

しばらくするとレンダリングが完了するので、保存した動画を再生して確認しましょう。


これで、VEGAS Proを使った動画を書き出す方法の解説はおわりです。


VEGAS Proの使い方記事一覧

関連記事

トラックマットキーの効果・使い方 Adobe Premiere Pro動画エフェクト

トラックマットキーの効果・使い方 Adobe Premiere Pro動画エフェクト

エフェクトをかけた動画に透明・不透明の領域を作る動画編集ソフトAdobe Premiere Proの動画エフェクトカラーキーの効果と使い方を解説します。 Adobe CC/Premiere Proを格 ...

TMPGEnc Video Mastering Works 6の使い方(1) 機能の紹介 動画編集・エンコードソフト PEGASYS(ペガシス)ティーエムペグエンク ビデオマスタリングワークス

TMPGEnc Video Mastering Worksの使い方(3)BGM音楽の挿入フェードイン・アウト音量調整の方法 動画編集・エンコードソフト

動画編集・エンコードソフトTMPGEnc Video Mastering Works 6のBGM音楽の挿入とフェードイン・アウト設定と音量調整の方法を解説します。

ブラー(方向)の効果・使い方 Adobe Premiere Pro動画エフェクト

ブラー(方向)の効果・使い方 Adobe Premiere Pro動画エフェクト

特定の方向に向かってボカしをかける動画編集ソフトAdobe Premiere Proの動画エフェクト『ブラー(方向)』の効果と使い方を解説します。 Adobe CC/Premiere Proを格安で購 ...

Lightworksの使い方 基本的な操作方法 無料動画編集ソフト ライトワークス入門(2)

Lightworksの使い方基本的な操作方法 無料動画編集フリーソフト(2)

無料の動画編集ソフトLightworks(ライトワークス)の使い方、カット編集、BGM挿入、テキストテロップの作成など、基本的な操作方法を紹介します。

動画編集アプリキネマスターの使い方iPhone iOS/Android対応

動画編集アプリキネマスター使い方iPhone iOS/Android対応

iPhone iOS/Android対応の動画編集アプリキネマスター(KineMaster)の機能紹介、値段、使ってみた感想、使い方などを解説します。

-動画ソフト・アプリ
-,