Windows/Mac/Linux用のプロ向け動画編集ソフト『DaVinci Resolve(ダヴィンチリゾルブ)』を日本語化する方法を解説します。

この記事を書いた人:内村 航
株式会社ドウガテック代表取締役。2012年より『カンタン動画入門』を運営。動画編集ソフト・アプリのレビュー本数58本。動画編集スクール取材9校。アクションカメラ17台、α7 III、EOS8000D所有。大学講師(日本文理大学情報メディア学科、立命館アジア太平洋大学動画制作ワークショップ等)。著書:暮らしvlogのはじめ方(朝日新聞出版)、iMovieのマニュアル本(工学社 I・O BOOKS)。
→【セール】動画編集ソフトPowerDirector最大28%オフ2/23(日)までクーポンコード『dougatec2025』
→カンタン動画入門のYouTubeチャンネルを登録する(Click)
DaVinci Resolveで動画を作る方法の使い方記事一覧
(1)ソフトの機能紹介とインストールの手順
(2)日本語化する方法
(3)カット編集の基本と書き出し
(4)BGM音楽の挿入
(5)テキストテロップ字幕の挿入
(6)トランジション効果の追加
DaVinci Resolveを日本語化する方法
画面左上のメニュー『Davinci Resolve』→『Preferences』をクリック。
『Media Storage』画面が開くので、『User』。

『UI Settings』の『Language』→『日本語』。

右下の『Save』。

『OK』。

ここで一度、右上の×マークをクリックし、ソフトを閉じて再起動。

再起動すると、各項目が日本語になっています。


次は、DaVinci Resolveを使ったカット編集の基本と、書き出しについて解説します。
DaVinci Resolveで動画を作る方法の使い方記事一覧
(1)ソフトの機能紹介とインストールの手順
(2)日本語化する方法
(3)カット編集の基本と書き出し
(4)BGM音楽の挿入
(5)テキストテロップ字幕の挿入
(6)トランジション効果の追加