動画ソフト・アプリ

Final Cut Pro Xの使い方Macで動画編集する方法(5)トランジションの挿入方法

掲載・更新日

Final Cut Pro Xの使い方 Macで動画編集する方法(5) トランジションの挿入方法 マック・ファイナルカット入門

Apple社公式のMac用動画編集ソフトFinal Cut Pro Xの使い方、トランジションの挿入方法を解説します。


内村航

この記事を書いた人:内村 航

株式会社ドウガテック代表取締役。2012年より『カンタン動画入門』を運営。動画編集ソフト・アプリのレビュー本数58本。動画編集スクール取材9校。アクションカメラ17台、α7 III、EOS8000D所有。大学講師(日本文理大学情報メディア学科、立命館アジア太平洋大学動画制作ワークショップ等)。著書:暮らしvlogのはじめ方(朝日新聞出版)iMovieのマニュアル本(工学社 I・O BOOKS)

→カンタン動画入門のYouTubeチャンネルを登録する(Click)



Final Cut Pro Xの使い方記事一覧

(1)機能の紹介
(2)編集の準備と、基本的なカット編集
(3)BGM音楽の挿入と音量調整 フェードイン・アウト
(4)テキストテロップ(タイトル)の挿入方法
(5)トランジションの挿入方法
動画で解説FinalCutProの使い方
Final Cut Pro X公式ヘルプ



トランジションとは?

トランジションとは、AとBの動画間をふわぁーっとつないだりできる効果のことをいいます。場所から場所の移動の間や、夜から朝の間のカットなどに入れて使います。

トランジション

Adobe Premiere Pro動画トランジションまとめGifアニメ39種


動画作りの小ネタ集(1) オリジナル切り替えトランジション効果





トランジションの挿入方法

タイムライン右上の端にあるリボンのようなマークの『トランジション』ボタンをクリックしてください。

トランジションボタン 動画編集ソフトFinal Cut Pro X


タイムライン右端に、色んなトランジションが表示されます。

トランジション一覧 動画編集ソフトFinal Cut Pro X


今回は、よく使う『ディゾルブ』カテゴリの『クロスディゾルブ』をマウスでつかんだまま、タイムラインの1本目と2本目の動画の間に持って行ってください。

クロスディゾルブを挿入 動画編集ソフトFinal Cut Pro X


すると動画間にクロスディゾルブが挿入されます。プレビューでトランジション部分を見ると、AとBが合成されているのが分かります。

クロスディゾルブのプレビュー 動画編集ソフトFinal Cut Pro X


他の場所にもトランジションを入れてみましょう。

トランジションの挿入 動画編集ソフトFinal Cut Pro X



トランジションとテキストの編集のコツ

トランジションの上にテキストがあると、動画はふわぁっと移り変わるのに、テキストだけハッキリと表示されてしまいます。

クロスディゾルブのプレビュー 動画編集ソフトFinal Cut Pro X


テキスト自体に同じトランジションをかけることもできます。しかし、ここではトランジションの上だけ、テキストを消してみましょう。

トランジション上のテキスト変更 動画編集ソフトFinal Cut Pro X

こうすると、先にテキストが消え、その後トランジションが始まるので自然に見える様になります。



また、動画の初めからテキストを表示するのではなく、少ししてからテキストを表示させたり、動画の終わりの少し前でテキストを消すのもよく使われる方法です。

トランジション上のテキスト変更 動画編集ソフトFinal Cut Pro X


これで、Final Cut Pro Xのトランジションの挿入方法の解説は終わりです。


Final Cut Pro Xの使い方記事一覧

(1)機能の紹介
(2)編集の準備と、基本的なカット編集
(3)BGM音楽の挿入と音量調整 フェードイン・アウト
(4)テキストテロップ(タイトル)の挿入方法
(5)トランジションの挿入方法
動画で解説FinalCutProの使い方
Final Cut Pro X公式ヘルプ

関連記事

Movavi Video Editor 14の使い方(1) 機能紹介・インストール 動画編集ソフト モバビビデオエディター入門

Movavi Video Editor 14の使い方(4) テキストテロップ(タイトル)の挿入と編集方法 動画編集ソフト

こんにちは! 動画の作り方講師のウチムラワタル(hamochiku旧姓フクモト)です。 今回は、動画編集ソフトMovavi Video Editor14(モバビビデオエディター)のテキストテロップ(タ ...

シャープの効果・使い方 Adobe Premiere Pro動画エフェクト

シャープの効果・使い方 Adobe Premiere Pro動画エフェクト

動画をシャープにする動画編集ソフトAdobe Premiere Proの動画エフェクト『シャープ』の効果と使い方を解説します。 Adobe CC/Premiere Proを格安で購入する方法 Adob ...

Filmoraの使い方 機能と値段の紹介レビュー 動画編集ソフト

Filmora使い方 動画を書き出す方法 動画編集ソフト

Windows/Mac用の動画編集ソフトFilmora(フィモーラ)の使い方、動画を書き出す方法を解説します。

iPhoneの画面を録画する方法 Macパソコン編

iPhone/iPadの画面を無料で録画する方法Mac QuickTimePlayer

Macパソコンを使って無料でiPhoneの画面を録画する方法を解説します。使うのはMacに元から入っている無料の『Quick Time Player』です。特別な準備はいりません。

動画編集アプリVivaVideoの使い方iPhone iOS/Android対応

動画編集アプリVivaVideo使い方iPhone iOS/Android対応

iPhone iOS/Android対応の動画編集アプリVivaVideo(ビバビデオ)の機能紹介、値段、使ってみた感想、使い方などを解説します。

-動画ソフト・アプリ
-