動画編集ソフトVideoPadのクチコミ・評判まとめページです。利用経験者のみレビューコメントを投稿してください。
Windows/Mac
VideoPadクチコミ・評判 動画編集ソフト
動画編集ソフト名 | VideoPad |
---|---|
開発 | NCHソフトウェア |
対応OS | Windows,Mac |
対象 | 初心者 |
言語 | 日本語 |
料金(買切) | 7,599円 |
料金(サブスク) | |
使い方 | 使い方記事 |
タグ |
動画編集ソフトVideoPadのクチコミ・評判まとめページです。利用経験者のみレビューコメントを投稿してください。
動画編集ソフト名 | VideoPad |
---|---|
開発 | NCHソフトウェア |
対応OS | Windows,Mac |
対象 | 初心者 |
言語 | 日本語 |
料金(買切) | 7,599円 |
料金(サブスク) | |
使い方 | 使い方記事 |
タグ |
レビュー
4
アップデート後の不具合が割と深刻で使えない
【使いやすさ】
使いやすさについては直感で操作できるインターフェースのほか、動画編集で使用する最低限の操作を即座に行えるなど使いやすいです。動画編集ソフトを一度でも使用したことがある人であれば、この機能は何?という疑問はわかず、すんなりと操作に入れます。初心者の方も出恐らく、すんなりと理解できる機能が多いと見えます。
【機能性】
音声処理機能のほか、AIによる切り出しなどアップデートにより機能強化が図られていてAIを導入したことで動画から人物の切り出し作業などが楽になるなど機能拡張においてはかなり動画の編集が楽になる機能を付与されていっているなと感じます。機能の拡張については初期のころより進んでいてできる限り、利用者の手間を減らそうという試みが見て取れました。
【動作速度】
動作速度については、微妙で30分以上動画を編集しているとだんだんと動作が重くなり、メモリの消費量を確認したところ、メモリの消費量もそれほど増えていないことからアップデートによる動作不良を起こしている可能性がありました。一度ソフトウェアを閉じて開けば問題解決しますが連続使用が難しいです。
【安定性】
安定性については、微妙と言わざるを得ず、理由は不具合があり、一度アンインストールしようとしたのですが、完全にアンインストールできないなどよくわからないデータが残ったようでインストールすることはできても再度アンインストールができないなどソフトウェアに問題があるように見えます。
【サポート・サービス】
サポートについてはお問い合わせフォーラムからサポートを受けましたが、お問い合わせフォーラムの場所が最初分からなかったのです。というのも、購入方法とか、公式サイトはわかっていたんですが、どこからお問い合わせするのかというのが今一つ場所を覚えておらず、次に公式サイトを訪れた際公式が変化していて探すのに苦労したのです。なお、サポート自体については返事が遅く、翌日でしたが問題は解決しました。
【価格】
高いかどうかと言われると微妙で、イラスト制作のソフトウェアなども同じくらいの金額ですから初心者でも扱いやすい動画編集ソフトだということを踏まえると妥当な金額に思えます。セールもありますのでセールを利用すればお得です。買い切りのほうが利用可能な機能が多いので高めに感じますが買い切りで購入するのが良いと思えます。
【良かったところ】
初心者でも扱いやすいインターフェースのほか、AIを導入したことにより作業効率をアップ可能な機能が付与されたことです。AIによる切り出しなどのほか、動画編集で地味な作業と言われる作業を代替わりしてくれるというのが良かったです。切り出しなどは従来は人の手で行っていましたがそれを自動化できるというのは大きいです。
【悪かったところ】
安定性について問題があり、動作が不安定になり始めると動作が重くなり、かといってCPUとか、グラボの数字が悪くなるかと思えばそうではないため、単純にソフトウェアが重くなっていて一度アプリを閉じないといけない点です。アプリを閉じれば一応動作が安定しますが次に不安定になるのはいつなのか?というのが付きまとうのが悪い点です。
【どんな人にこのソフトをすすめたいですか?】
動画初心者の方でとりあえず字幕を入れたいとか、人物だけをうまく切り出して素材に利用したいなど動画を切り出したり貼り付けたりして何か新しい動画を作りたいという考え、例えば、YouTubeとかで利用する素材を作りたいと考えている方向けにお勧めしたいです。
【感想】
他のサイトでも扱い方に関する情報がありますし、このソフトウェアを販売している会社が大きな会社で多機能なDVDプレイヤーなどを扱っている会社ですので有名な会社で初心者を意識して扱いやすいインターフェースづくりをしている会社だと思います。が、サポートはそれほど迅速に対応してくれないというのが残念な点です。この点については、多機能プレイヤーを販売し始めた当時と変わってないかもという印象です。
■使っているパソコンのスペック※分かる範囲で
OS:windouws10
CPU:core5
ビデオカード:gtx1650
メモリ:32GB
続きを読む 閉じる
初めてでも何とかなる動画編集ソフト
【使いやすさ】
動画編集を少しかじった方なら、なんとなく分かりやすいアイコンと機能です。(初めて使う人にはわかりづらいかも?)個人的には前に使ってたソフトより最初からあるエフェクトが多いので色々使えて使いやすいかも?と思ったのが第一印象で機能的にはシンプルなので覚えれ使いやすいと思います。
【機能性】
色々な動画や画像、音声のフォーマットに対応しているので昔に撮って抽出した動画のファイル変換もできるのは使いやすいと思いますし、画像や動画に合わせて音声処理や文字入力ができ、動画編集からアップロードまでの使い勝手がよく簡単にできると感じました。
【動作速度】
自分のパソコンスペックが低いからなのかもしれませんが最後のエクスポートの設定画面から作成をクリックして動画の完成を待ちます。重い作業なのは分かりますが時間がかかる印象です。また長い時間の動画編集するとフリーズします。それ以外は時々イラっときたことがありますがVideoPadが問題だとは思っていないです。
【安定性】
PC本体を常にインストールやアップデートしていての感想です。長い動画のフリーズ以外、今のところ問題なく利用できています。編集していて意図しない動きもないし音とかがズレる事もないので安定していると思います。ただ、PC本体のファンが常に回っています。
【サポート・サービス】
今のところ困った事がないので問い合わせたことがなくサポートの事は分かりません。ネットで調べれて解決できる問題でしたら連絡しないし、それでも分からない事は有料でもサポートを受けようと思います。また『よくある質問』に記載してるときがあるので、そうゆうところも見てそれでも分からない場合に利用も良いと思います。
【価格】
他の動画編集ソフトと比べると価格だけみたら安いと思いませんが、操作性や機能性を考えたら適正価格だと思います。また、自分が持っているPCスペックでも大丈夫か調べる為にも30日間の無料版(無制限)で色々とまともな編集ができるので試してから考えるのも良いと思います。
【良かったところ】
無料期間あるので誰でも手軽に始められる所が魅力の一つだと思いますし、最初は分からなくても作業していると自然にスキルが身に付くので問題はないと思います。本格的な動画編集ソフトを使ってる人がいて触って操作したことがありますが難しくて抵抗がありましたが、それと比べると使いやすさを重視してるところがあり満足度はあります。
【悪かったところ】
使ってみれば分かりますが一番のネックは価格帯だと思いますし悩みました。でも人によって価値観とか違うので一度無料で試してから考えてみるのも良いと思います。そこで使いやすいとか、将来の事を考えたときに有料にするか他のところ使うかの判断で問題はないと思います。
【どんな人にこのソフトをすすめたいですか?】
初心者から中級者向けだと思います。操作性も少しやってると段々と覚えられるし、そこまで難しい知識がなくても何とかなるところもあるし直観的に操作が分かるのでオススメします。また、これ一つで色々な動画編集を学べるし低いスペックのパソコンでも動くので満足できると思います。
【感想】
最初は比較サイトで口コミをチェックしてどれにするか悩んでいましたが、結局結論が出ずとりあえず無料で使えるところを利用してみました。3つほど試してからVideoPadを使いましたが初心者向けに工夫された使いやすさと機能があり動画編集を覚えるのに慣れは必要で最初は工程を覚える必要がありますが、比較的直観的に分かりやすかったです。また、1度作業工程を覚えてしまえば、後は細かいところを覚えるだけなので最初だけでも頑張ってみるのも良いと思います。音を入れただけの動画だったのを、文字と音と映像だけでも動画の厚みが変わりますし、エフェクトなどを使えば更に動画に厚みが出るので楽しいです。次の動画はどうしようか?など考えてしまいます。
■使っているパソコンのスペック
OS:Windows10
CPU:corei5
ビデオカード:不明
メモリ:8G
続きを読む 閉じる
初心者でも使えるマルチな動画編集ソフトです
【使いやすさ】
動画編集に興味がある人でしたら、直感的に分かりやすいソフトだと思います。もちろん、初見だと戸惑うと思いますが、触っているうちに理解していきます。エフェクトやカット、テロップなどスムーズにできるようになります。機能がシンプルなので、とにかくくじけずに何回もトライしていけば、必ず出来るようになります。
【機能性】
動画編集ソフトの中では、かなり使いやすい部類に入ると思います。音声調整も簡単ですし、動画や写真のトリミングもスムーズにできます。ややこしい点がスリムに変更されているので、1度覚えてしまえば、忘れることがないぐらいシンプルな構成です。映像のカット編集からアップまでのプロセスが簡単なので、動画編集のイメージが変わると思います。
【動作速度】
4K画質や容量が多い編集を行う場合は、所有しているパソコンのスペックに左右されると思います。基本的にVideoPadの動作速度が遅いと感じることはありません。フルハイビジョンの画質ぐらいであれば、問題なく快適に動いてくれます。もちろん、長尺の編集だとフリーズすることもあります。他のソフトでもあり得ることなので、VideoPadの問題ではありません。
【安定性】
何かあれば、インストール・アップデートする手間はかかりますが、比較的に安定していると思います。常に最新にしておくことも重要ですが、最新にしておかしくなるソフトもあります。いろんなデバイスで使用していますが、不具合でストレスを感じることはありません。もちろん、長い尺のムービーを読み込む時は、100%快適とは言えません。それでもトータルで見たら、快適なソフトです。
【サポート・サービス】
公式のサポートページは見たことがありますが、実際に問い合わせをしたことがないので、実務的なことは分かりません。ただし、電話対応は有料になるので、そこら辺は少しネックです。ネット上で検索すれば、ほとんどの問題点は解決できる時代なので、特別にサポートがなくても問題ありません。
【価格】
マスター版とマスター版3ヶ月プランがあります。価格だけ見たら安いとは言えませんが、機能性を考えたら適正価格だと思います。
【良かったところ】
まず、導入から使用するまでのプロセスが簡単で、誰でも手軽にはじめられる点が魅力的です。動画作成や動画編集に興味がある人にピッタリのソフトです。作業しているうちに自然とスキルが身に付くので、やればやるほど自信がつきます。エフェクト編集やテロップ入れの楽しさを知ると、ますます動画編集にハマります。
【悪かったところ】
最近は無料ソフトの質が向上してきているので、やはり一番のネックは価格帯だと思います。ここら辺の感じ方は人によって差があるので一概に言えません。まずはフリーソフトで動画編集を学んでから、有料版に移行したほうがベターだと思います。もちろん、将来的なことを考えたら、初回から有料版でも問題ないです。
【どんな人にこのソフトをすすめたいですか?】
長い目で動画編集に取り組みたい人にオススメです。有料版だと、逆に費用が掛かっているので、モチベーション維持にもなります。使用できる機能も多いし、細かい部分が分かりやすい用に工夫されています。初心者でも楽々と学びながら編集可能です。動画編集に触れるための環境が整っているので、これ1本で満足できます。
【感想】
無料のソフトでも良いものと悪いものが多く存在します。逆に有料版だとそこまで悪いものはありません。そもそも悪いものだと売れないので信頼感が全然違います。初心者が簡単に使用できるように工夫されているし、機能性も十分すぎるほど充実しています。エフェクトや音、カットの編集で、ここまで動画の印象が変わるの?と驚きました。自分が編集した動画を後で見ると面白いぐらい激変しています。
音の細かい編集を覚えると動画に厚みが出ます。最初の頃は音の大小だけかと思っていましたが、遅くしたり、早くすることによって、かなり映像に動きが出てきます。そこにエフェクトを上手く併用すると、臨場感が格段に上がります。動画編集を学んでいるというよりも楽しくて仕方がりません。
1度作業工程を覚えてしまえば、後は細かいスキルを伸ばすだけなので、序盤だけ頑張る必要があります。後は楽しいことばかりなので、いろんな人にこの楽しさを体験してほしいです。
■使っているパソコンのスペック
OS:windows10
CPU:corei7
ビデオカード:
メモリ:16GB
続きを読む 閉じる
直感的に使えるのがありがたい!
【使いやすさ】
VideoPadが使いやすかったのは、動画編集が直感的にできる機能があるところでした。プロ御用達や映画編集用などの大それたものではなく、ちょっとかじったことがある程度の人にもわかりやすいと思います。各種エフェクト機能や再生速度の調整、手振れ補正、背景合成機能などの機能もシンプルです。
【機能性】
機能性は高いと思います。特に気に入っているのが動画編集において大切だと思っている音声処理で、画像に適切なバランスで音声を調整できる機能があります。画像に合わせて音声のフェードイン・フェードアウトの調整も行えるため、見ていて気持ちのいい動画作成がより簡単にできるなと感じました。
【動作速度】
動作速度にも大きな問題はないと思います。私が使っている機材が安いからか時折若干イラっとすることはありますが、基本的にVideoPadそのものに問題はないと思います。よく止まったり再起動が必要になるなどすれば即やめますが、使っていて今のところそのような不具合は起きていません。
【安定性】
操作も直感でできて優秀ですし、インストール作業はあるもののそこまで難しい作業でもなく、安定している動画編集ソフトだと思います。使用している際にこちらが意図していない動きをすることもありませんし、指定したポイントからずれることもかく快適に使えています。
【サポート・サービス】
特にVideoPadの運営に問い合わせたことがないので、正直サポートの良さについてはわかりません。基本的にはサイトのサポートページからの問い合わせとなるようで、調べてみたところ電話対応は有料となるそうです。他の動画編集サイトも電話対応は有料なのでしょうか。
【価格】
他の動画編集ソフトと比べると高いように思います。マスター版とマスター版3ヶ月プランがあるのですが、どちらも安くはないと感じました。そのため、利用するなら必要な期間だけ導入する使い方がおすすめです。使用時期を決めてぎゅっと集中するとコスパが良いです。
【良かったところ】
最初にも書きましたが、やはり直感的に操作できるところが気に入りました。プロが使っている難しいタイプの動画編集ソフトには抵抗がありますし、無料であったとしても使いこなせないと思うのでわかりやすさ重視の人なら満足できるのではないかなと思います。
【悪かったところ】
一番のネックはやはり値段ですね。少なくとも私にとっては気軽に使えるものではないので、副業を辞めた時間がたっぷりと取れる期間に利用していました。動画編集ソフト自体をいじってみたいなら無料のところを試し、もう少しやってみたいなら有料版、という感じですね。
【どんな人にこのソフトをすすめたいですか?】
無料の動画編集ソフトでは物足りず、もう少し使える機能を増やしたいと考えている人におすすめです。また、3か月たっぷりソフトを使える時間がある方ならより楽しめると思います。そこまで難しい知識がなくても使えるので、初心者から中級者向けだと思います。
【感想】
この動画編集ソフトを最初に使った時はやはり慣れが必要でしたが、それはどの動画編集ソフトでも同じだと思います。お金を払う前にはネットで評判を調べたり、他のソフトと比較してみたりしましたが、最終的に直感的な操作ができそうなこちらを選びました。私にはそこまでの知識があるわけではありませんが、プロが使うソフトを無料で使うより、より簡単に操作ができて音声機能もエフェクトも納得できるこちらの方がしっくり来ました。完全に趣味の範疇で、動画編集を仕事にしようとは思っていませんが、そんな人もしっかり使えると思います。もちろん、仕事に使うこともできるので将来動画編集スキルを使おうと考えている方にもおすすめしたいです。
■使っているパソコンのスペック※分かる範囲で
OS:Windows
CPU:Core i7
ビデオカード:不明
メモリ:不明
続きを読む 閉じる