動画ソフト・アプリ

Shotcutの使い方(3)BGM音楽の挿入、フェードインアウト、音量調整方法 動画編集フリーソフト

掲載・更新日

Shotcutの使い方(3) BGM音楽の挿入、フェードインアウト、音量調整方法 動画編集ソフト ショットカット入門

Windows/Mac/Linux用の無料動画編集ソフトShotcut(ショットカット)のBGM音楽の挿入、フェードインアウト、音量調整方法について解説します。


内村航

この記事を書いた人:内村 航

株式会社ドウガテック代表取締役。2012年より『カンタン動画入門』を運営。動画編集ソフト・アプリのレビュー本数58本。動画編集スクール取材9校。アクションカメラ17台、α7 III、EOS8000D所有。大学講師(日本文理大学情報メディア学科、立命館アジア太平洋大学動画制作ワークショップ等)。著書:暮らしvlogのはじめ方(朝日新聞出版)iMovieのマニュアル本(工学社 I・O BOOKS)

→カンタン動画入門のYouTubeチャンネルを登録する(Click)


Shotcut(ショットカット)の使い方記事一覧




音声トラックの追加方法

まずBGM音楽ファイルを挿入する音声トラックを作りましょう。


タイムライン左上の三本線ボタンをクリック→『音声トラックを追加』。

音声トラックを追加する方法 Shotcutの使い方


タイムラインにA1という音声トラックができました。

音声トラックを追加する方法 Shotcutの使い方



BGM音楽ファイルの読み込み方法

『プレイリスト』内にmp3などの音楽ファイルを左クリックしたまま挿入してください。

音声ファイルをプレイリストに挿入する方法 Shotcutの使い方


プレイリストに音楽ファイルが挿入されました。

音声ファイルをプレイリストに挿入する方法 Shotcutの使い方



BGM音楽ファイルをタイムラインに挿入する方法

プレイリストのBGM音楽ファイルを左クリックでつかんだまま、A1の音声トラックに挿入してください。

音声ファイルをタイムラインに挿入する方法 Shotcutの使い方


タイムラインに挿入したBGM音楽ファイルを、映像トラックの長さとあわせておきましょう。方法は動画ファイルのトリミングと同じ方法です。

音声ファイルのトリミング方法 Shotcutの使い方
音声ファイルのトリミング方法 Shotcutの使い方



BGM音楽ファイルをフェードイン・アウトさせる方法

BGM音楽ファイルを短くしたので、再生すると最後にブツっとBGM音楽が不自然に途切れてしまいます。そこでフェードアウト機能を使って、自然に音が終わるように調整してみましょう。


タイムライン内のBGM音楽の右上にマウスを持って行きます。すると、黒い丸が表示されるので、左クリックしたまま左に移動させてください。

音声ファイルのフェードインアウト方法 Shotcutの使い方


黒丸を移動させた分だけ、音量がフェードアウトするようになりました。

音声ファイルのフェードインアウト方法 Shotcutの使い方



ファイルの音量を調整する方法

画面右上にある『フィルタ』ボタンをクリックしてください。

音量調整方法 Shotcutの使い方


音量調整したいタイムライン上の動画/音楽ファイルを選択してください。

音量調整方法 Shotcutの使い方


『フィルタ』ウィンドウに選択したファイル名が表示されます。左下の+マーク『フィルタを追加』ボタンをクリック。

音量調整方法 Shotcutの使い方


『音声』タブをクリック。

音量調整方法 Shotcutの使い方


『ゲイン・音量』を左ダブルクリック。

音量調整方法 Shotcutの使い方


『ゲイン・音量』フィルタが指定したファイルに適用されました。

音量調整方法 Shotcutの使い方


『レベル』をマイナスにすると音量が下がり、プラスにすると上がります。

音量調整方法 Shotcutの使い方


フィルタを削除したい場合は、フィルタにチェックを入れ、右下のマイナス削除ボタンをクリック。

音量調整方法 Shotcutの使い方

これで、Shotcutの使い方、BGM音楽の挿入、フェードインアウト、音量調整方法の解説はおしまいです。次はテキストテロップ(タイトル)の挿入方法について解説します。


Shotcut(ショットカット)の使い方記事一覧

関連記事

動画編集ソフトShotcut

【動画で学ぶ】動画編集ソフトShotcutの使い方

Windows/Mac/Linux用動画編集フリーソフトShotcutの使い方解説。基本的なカット、トリミング編集、BGM音楽、テキストテロップ、トランジション、その他の機能、書き出し方法まで解説。 ...

Filmoraの使い方 機能と値段の紹介レビュー 動画編集ソフト

Filmora使い方 動画を書き出す方法 動画編集ソフト

Windows/Mac用の動画編集ソフトFilmora(フィモーラ)の使い方、動画を書き出す方法を解説します。

Final Cut Proに代わる動画編集ソフトは?

Final Cut Proに代わる動画編集ソフトは? 無料有

この記事では、Final Cut Proに代わる動画編集ソフトを4点紹介します。

iMovie’13(ver10)の使い方 Macで動画編集する方法(1) 機能の紹介 マック・アイムービー入門

iMovieの使い方Macで動画編集する方法(6)テーマ変更でデザインを変える方法

無料で公開されているApple社公式のMac用動画編集ソフトiMovieのテーマを使ったデザインの変更方法を解説します。

【2023】トランジションとは? 使い方とおすすめ動画編集ソフト

【2025】トランジションとは? 使い方とおすすめ動画編集ソフト

この記事ではおすすめのトランジションとその使い方、おすすめの動画編集ソフトについて解説します。トランジションの具体例や種類、注意点、そして各ソフトのメリット・デメリットをご紹介します。 この記事の目次 ...

-動画ソフト・アプリ
-,