動画ソフト・アプリ

初心者におすすめの動画編集ソフト

掲載・更新日

初心者におすすめの動画編集ソフト

初心者でも安心して簡単に使えるおすすめの動画編集ソフト(Windows/Mac)をまとめました。


内村航

この記事を書いた人:内村 航

株式会社ドウガテック代表取締役。2012年より『カンタン動画入門』を運営。動画編集ソフト・アプリのレビュー本数58本。動画編集スクール取材9校。アクションカメラ17台、α7 III、EOS8000D所有。大学講師(日本文理大学情報メディア学科、立命館アジア太平洋大学動画制作ワークショップ等)。著書:暮らしvlogのはじめ方(朝日新聞出版)iMovieのマニュアル本(工学社 I・O BOOKS)

→カンタン動画入門のYouTubeチャンネルを登録する(Click)


初心者向け動画編集ソフトとは

初心者向け動画編集ソフトとは、機能が多すぎず、シンプルで使いやすく、初めて動画編集する方におすすめの動画編集ソフトです。

おすすめは以下の3つの動画編集ソフトです。




初心者向け動画編集ソフトのメリット

  • ・必要最低限の機能なので使いやすい
  • ・無料であることが多い

初心者向け動画編集ソフトのデメリット

  • ・機能が少ないのでこだわった動画編集ができない



動画編集ソフトMicrosoftフォト

Microsoftビデオエディター(フォト)は、Windows10に初めから入っているMicrosoft製の簡易的な動画編集ソフトです。

Windowsパソコンに初めからインストールされているので、初めて動画編集にチャレンジしてみたい方に特におすすめの動画編集ソフトです。完全無料ですべての機能が使え、機能も少なく操作も簡単です。

動画編集ソフトMicrosoftフォト

Microsoftフォトのメリット

  • ・Windows10/11に初めから入っている
  • ・初心者でも操作しやすい
  • ・完全無料

Microsoftフォトのデメリット

  • ・機能が少ない
  • ・細かい編集ができない
  • ・複数トラック編集ができない

Microsoftフォトレビュー・使い方解説記事・動画

【関連】Microsoftフォト使い方
【関連】動画で学ぶMicrosoftフォト使い方




動画編集ソフトiMovie

iMovieとは、Apple社が提供しているフリーの動画編集ソフトです。iMovieはかつては1,500円ほどでしたが、現在は無料で公開されています。

iMovieはMacパソコンに初めからインストールされている完全無料の動画編集ソフトです。インストールの必要がないため初めて動画編集に挑戦する初心者におすすめの動画編集ソフトです。機能はそこそこありますが、どれも使いやすく、直感的に操作することができます。

動画編集ソフトiMovie(ver10)画面

iMovieのメリット

  • ・Macに初めから入っている
  • ・初心者にも使いやすい
  • ・完全無料

iMovieのデメリット

  • ・テキストテロップのデザイン機能が弱い


iMovieレビュー・使い方解説記事・動画

【関連】iMovieの使い方
【関連】動画で学ぶiMovieの使い方



動画編集ソフトPowerDirector

PowerDirectorは、デジタル家電やソフトウェアなどの年間販売台数を決めるBCN AWARDで7年連続1位になったサイバーリンクの動画編集ソフトです。カット編集、テキストテロップ、BGM音楽の挿入、その他特殊効果、書き出しなどが行えます。動作も他のソフトと比べても軽く、使いやすいのが特徴です。

PowerDirectorは有料の動画編集ソフトですが、これ1本で動画に関する色々な編集をほとんどすべて行うことができます。また初心者でも使いやすく、値段もプロ向け動画編集ソフトなどと比べてもリーズナブルです。DVDやBlu-ray焼機能もあり、初心者向け動画編集ソフトとしては特におすすめです。

PowerDirector編集画面

PowerDirectorのメリット

  • ・機能全部入り
  • ・書き出し速度が速い
  • ・初心者にも使いやすい
  • ・サブスク版はフリー素材が豊富に使える

PowerDirectorのデメリット

  • ・サブスク版は定期的に料金が発生する
    ※買い切り版もあり

PowerDirectorレビュー・使い方解説記事・動画

【関連】PowerDirector使い方
【関連】動画で学ぶPowerDirector使い方

関連記事

動画編集アプリLumaFusionの使い方iPhone/iPad iOS対応

動画編集アプリLumaFusion使い方iPhone/iPad iOS対応

iPhone/iPad iOS対応の動画編集アプリLuma Fusion(ルマフュージョン)の機能紹介、値段、使ってみた感想、使い方などを解説します。

みんなのフォトムービー(NeroVideo)の使い方(1) 機能紹介・比較 動画編集ソフト ネロビデオ入門

みんなのフォトムービーの使い方(5) トランジションの挿入方法 動画編集ソフト

動画編集ソフトみんなのフォトムービー(NeroVideo)のトランジションの挿入と入れ方のコツについて解説します。

インスタグラムに動画をアップロードする方法

インスタグラムで動画を撮影・編集・アップロードする方法

画像・動画などを投稿するSNSアプリ『インスタグラム』に、既存の動画をアップする方法と、インスタグラムで撮影したものアップする方法を解説します。

Filmoraの使い方 機能と値段の紹介レビュー 動画編集ソフト

Filmora13使い方 BGM音楽を挿入フェードインアウト音量調整する方法 動画編集ソフト

動画編集ソフトFilmora(フィモーラ)のBGM音楽の挿入と、フェードインアウト、音量調整の方法を解説します。

Avid Media Composerの使い方(1) 機能の紹介 動画編集ソフト アビッドメディアコンポーザー

Avid Media Composerの使い方(5)テキストテロップの挿入方法フリー動画編集ソフト

無料で使えるWindows/Mac用 高機能動画編集ソフトAvid Media Composer Firstのテキストテロップ(タイトル)の作り方や、デザイン編集の方法を解説します。

-動画ソフト・アプリ
-